6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メーター・インジケーター関係のインプレッション (全 922 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダーマさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TDR80 | ズーマーX | ROCKET 3 R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

期待以上に精度よく、ガス欠の心配が無くなり大変満足です。
取り付けも非常に簡単。
予備タンクがない分純正ヒューエルメーターのアバウトより 数値で出るから分かりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/11 15:08

役に立った

コメント(0)

PENさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NSR80 | NSF100 )

利用車種: NSF100

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 4

NSRフレーム+エイプエンジンのレース用車両で使用しています。
16000rpmまで表示できるし同時に油温も表示できるのでコンパクトにまとまっていてメーター周りがすっきりします。
エンジンの使用時間も計測できるのでオイル交換やオーバーホールの間隔の目安にもなります。
エンジン回転数と油温の最大値もあとから表示できるのも便利です。
ただエンジンを掛けたままライダー交代したときにタコメーターの表示が狂って2000rpmも低く表示されることがあるので、できたらバッテリーを搭載したほうが良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 14:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クロスカブ専用品を購入しました。
4.3Lと小さなタンクを有効に使うための、クロスカブには必需品といって良いかと思います。
クロスカブ純正の燃料計は残り1LあたりでEラインを振り切ってしまい、トリップメーターも無いので不安です。たかが1Lですが、60km/Lの燃費を誇るクロスカブにとって、この1Lを有効に使えるかどうかでツーリングの自由度がかなり変わります。
半信半疑であまり期待せず取り付けしたところ、ポン付けしただけですが非常に正確な数値が出ました。ラスト300ccで満タンラインまで給油したら4Lちょうど!出来過ぎです。
インジケーターの表示は、満タン時にリセットボタンを押したときタンク容量を示し徐々に減っていくパターンと、ゼロからスタートし燃料使用量が増えていくパターンの二種類から選べます。スロットルオフで減速時は表示が点滅し燃料を消費していないのを知らせてくれます。光センサー内蔵で暗くなると減光しまぶしくありません。
取付け方法はしょぼいですが、非常に軽いので問題ありません。一つ気になったのは、本体から出るケーブルの根元が弱く少し動かしただけで被服が抜けてしまいました。雨が入って壊れたら悲しいのでセメダインスーパーXを周囲に充填し補強しました。この一点を除けば、言うことありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/04 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

犬福オンラインさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: DR-Z400SM )

利用車種: WR250X

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 夜に真正面から見るとこんな感じです。

    夜に真正面から見るとこんな感じです。

青く光るアクアブローバより白色発光セグメントが魅力で購入
15セグの表示は夜はとても明るいですが、見えやすい角度に特徴があります。

ステーを買うときに注意。ディスプレイは真正面から見るよりも
少し下方から見たほうがクッキリ見えます。
なので、ほとんどの方が取り付けの際に自分が搭乗した時に真正面になるように
とりつけると思われますが、それだと見難いです。
トップリッジの上に真上に向けて置くとたぶん一番よく見えます。そのぐらいクセがあります。
用品店でデモが動いていることが多いので、実際に見てから購入をお勧めします。

そのほかは取り付け簡単、取扱い説明書も丁寧です。
ただ、電源ケーブルが少し短いので、延長が必要です。
標準長ではほとんどのバイクのバッテリーに届かない気がします。

回転数レスポンスはi-con2と比べると少し遅れますが、
じっと回転を睨みながら運転するわけではないので問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/02 02:21

役に立った

コメント(0)

はむーさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ZX-9R

3.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

2000 ZX9R E1に装着
cafefighter化の為カウルを外したことで目立つ、大きな純正メーターから交換しました。
英語版サービスマニュアルでメーター配線を確認しながらの取付けでしたが3点程問題が発生。

?スピードメーターが動かない
?タコメーターの表示回転数が大きい
?油圧警告灯がヘッドライトスイッチと連動して点灯

ネット上で調べてみたが、この車種に関しての情報は皆無。純正電気式スピードメーターの車両にオプションの磁石センサーを使用せずに装着というのが理想であるため、参考にさせて頂いたのはW650のサイトでした。

以下解決手順です。
1.サービスマニュアル及び車体側車速パルスセンサーを確認。メーターカップラ内黄色線のパルス信号と黒線GNDは問題なく接続したが表示は0km。
そこでサービスマニュアルでは接続先不明のピンク線をキーオン電源に接続すると後輪の回転に合わせて表示が動く。まだ実走はしていないので1回転あたりの数字とパルス回数は後日設定予定です。
?タコパルスの薄青線を接続。メーター内回転数は表示するもののアイドリングで2500rpm前後、倍の表示となる。これはメーター説明書で設定方法の記載がある為問題は無し。1回転2パルスで設定。
ここまでは想定内。
?油圧警告灯の問題は想定外でした。
キーオンで点灯。エンジンがかかれば消灯...のはずが消えない!そこでスイッチ類をいろいろ触っていると、なんと!ポジションON、ヘッドライトONで消灯..
これだけはネットで探しても出てこない。

原因は接続間違いw
青赤と赤青をつなぎ直し解決。

以上、手探りながらもマイナー車種にacewellのメーターをつけることが出来ました。
実走時問題が生じるかもしれませんが表示上は完了しました。

記載の手順は間違いの可能性もある為、実際には自身で良く調べて装着して下さい!あしからず。

ひとつ。メーターから配線カップラまでの線が短かったです。ヘッドライトやウインカー、他部品の配線は全てタンク下で接続できたのですが、このメーターのみカップラ露出になりました。あと20cm欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/26 13:13

役に立った

コメント(0)

フラさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

NC39SP3に取り付けました。専用品ですので取付はとても簡単。
ライト内で付属の配線カプラーを割り込ませるだけで配線完了です。
(ライト内に配線を収める作業が少々手間取りました…)
本体もステーや両面テープが付属しているので、位置を決めて貼り付けるだけ。
ポジション設定も専用品のため設定済みでした。

小型で質感も良い、制度、反応も問題なく大変満足しています。
シフトアップインジケーターが付いているのも良いですね!
視界入るほど良い明るさの光で知らせてくれます。

クラッチを握っている時のみ違う数字が表示されますが、私は気にならない程度です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 09:55

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ビーウィズにシグナスXのフロント廻りに変更したのに伴いシグナスのケーブルのままでは長すぎるので購入前にwebikeさんに長さをメーカーに確認してもらったので、何の問題無く取り付けできました。

純正同等なので至って普通です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 19:32

役に立った

コメント(0)

哲ちゃんさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: KATANA | CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取説は付属していますが、メーター裏にアクセスするまでの分解はサービスマニュアル参照と、省略されています。DIYで何度も分解している人なら難なく取り付けできると思います。
特にZXー12RのB型はスクリーンのボルト2本の脱着でメーター裏にアクセスできるので、コネクタの防水処理さえ何とかできれば10分かからず取り付けできます。
初回起動時にFの文字が表示されますが、ギア操作して暫く暖気しているとニュートラルの0表示になりました。繋いですぐは燃料ポンプが作動しなかったのでちょっと焦りましたが、2回目以降は正常に始動したので、メーター配線を外すと学習するまでちょっと時間が必要なのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/01 14:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たなかさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR250R (MC17/19) | XR100モタード | アドレスV100 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

エイプに使用しています。汎用品の為簡易的な説明書しかありませんがそれほど取り付けは難しく無いと思います。説明書では巻きつけ等でパルスを取るように記載されていましたがCDIからの配線に割り込ませても問題なく動作します。ただ冬の朝方はレンズの内側が曇っている時もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/30 19:01

役に立った

コメント(0)

あずりんさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: リトルカブ | WAVE125 | Dトラッカー )

利用車種: ゼルビス

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

車種専用の配線キットが同梱されたモデルを購入したので、配線、取り付け、セットアップは汎用品より手軽だったと思われます。
シフトポジションの表示も堅実で、さすが専用品といったところでしょうか。
この内容でこの価格は妥当だと思えるのですが、シフトポジションの表示のみにこの出費は、と思うと、もう少し上乗せしてシフトポジション表示機能付きの多機能メーターに手が届きそうなのですが、「確実な表示」という信頼性が価格に反映されていると思います。
装着後早々のコメントですので、長く使い続けての耐久性も認められて初めてコストパフォーマンスが評価できそうという点でお勧めはできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/21 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

メーター・インジケーター関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP