6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

以前使っていたニューイングのUSB電源が断線してしまったため購入

端子部のカバーがプラスチック製のため防水性はどうなんだろう、ゴムキャップよりは見た目が良い

電源部分がちょっと大きめなので取付場所はちょっと考えるところも・・・
クロスカブだとボディー内に余裕があるので取付はそれほど困らない

コードにはコネクターが付いていてバッテリー側にコネクターを配置しておくとデイトナの対応充電器が接続できるそうです、ただしバッテリーに直接接続していないとダメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SV650に取り付けました。
SV650のシート下はほとんど隙間がなく、私のようにETCを積んでいるとほとんど隙間はありません。
色々と考えた結果リレーボックスの上にしました。
バッテリー交換の時に面倒かなとも思いましたが、その時は結局配線を外す必要があるので問題ないでしょう。

USB電源やドラレコなど後付けの電装品が多い近頃では必須のアイテムではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/23 20:50

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • AとCの大きさ比べ

    AとCの大きさ比べ

USB-Aはでかいので順次、買い替えはUSB-Cに置き換え中です。
いくら何でもAはもう時代遅れ感が否めない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/31 21:44

役に立った

コメント(0)

ちんごさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ゴリラ | R nineT Urban G/S )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 省スペース

    省スペース

初めて使ってみました。
どれも同じだろうと全然期待せず買いました。
純正並みに性能が良い製品でした。
LED化の影響も有りますがしっかりと電気が貯まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 16:21

役に立った

コメント(0)

ゆ~すけさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRF450R | CRF450R )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

ホンダのモトクロッサーCRF250Rにて使用しています。
メーター類がない車種のため、オイル交換などの目安にするために取り付けました。

サイズが非常にコンパクトなので、トップブリッジや外装の隙間などどこでも取り付けることができるのが魅力です。
また直接水を掛けた訳ではないですが、高圧洗浄機での洗車や雨の走行などで壊れてもいません。

取り付けも付属の配線をプラグコードに巻き付けるのみで非常に簡単です。

電池が交換できない仕様なので、電池が切れたらそれっきりなのが唯一残念ですが、時間数をメモっておけば大丈夫ですし値段を考えると別に気にならないかなといった感じです。

モトクロッサーや発電機、農機具の管理に非常に便利でいい商品です(3個買いました)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 12:57

役に立った

コメント(0)

まききさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

純正のホーンの音が貧相だったので、ウェビックのバーゲンで購入。
MHO-2は2端子タイプなので純正の線をそのまま使用出来ました。
取付てしまえば、あまり目立ちません。
タケガワ製オイルクーラーとのクリアランスも十分です。
ホーン本来の性能は勿論 良い音を発してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 13:08

役に立った

コメント(0)

tenさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS | CRF250L )

1.0/5

★★★★★

そんなトルクで絞めてないのに、ネジ部が伸びてもげました。
スプリングワッシャーのスプリング余裕がある状態で、この状態になりました。強度不良としか思えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/29 13:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニックネームさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トレーサー900 )

2.0/5

★★★★★

Ninja250に取り付けました。メーター裏側までたどり着くのに幾つものカウル・ネジを外さないといけないので、結構時間がかかりました。設定や配線は簡単に出来ましたが、防水加工されてないので、透明のビニールテープとカッティングシートで加工しました。
設定した回転数を超えると点滅するので、シフトアップのタイミングが分かりやすいです。当たり前ですがサングラスをしていると点滅しても気付きにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

PAGE TOP