6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのテールランプのインプレッション (全 86 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でいていさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: DT200R

5.0/5

★★★★★

dt200wrに使用。点灯時は非常に明るく消灯時はスモークレンズのため赤レンズより目立たずクールです。
店頭よりもwebikeさんの方が全然安かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 02:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

5.0/5

★★★★★

KLX250SR 93モデルに取り付け

KLX250SRのリアフェンダーをDトラッカーに変えるため購入。

SR純正はリアフェンダーにランプが内蔵されていますが、Dトラッカーはフェンダーの下にランプがついています。

Dトラッカー純正のフェンダーに交換した後、フェンダーレスキットや汎用のステーを使って本商品を取り付けました。

ライセンスランプも一緒になっている点もうれしいところです。

KLX純正よりも明るくていいのですが、バッテリーレスのKLXには電圧降下が少なくして欲しいところでしたがあんまり変わりませんでした。

ですが見た目もよくなったので購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すらっしゅさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

セロー250のフェンダーレス化に伴い購入しました。
この製品はテールライト以外に何も付属していないので、その他のパーツを自作できる方以外はナンバーステーが付属した方の購入をおすすめします。

製品自体は予想よりきれいな発光でスモールとブレーキではっきりと光量の違いがあり昼間の直射日光の下でもしっかりと視認できるので安全性は問題ないと思います。

取り付ける前にレンズとユニットを一度外してコーキングしてから取り付けを行ったので、現在曇りなどは発生しておりませんが、オフロードや雨の中よく乗られる方はコーキングしてから取り付けた方がよさそうな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

VTR1000Fのテールライトが大きいのが気に入らなかったので小振りなライトに交換してみました。
もう一回り大きいとキレイに収まったんですが結果は写真の通り。
まあ本人は気に入ってるので良しとしましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 22:33

役に立った

コメント(0)

104さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: KLX250 | SDR200 | SDR200 )

5.0/5

★★★★★

かなり明るいです。
思ったより縦のサイズがあるので専用フェンダーでない場合はサイズをよくみてからが良いでしょう。
レンズも簡単にはずして掃除できますし、レンズ単品で部品が出るのも良いですね。
中華の安いの買うよりずっと良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 20:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Auviwさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

ホンダのXRシリーズに使えるLEDキットです。XR50とXR100は交流なのに使えるのか?と思っていましたがそのまま接続してもちゃんと点灯します。

接続方法に関しては各々工夫するしかないです。私はBAY15Dの口金を調達してバイク本体には手を加えずに済ませました。

LEDにしたらアイドリングでも明るくなるかな?と思いましたが実際はさほど変わらないようです。逆に光が拡散しにくいせいで暗くなったような気もします。

電圧が安定しないのでしょうか。純正バルブと同じようにエンジンを回すと明るくなります。

しかし消費電力が大幅に減少したのは事実なのでこれで非力な発電からUSB充電用に電力を確保することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 16:13

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

中国製の安物テールに比べて、LEDが明るく細部の作りがしっかりしているので気に入りました。色はスモークを買いましたが、真っ黒ではなく少し薄い黒なので、光量を気にすることは無いと思います。取り付けは日本語での説明もあるので、問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 20:29

役に立った

コメント(0)

わかばオフさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: R100RS | CRF250X )

5.0/5

★★★★★

レンズがパーツで出るのは助かります。DRCはデザインも良く間違いないパーツですね。欠品も経験したことがありません。汎用性が高く信頼できるブランドと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 23:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wildturkeyさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250R | FTR223 | EVO2T 300 )

利用車種: TLM50

5.0/5

★★★★★

軽さが命のトライアルマシン!以前は中華製のゴツイテールでしたが、これですっきり。両面テープ+ねじ止めできるのは安心。そしてフレックス。

視認性もいいのであらゆるバイクにお勧めしたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: STREET SCRAMBLER )

5.0/5

★★★★★

カブ110プロに取り付けてあるホンダアクセスのビジネスボックスの上部にハイマウントストップランプとして取り付けた。テールランプ用の配線もあるが、使用しないため適当な位置で切断した。
ストップランプの増設は、リアキャリアにボックスを取り付けると大型トラック等からボックス下部にあるストップランプの視認性が悪くなるからだ。
この商品は真後ろだけでなく高い位置からも良く発光が見えるので目的の効果がとても期待できる。
取り付けに際し、本体を固定するための5ミリメートルのビス2本の穴と配線用の穴1個の計3個の穴をあける必要があるが、外に配線が見えないのですっきり取り付けができる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP