6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのテールランプのインプレッション (全 90 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

取り付けはとても簡単です。

純正の重たい感じが嫌いなので、まず最初に交換したいとおもっていました。

装着後は、リアがスッキリしてカッコ良くなり満足しています。

軽量化にも貢献してくれます↑

LEDですが明るく、性能も問題なく、ドレスアップにとてもオススメです。

他メーカーからも出ていますがタケガワのが一番好みでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:04

役に立った

コメント(0)

ziziさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

レンズが薄めなので、かなりスッキリします。
ナンバー灯は少し青白い感じです。
LEDが明るいので黒でも不安は感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/22 21:01

役に立った

コメント(0)

フルーチェさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] | シグナスX )

4.0/5

★★★★★

リヤウィングの裏が寂しかったので、良いものがないかと物色していたところ、この商品を見つけました。カスタムはしたいけど、ノーマルのイメージは崩したくなかったのでバックレスト等は候補にはありませんでした。
見た目も違和感なく被視認性もアップしたので大変満足しています。取り付けも難しくないので説明書通りに行えば問題なく完了できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/17 15:44

役に立った

コメント(0)

DTX125さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

SP武川のフェンダレスLEDミニテールランプキット(赤)。
D-TRACKER125でのインプレです。
交換は簡単です。交換に必要な物はすべて揃っていて本体側のハーネス加工なども必要なしの完全ボルトオンです。
デイトナのスリムリフレクターと組み合わせて使用しましたが、重さはあわせて300g(取付ボルト類も含む)。ノーマルのフェンダー一式が1040gとツールバックが240gありましたので、あわせて980gの軽量化が出来ました。
ブラケット類の加工状態もよく、変なびびりも特にありません。
色が3種類あってどれにするか悩んだ末、ランプ自体が小さいということもあり、一番視認性のよさそうな赤を選びましたが、予想以上にあかるく、これならスモークでも良かったかなと思う程でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Ape50TypeDに使用しています。
ウインカーとセットで購入しましたが、イメージが変わり満足しています。
取りつけは皆さんが言っているように簡単に取り付けられます。
視認性は賛否両論あるようですが、いずれはLEDに変更したいと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:57

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

夜に走行する事が多いので、後続車に存在をアピールするために取り付けました。
もう少し大きいほうが、視認性がいいですが、リアスポイラーの中にスッポリ収まり、目立ち過ぎず地味過ぎずシンプルでかっこいいと思います。
車にはハイマウントストップランプが付いていますが、バイクにこそ追突防止に必要だと思います。安全には、お金をかけて自分の身は自分で守りましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:10

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ピンクと言う色に少しとっつき辛かったのですが、商品はイメージどおり、ピンクと言うよりは薄めのクリアレッドみたいな感じの色でよかったです。

取り付けも簡単で、何よりおしゃれなので、ドレスアップによいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

しつこいようですが再リポートです。
前回までのリポートで、ブレーキランプの暗さについて記させていただいたのですが、このたび、バルブをタケガワ付属の10Wバルブから、SMD多連式・拡散型のLEDに付け替えてみました。
写真のとおり、ブレーキランプ時の視認性が格段に増しました。説明書によれば、ハイワッテージの白熱バルブは、熱強度の面からNGだそうです。
今回のブレーキランプ視認性改善計画に伴いLEDにしたため、少し配線回路をいじっています。というのは、スモール時、エイプFIの回路はオルタネータ由来の交流なのでLEDはつきません。今回は、リレーを介してイグニッションONでバッテリーから点灯するように変更しました。
まだまだこれからですが、周りのライダーからの印象など、効果が出ましたら、また再リポートさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

2.0/5

★★★★★

前回の取りつけ時インプレッションからまだ日が浅いのですが、数日間いろんな場面で使用してみて、新たな発見がありましたので再リポートさせて頂きます。
取りつけ時は高いと思っていた視認性ですが、後続を走っていた同僚に言われました。
『テールランプとブレーキランプの明るさの違いが少なくて、ブレーキを踏んでるのか分かりにくいね・・・」
現在付けているのは、製品に同梱されていた5/10Wのバルブです。
これは純正とワッテージなのですがどうやら、光の拡散が少ない分、斜め後ろからの視認性が劣るようです。
私は、安全性を損なってまでカスタムしたくはないので、現在他のバルブにするか、拡散性の高いLEDバルブに使用か検討しています。
見た目はシャープで気に入っているのですが、肝心の視認性をなんとかせねばと今は悩んでいるところです。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nekomassigura55さん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★

安くてチューンアップ度の高いパーツ。
クリアが綺麗で、おすすめ。
でも洗車キズが付きやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP