6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メーター・インジケーター関係のインプレッション (全 800 件中 711 - 720 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
邪摩さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CRM250AR | CB750F )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
販用品なので皆さんが言われる程取付は楽ではありません。バイク側の配線図は必須です。バッテリーレス車だと時計が毎回リセットされます。CRMの場合だと水温ランプとサイドスタンドランプが使えなくなりましたがタコメータはやはり魅力的です。見た目も今風になって満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

ニャン太さん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

メーターを交換の際についでに交換しました。

ばらしたついでに変えるのが良いでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けに関しては、説明文が細かく記されているので分かりやすかったです。

デジタルメーターの速度は、純正メーターより速度表示が5kmほど遅く設定されて
います。純正がおそらく少しハッピーメーターかと思います。

バックライトが、濃いちょうどよい明るさなので夜も視覚的に見やすいです。
ただ、乗っているときに変な信号を拾ったのか機械音が鳴り続け、HIDとの
相性などもあるらしいので併用は避けたほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39

役に立った

4.0/5

★★★★★

セロー225Wに2802・多機能デジタルメーターを取り付けて見ました(^u^)

本体完全防水機構、8Gの振動・100Gの衝撃に耐えるショックプロテクション機能でオフロードなど、過酷な条件下での使用も最適!と言う言葉に引かれて購入を決意しました(^-^)

取り付けは説明書が丁寧で分かり易いのでメーター本体の固定する場所が決まれば説明書通りに配線を接続して行けばOKです。
取り付けに関する配線等はすべて付属されているので自分は先にマグネットセンサーセット(SY0051)を購入していましたが付属品だけで問題無く取り付けられたのでマグネットセンサーは不要でした。
※メーターギアの無い車両には必要です。

メーターは付属のステーをハンドルクランプに挟み込んでハンドルブレースと平行になる様に固定しました。
※純正のメーターやニュートラルランプ類が取り付けられていた所にはアルミ板をボルトで固定してちょっぴりレーシー?な感じに仕上げました。

取り付け後の感想は…
ブルーのバックライトが綺麗で夜間走行が楽しくなりました(^^♪
2系統のトリップメーターが便利でエンジンを掛けていない時でも常に表示されている時計がとても便利です。
タコメーターの表示(動き)は数字もバーグラフもアイドリング時以外は飾り物?だと割り切った方が良さそうです(>_<)

メーターの表示が見る角度によって薄く見えるのとランプ類(ニュートラルとオイル)が走行中に点灯?するので一度配線を見直す必要があります。
タケガワ製のLCDメーター(エイプ用・V125用)
https://ssl.webike.net/private/article/0185645/
https://ssl.webike.net/private/article/0112945/
と比べるとACE-2802の液晶の質と性能は若干落ちると思います。

スピードメーターの設定は3度目の設定でほぼ正確に合わせる事が出来たのですけど速度表示に拘らずに走行距離でも設定の確認をした方が良いですね…
自分の場合はガソリン補給をしてから家までの距離が2キロなので3度目の設定の時にちょうど2キロになったので設定は完成だと思いました。
※メーターを交換する前に目安を覚えて置くと役に立ちます。

2802・多機能デジタルメーターはリーズナブルで車種を問わずに原付から大型バイクの幅広いジャンルで取り付けが可能なのでお薦め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷろぺらさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ADV150 | Classic 500 | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
メーター角度を変えたらライトとメーターの隙間が気になったので、この製品を購入しました。
他社の同様の商品よりずっと安いですし、作りもしっかりしているので満足です。

ただ取り付けが、メーターユニットごと一度トップブリッジから外さないといけないのが面倒でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

goddessさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

Ninja250Rの慣らし運転の縛り4000回転、6速の4000回転では60キロしか出ないのでそんなに速い速度では無いです。
その状況でタコメーターばかり見ているし、スピードの方は体感になりがちで6速から更にシフトアップしようとする事もしばしば…。慣らし運転のストレスもプラスされて余計にイラっとしてましたが、インジケーター装着後は無駄な動作が無くなり精神的に良いです。車種専用のハーネスが有るバイクの方は車種専用キットがオススメです。専用キットで有れば、インジケーター自体は慣れた人で5分くらい、器械系が苦手な人でも15~20分も有れば取り付け出来るのではないでしょうか。
メーターが若干ナシ地ですが両面で固定もしっかりしています。
ETCランプ避けるため左寄せにしたのでタコとNランプの真上で更に見易くなったと思います。自分的には大満足です。
購入を悩んでいる人は即付けですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

友人に新品のメーターを譲ってもらい取り付けしましたが、ウィンカーインジケータが一つしか付いていない為もう一つインジケータを購入してニュートラインジケータの位置に取り付けしました。ニュートラインジケータは上の方に穴を開けて取り付けした。ウィンカーの消し忘れも無くなかなかいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

satoさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR400RR | TT250R RAID | ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

自分のTT-Rのレギュレーターが飛んでしまい(レギュレーター交換後にわかった
のがジェネレーターも焼けていて、出力が13V位しか出ていなかった。

過去6万キロで一度ジェネレーターが焼けて、今回12万キロで二度目)、知らない
間にバッテリーが弱っていたのを知らずに使っていた事から、ボルトメーターが
欲しくなり、どうせなら・・・と、タコメーターや水温計(油温系として使用してます)
の付いたこの製品を取り付けてみました。

TT-R(Raid)は、純正メーターに時計機能があるので、普段は時計表示せず、
電圧表示させています。

タコメーターはレベルメーターで使用していますが、でしゃばった表示ではなく、
参考までに・・・の使用でしたら、視認性も良くとても便利です。

水温計表示が50度からの表示なので、せめて30度ぐらいからの表示だと
嬉しかったのですが、これも、実用域(60~100℃以上)で過不足無く使用できる
ので良しとします。


時計機能等、ボタン電池で駆動させているのも自分的には嬉しかったです。
純正メーターの時計表示がバッテリーからなので、このメーターもバッテリーから
取る方式だと、バッテリーにも負担が掛かりますし(ほぼ気にならない範囲です
が)、バッテリーが弱った時にセルを回すと、よく純正メーターの時計がリセット
されるので、電池が切れない限りリセットが掛からないこのメーターの時計機能
は時計合わせの時とか重宝します。

また、その時計機能ですが、キーオフすると、画面に時計のみが大きく表示されるので、キーを抜いていても時間確認するのに助かっています。

燃料メーターの表示もオン・オフする事が出来るので、燃料計を使わない人には、
オフにして画面をスッキリさせる事も可能です。


一つだけ気になる所は、バックライトの色かな?せめてもう一種類ACE-1600
みたいな色設定があると嬉しかったです。


このメーターでエースウェルのメーターに信頼性を置きましたが、後にKSR用に
購入したACE-4553では不具合でまくりで悪戦苦闘しております・・・(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/19 11:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

satoさん 

追記:取り付けしてから3年ほどで電源が入らなくなりました。防水と謳っていますが雨には弱いようです。あと、エースウェルのメーター全体に言えることですが、使用されている配線の被覆の耐久性が悪すぎです。日本では考えられない被覆で直ぐに割れてボロボロになります。断線・ショートには気を付けてください。

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

タコメーターが欲しかったのと、Dトラを林道仕様にした時のスピードメーターの誤差を修正したかったのでACEWELL2802を購入しました。

余ってたミラーのクランプを利用して取り付けたので、いままでバーパットで見えづらかった純正メーターより格段に見やすくなりました。

初めてメーター交換の作業をしましたが、初心者の私でも取り付けできました。この辺は事前に自分のバイクを調べて配線図なりを準備すれば、どなたでもできる作業だと思います。

また、このメーターはDトラッカーとKLX(無印)の純正のスピードセンサーがそのまま使えます。Dトラ&KLXオーナーはメーターだけ買えばOKです。


唯一の難点とすれば、昼間、ニュートラルランプ等が確認しにくいです。まぁ、手をかざせばすぐ判りますが。

信号線はプラグコードに4回くらい巻きつけて、長すぎる分はカットしました。タコは安定しております。ダイノで測定したエンジン最高回転数とメーターの機能の最高回転数がほぼ一致しており、精度もまずまず良い感じだと思います。

タコメータの付いてないバイクでハンドル周りをスッキリさせたい方にはオススメの商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z1000 R EDITION 2017さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

取り付けは車種別商品なので、説明書がなくても簡単(日本語の説明書付属)。
リヤシート下にあるダミープラグを外して差し込むだけで、何の設定も必要なく
正確に表示します。

液晶(赤)表示は明るく見やすい。

クラッチがつながっっている時だけの表示ですが、不便さや不満はありません。

後付けの社外品としては大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

メーター・インジケーター関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP