6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メーター・インジケーター関係のインプレッション (全 800 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

クランプが薄型なので場所も選ばず取り付けできて最高です。私はこんな感じで取り付けしました。メーカーも信頼できるので良いと思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26

役に立った

コメント(0)

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

ステーも角度や取り付けの向きなど色々種類があるので良く見て注文した方がよいですよ。私はこの位置なのでこのステーにしました。メーターもぶれないし最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しみちゃんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XJR1200R )

5.0/5

★★★★★

元々タコメーターの設定がない車種なので、タコメーターを付けるにあたり統一感を出す為に同時購入しました。クオーターシングルなので雰囲気重視で付けましたが、2つ並んでるメーターを見てると気分もアガります。防水ではないようですが、特段困るようなトラブルは今のトコロありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

しみちゃんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XJR1200R )

5.0/5

★★★★★

元々タコの設定がない車種ですし、シングルクォーターには無用の長物かもしれませんが、針が動く度に気分がアガリます。付けて正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

3.0/5

★★★★★

適合表にはありませんが、XLR250のフロントにも
問題なく使えます。
造りはしっかりしており、抜け防止の溝も全周に
わたって設けられています。
色も発色の良いガンメタ色で好感が持てます。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400にて使用。ライトケースに6mmの穴を開けプラス配線はギボシ端子を付けて純正配線に、マイナス配線はライトケースにボディアースして完了。
既製品のように仕上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

charinkochairoさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

同社のデジタコに使用。
メーター横に直着けで使用していましたが、これを導入して見やすくなりました。
見た目もスッキリして良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/24 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Taさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ER-6f )

利用車種: ER-6f

4.0/5

★★★★★

念願のポジションインジケータを取付けてみました。
※ポジション表示なんて、中免時のGT380(教習車 古!!)以来ですかね。
取付として、KAWASAKI ER-6fはスクリーンとカバーを外して配線部の入替えするだけで完了と成り、非常に簡単に出来ますが、そのままだとコネクター部分が露出する為、防水に難が発生する可能性が有り得るので、添付写真の様に純正ラバー下側を20mm位カットしてハーネス部分の保護してから、付属のラッピングを施工した方が良いと思います。
現在、冬眠中の為、バッテリーが無く機能確認が終わっていないので今春に作業の続きを行います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

5.0/5

★★★★★

純正メーターの不具合が多いV125ですが、ついに自分のV125にもスピードメーターがたまに動かなくなるという症状が出ました。いろいろ原因はありますが以前からこのデジタルメーターは欲しかったで購入しました。
純正メーターの不具合もそうですが、スピードメーターの誤差も交換理由のひとつです。調べてみると100kmでプラス7kmの誤差。メーターの針が100kmでも実際は93kmくらいしか出てないバリバリハッピーメーターです。このキタコメーターは10kmから100kmの間で常にプラス2kmの誤差だそうです。
取り付けの方ですが、少しカバー類を外すのが面倒なだけでそれほど難しいことはありません。
注意点としてすべて取り付けてからキーをONにしてください。取説と違う所から電源を取ったり、カプラ取り付け途中でキーをONにすると、タコメーターの針が0に戻らなくなります。自分はタコメーターの配線をプラグコードに巻く前にキーをONにしたらなってしまいました。キタコに電話してみると、メーターのクリアカバーを外し指で0に戻してから、プラグコードに配線を巻きつけてもう一度キーをONにしてみてくださいとのことでした。しっかり取説どうりやって完全に作業が終わってからキーをONにしましょう。それとK5とK6、K7、K9では価格と商品番号が違うのでこちらも注意して下さい。
タコメーターもそうですがブルーのLEDも夜間カッコいいですよ。
メーターの不具合、バリバリハッピーメーターでお悩みの方は、このキタコデジタルメーターおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

まろすけさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

以前は定価が21000円したので躊躇してましたが、定価が9450円と安くなったのを機に購入しました。
取り付けも簡単で(配線の取り回しがちょっと手間ですが)、装着後の視認性もインジケーターが全て見える為いいです。
(当方の車両はスポスタXL883Nです)
ただ、1つだけ注意点があります。
メーターをハウジングから外す際に裏側の六角(アーレンキー)2本を緩めるんですが、そのネジの規格が3/32というインチ規格になってます。
車載工具には無いサイズで、もちろんミリ規格のものでは合いませんので購入者が用意する必要があります。
メーカーさんへの要望として、小さな工具なので付属品としてくれるとありがたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/15 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

メーター・インジケーター関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP