6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メーター・インジケーター関係のインプレッション (全 736 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

せっかくつけるメーターを適当なステーを使い装着する。
それもありかと思います、その結果の自己満度は こんなもんか...となりたくなくて。メーターステーとしてはちょっとお高いこちらを購入しました。
結果、大満足です!めちゃめちゃカッコイイじゃないですか。
納期の1ヶ月半と思っていたより長く、焦らされた分の完成時の自己満度は半端じゃなかったですね。
もっと色んなメーターのステーをこんな感じで作ってほしいですね。
男はやっぱりコクピットに対する憧れがあってですね、
イケてるメーター周りを見てテンション上げてバイク乗りたいじゃないですか。
そーゆう意味では有意義なお買い物であったと思います。
メーター周りを見るたびにニヤっとしてから乗ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 02:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バカチョンパさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

タコメーター取り出し口、タコメーターは武川製です。
この度、フロンフォークをノーマル長変更に伴い、タコメーターケーブルの長さを変更する必要性が生じました。
武川製は、高額なため流用を思案していたところ、キタコ製が比較的安価なため、駄目元で装着したところ、バッチリ装着可能でした。
同じ様な、お悩みの方自己責任になりますが一考の価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/16 12:46

役に立った

コメント(0)

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

利用車種: ドリーム50

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 丸形加工

    丸形加工

気になる表示精度は問題ありません。
あくまでクラッチが繋がった後に反応しますので、クラッチ切っている間はカチカチやっても正しいギアは表示されません。
なお、機械式・電気式のメーターでそれぞれ専用パーツを購入する必要がありますのでよく調べておきましょう。
これで幻の○速…がなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/26 17:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 3
視認性 5

■購入動機
VTR250のレーサー化に伴い、メーター周りを変更することに。純正のメーターはオーソドックスなネイキッドモデルらしくアナログのスピードとタコの2眼タイプでハンドルまわりの場所を取っていて、そのままではゼッケンプレートを取り付けるのに邪魔だったこともあり社外メーターとの交換を検討していました。
デジタルの多機能メーターなども見ていましたが、コストもそこまでかけたく無かったのとサーキットではスピードメーターが無くても良いので、シンプルで視認性が良く表示が13,000rpm以上あり価格もそこそこの商品がないかと探していたときにこの商品を見つけました。

■商品について
・視認性は狙い通り
文字盤は2,000rpmごとに数字がふってありますが、数字のふってない奇数の線も大きく見やすいです。また、白い文字盤に対して赤い針は動きが見やすいのもサーキットを走るうえでは重要です。

・針の動きも良し
09年式以降のVTR250は電気式のタコメーターになっているので、このタコメーターに繋ぐ際にも純正の配線を加工することでノイズを拾うことなく針が追従してくれます。取り付けた直後には針の動きと回転数はあっていませんでしたが、感度と点火数の切り替えができるので調整も簡単でした。しっかりと合わせてからは低回転から高回転までちゃんと針がついてきます。

・キーオンでアクションあり
性能とは関係ない部分ですが、キーオン時にタコメーターの針が1往復するアクションが備わっています。なんとなくですが気分が乗ってきます(笑)

・取り付けには配線加工の知識が必要
汎用のタコメーターとなるので、車体の配線図と配線加工の知識が必要です。取説も付属していますが、重要なのは車体側の配線なので、配線図を持っていなかったり電装系の加工が苦手な人は潔くショップにお願いした方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 17:34

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: トリッカー

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

■購入動機
純正メーターの破損に伴い、どうせならと社外メーターを検討していました。トリッカーの純正メーターはスピードメーターとODOメーター、インジケーターはニュートラルとウィンカー、ハイビームしか情報がありません。タコメーターもついていないので、どうせならタコメーターも付いた多機能メーターを探していました。
ただ、予算を考えるとそこまで上等なものは選べないのと、スピードの計測が機械式だったため、取り付けできる商品が極端に限られてしまいました。
そんなときに見つけたのがこのエースウェル製多機能デジタルメーターです。

■商品について
・価格に対して機能は十分
表示する情報はスピードとODO、ツイントリップ、時計、最高速度、ライディングタイム、トータルタイム、平均速度、燃料計です。スピードと燃料計以外は同時に表示できないのが難点です。タコメーターはついていませんが、もともと無かったものなので今回は良しとしました。
せっかくの燃料計ですが、初期型トリッカーは元々燃料計がついていなかったので、センサーも無いのでこの機能はお蔵入りとなりました。
インジケーターもニュートラル、ハイビーム、ウィンカーと最低限欲しいものはついています。

・時計は常時電源が必要
純正メーターでは時計が無かったので重宝しています。ただ、時計を記憶させるには常時電源が必要なため、やむを得ずバッテリーからとっていますが、バッテリーの寿命が気になる方は無理に時計は使わない方が良さそうです。長期で乗らない場合もばてりーが上がる原因になるので注意が必要です。
ちなみにバッテリーが弱っているとなるのか、私は長い間乗らなくなるとすぐに時計の時間がくるいます。時計をそこまで必要としていない人は無理に繋げなくても良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/18 00:02

役に立った

コメント(3)

ぱるぷんてさん 

こんにちは
純正のスピードワイヤーで使用できました。
エースウェルのメーター側でスピードワイヤーの回転を電気信号に変換するコネクターが付属しているのでそちらに純正のスピードワイヤーを繋げられます。

速度自体はメーターにタイヤ外径を設定することで正しく表示されるようになります。

345さん 

ご丁寧にありがとうございます!
大変参考になりました!

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

エンジンオーバーホールを予定して、タコメーターが欲しくて一体型メーターを探していたらこの商品も候補に入りました。
最終決断の決め手は、オフロード使用が前提なので純正メーターケーブルを使用したいので、ケーブルにつけるパルスアダプターが入っているキットが欲しく決定しました。
そして、冬眠中をきっかけでオーバーホールしました。それから装着しました。
これも、倉庫に長期保管していた物ですけどね。
使用してみて、日中は光が弱く見にくい。ステーの角度を変えると多少良くなる。可視範囲がもう少し良ければ満点です。
今、新品を買えばそこから保証が効くので購入して、すぐに使用する事をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/17 23:24

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR250R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
WR250Rへの取り付けです。
お恥ずかしい話、縦回転してしまって純正メーターを壊してしまいました。
新品も高いし中古も走行距離が多いものしかない。しかもいい値段。

というわけで、タコメーター見れて、水温、時計も速度も一画面で見れるメーターが欲しいと、こちらを購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
いや、結構いいですよ。
それなりの値段なので、それなりだと思っていましたが、しっかりしている作りだと思います。何といっても一画面ですべてが見れるようになったのが不幸中の幸い。
コンパクトですしいいと思います。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
配線の加工が結構大変でしたね。専用品なはずなんですけど、なんかいろいろ配線自作した気がします笑(無駄に作っているかもです)
ハンドルマウントできるステーもついているので簡単に取り付け自体はできます。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
スピードとタコをとるのはちょっと苦労しました。
抵抗噛ませたりして何とか形になりました。

【期待外れだった点はありますか?】
ポンでつかないことですかね。配線の加工等できる方にはお勧めです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ポンでつけれるようにしてください!

【比較した商品はありますか?】
純正品。結果まとめて情報を見れるようになったので良かったです。

【その他】
はっきり言って純正メーターを壊さなかったら買わなかったでしょう!笑

どうしても社外メーターをつけたいといった方は選択肢に入れてもいいかなと思います。
WR250Rにつけてあとプラスになった点が、メーターをハンドルの手前に持ってこれたことです。

純正メーターですとステーを買って移設って手がありますがそれよりはこっちのほうがスマートにできますね。
何度も言いますが、そもそも壊さなければ良かっただけの話なんですが・・・笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/11 23:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

みつばさん 

こんばんは、はじめまして。
この度このメーターを購入しました。
配線の加工が必要とのことですが、
覚えている範囲でどのような加工をしたのか
教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

Dukeさん 

だいぶ時が経ってしまってからコメントに気づいてしまったので、まだ購入検討の方いるかわかりませんが・・・

配線図を見れば大体つなぐ線はわかります。

苦戦したのはスピードとタコメーター。
スピードは試行錯誤の結果うまく信号ハーネスから拾えなかったので私はリアスプロケにマグネットで速度とってました。
タコは配線つなげば動くのですが、暴れてしまうので、その辺で売っているエーモンの抵抗4オームくらい付けたと思います。

ヤブさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自分の不注意で、もともと付いていた。センサーを削ってしまったので、また買い換えないいけないと覚悟していたのですが、まさか部品で注文できたので、大変満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/06 09:54

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: グロム

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ノーマルのハッピーメーターは、GPSスピード計測との比較で、10キロ以上も早く表示されてる。スマホのGPSスピード計測アプリを4種類試したけどほぼ同じ数値だった。いくらか早く表示されるのは知ってたけど、10数キロ早くってのはどうにもいただけない話。どうりで制限速度プラスちょっとで走っててもみんなに追い越し掛けられるはずだわ。武川さんのこれは、精度良く車、バイクに並走してもらっても表示は誤差程度。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/03 10:33

役に立った

コメント(0)

kazuki0106さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | Z750-D1 (KZ750D) | W650 )

利用車種: Z750-D1 (KZ750D)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KZ750D1にZ2用メーターを取り付けました。ステムもPMCのZ2用に交換しています。(ステム交換しない場合はメーターステー加工でOK)メーター配線だけ加工すれば問題なく付きます。メーター誤差等は分かりませんが針のブレはないです。メーターは運転中に視界に入るのでレーシングメーターは見た目重視の方には良いかもです。出来ればパネルを白にしてほしいかな^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 22:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

メーター・インジケーター関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP