6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タコメーターのインプレッション (全 400 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kumaさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CL400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

初めての社外タコメーター、CL400に付けました。
良いですね。

webikeさんにリンクされている車種別配線表通りで上手くいきました。

電源とアースは、製品付属のコネクタでは上手く行かず、エーモンのもので成功。
線の太さに応じたコネクタを使うのがポイントかも。
パルスは別売の補修用パルスハーネスを使いました。

メーター本体の取り付けは、別売のステーを使って、トップブリッジとヘッドライトマウントの固定ボルトに挟みました。長めのボルトと、カラーが要ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/25 22:04

役に立った

コメント(0)

DRZ-SHINさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | DR250R )

利用車種: DR250R

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 4

取り付け方の問題かもしれませんが、針が暴れて正しく読み取れません。
およその回転数を知ることができる、ということであきらめてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/17 22:40

役に立った

コメント(0)

ZOOMER50さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ズーマー | KR250/S | アドレスV125S )

利用車種: KR250/S

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

愛車KRのタコメーターの調子が今一で、メーターも廃盤となってる為に、代用として購入しました。
取付も簡単で、防水仕様が良いです。
あまり、ノーマルメーターとの回転数の誤差が少ないので、純正メーターが壊れても取り敢えず大丈夫です。いざの為の代用品として重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 22:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 3

ボタン電池式なので配線作業は楽な部類です。
配線長さも十分で、ちゃんと色分け&名称のタブが付いてるので迷うことはないと思います。
WRはダイレクトイグニッションなのでECUの太いオレンジ線から分岐しました。
設定はクランク2回転1点火(1P2r)を選択、メーターのタコ表示画面と概ね同じ数字でした。

ガバ開けすると一瞬やや多めの値が出ます。この辺は点火系統からの取り出し上、仕方ないのかな。
現在取り付けているクランクポジションから信号を取るサブコンでモニター確認してもそんな事はなかったので・・・

バックライトのない液晶画面の視認性はそこそこといったところです。
附属のマジックテープを貼る場合、電池交換部やリセットボタンのところの切り取り加工は自分で行う必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/02 14:46

役に立った

コメント(0)

猫侍さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ボルト Cスペック )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4

かっこいい。

この一言に尽きます。

シングル空冷というと、タコメーター無しという廉価扱いの
バイクも多いのですが、折角社外で付けるんならやっぱり、
デザインは最重要です。

後付けのタコメーターなら屈指のスタイルだと思います。
安っぽさは無いです。

ただ、同社のホワイトLEDスピードメーターと並べると
明るさが全然違う・・・。
同じ機械式だと明るさも同じなのでしょうか?
電気式の当該機種はかなり暗く感じますが。

価格もやはりちょっと高いかも。
2ストも切り替えで対応するようですが、汎用性が高過ぎ
る分が価格に上乗せっぽいですね。

うーん、2ストが絶滅危惧種なもんで、それ用を作っても
不採算故に、同一機種で切り替え式にするしないのかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/23 00:46

役に立った

コメント(0)

海-kai-さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 )

利用車種: エリミネーター250V

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

エリミネーター250Vは高回転型のエンジンながら、アメリカンということでタコメーターがないので取り付けました。
メーカーの情報では不適合車種になっており、パッケージ裏にも記載されていますが、特に支障なく使用できています。取り付けは汎用のインチサイズのメータークランプと、デイトナの防振ステーで取り付けています。配線は付属品で延長しても届かないので、若干加工が必要です。
取り付けは配線図があると楽ですが、エリミの場合はまず個体の整備性の悪さから取り付けは多少時間がかかります。パルスはイグニッションコイルから取っていますが、付属のタップでは線が太すぎるようできちんとはまらないので、汎用のものを使用しています。プラス電源はテールランプから、マイナスは車体アースはおすすめしないとのことですが車体アースでも問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/17 04:28

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ゴリラ | バンディット1200S | バンディット1200S )

利用車種: ゴリラ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 5

まず箱を開けてビックリしました。
プチプチの袋にメーターが入っていて外はクッション材でくるんで段ボールに入っていました。
アレッ!?
取説は…
入って無いです (^_^;)
値段なりなので、こんなものか!
って思いました。

私のゴリラはポイントから武川6vシャリー用スーパーストリートアウターローターキットに交換していますので参考になればと思います。
配線が5本あります。
黒 剥けてる バックライト マイナス
緑 ギボシ付き マイナス
赤 剥けてる バックライト プラス
黒 ギボシ付き プラス
黒黄 ギボシ付き パルス信号 プラス
で動きました。私は面倒くさがりやなので取りあえず、
バックライトのマイナスとメインのマイナス
バックライトなプラスとメインのプラス
同士を繋げてバッテリーから直接、繋げてました。乗らない時はバッテリー端子を外しておくので気にしないです。

付けた感想は
大体かな?って印象ですね。エンジン回転数に対してタコメーターの動きが遅い!
と言う印象です。アイドリングで2500回転を指しているので、えっ?と思いましたが無いより良いと思います。
バックライトは綺麗ですよ!
流石LED眩しいです
私はハンドルに付けたかったので他社クランプを後から買い足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/04 20:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K01さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | トリシティ 155 )

利用車種: トリシティ 155

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

元々、タコメーターの無い車両なので、確認さえできれば良かったのでコストで選択しました。
取り付け場所と固定方法に結構悩みましたが、それも楽しいです。
取り付けてまだ3か月ですが、非常に良いです、後は使いながらの寿命ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 15:22

役に立った

コメント(0)

龍神さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: セロー 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 4

精々回って8000rpm程度のエンジンには、9000rpmのスケールが丁度良い。
以前使っていたのは16000rpmだったので、指針が半分も行かずバランスが悪かった。
小型のものでスケールが10000rpm前後のものを探していたら、本品にたどり着きました。

取付はそのままポン着けでOK。
私の場合は、油温計も着けているので取付ステーを自作しています。
電気配線も楽、パルスジェネレータ無しでIGコイルの一次側から信号をもらって何の問題もなく動いています。
アイドリングでも、指針は振動せずピッタリと表示しています。
明るいバックライトと窓が球面で影の写り込みが気にならず、視認性はバツグンです。
ただし、液晶表示は別・・・。

気になる点は・・・、
・指針の追従性が悪い。
 回転が上がる方向はまぁまぁですが、下がる方向は何とも遅い。
 エンジンの回転がアイドリングまでとっくに下がってるのに、指針はまだ2000rpmあたり。
 低回転の時、指針が小刻みに振動するのを防ぐダンパー処理がちょっと重いのかもしれません。
・液晶表示が小さくて見にくい。
 もう少し大きくて文字が太ければ見やすいのに・・・。
 それと、電圧計じゃなくて温度計にしてほしかった。
 以前に使っていたのが、温度計だったので取付がスマートだった。

とは言っても、実用上特に問題はないので良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/19 16:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げんさんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] )

利用車種: シグナスX

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

購入して、1年経ちましたが未だに不具合は見られません。〇川製よりこちらの方が好みです。
ただ、配線が極細線なので配線の取り回しを余裕を持ってやらないとハンドリングのとき切れます。(二回切れました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/02 00:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タコメーターを車種から探す

PAGE TOP