6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
601
おおむね期待通り:
520
普通/可もなく不可もない:
310
もう少し/残念:
101
お話にならない:
95

PMC:ピーエムシーの電装系のインプレッション (全 256 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
釣り吉さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

4.0/5

★★★★★

エリミネーター125に流用しました。長さはほぼ純正と同じで、メーター付け根の曲がりは有りませんが問題なさそうです。メーターギア側はOリングまたはスぺーサーが必要です。ダイレクトに着けるだけだとくらくらします。安価なのが購入の決め手となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10

役に立った

コメント(0)

ピロさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

400ccのバイクには最初大きいかな?って思いましたが、見慣れたらかなり気にっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:47

役に立った

コメント(0)

...さん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

フロント用に同社のW球ソケットの配線がウインカーステーに入らないので、片方の端子をカットし配線を通してから再圧着しました。
しかもシングルソケットを外しW球ソケットを装着しようにもネジ穴の方向が違うのでボルトオンは不可能でした。
見た目が良かっただけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/08 09:22

役に立った

コメント(0)

netridersさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 250TR | 250TR )

2.0/5

★★★★★

長さがあと数ミリのところですね。気持短いかな。純正部品があれば、そちらを勧めますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/26 19:26

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 24件 )

1.0/5

★★★★★

他の方が言うようにウインカーを全部LEDに変えると点滅しません。
なので、キタコ製のアドレスv125用を購入、問題なく使用できております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/29 19:31

役に立った

コメント(0)

アオさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

メーターアップを50mmして純正タイプのオイルクーラーを付けていてもまだよゆうがあります。今までのワイヤーは相当古く新しくしたらタコメーターの動きもよくなった気がします。切れてからでなく適度に交換した方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44

役に立った

コメント(0)

ハットリ君さん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

ホーンが片方にひとつしか無かったので購入しました。取り付けは、少し知識があれば簡単に出来ます。音量もそれなりにあるので車の運転手にも十分に聞こえるとおもいます。メッキ加工をしているので、ドレスアップにもなるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっしゅさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDR80 | TDR50 | TDR250 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ICタイプであること、他のインプレでLED稼働実績があるようなのも決め手で購入、装着しましたが、前後LEDだと点滅しません。
片方をノーマル球に替えると点滅するので、リレーそのものの不具合ではなさそうです。
あくまでも低消費電力対応リレーってことなんでしょう。
コストパフォーマンスは良いのですがね・・・


一応動作はしているので、可もなく不可もなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/06 18:45

役に立った

コメント(0)

Stainless Screwさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z750 | H2 )

4.0/5

★★★★★

中古の純正を購入するより、やはり新品が良いと思い購入。
今迄とは違い大きな音でした。
まだ付けたばかりなので耐久性は不明。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:51

役に立った

コメント(0)

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CRM250RrのウインカーLED化に使用しました。
CRMに純正で付いているリレーはポジション機能内蔵のもので、コネクタの形状も違います。
私はデジタルメーター取り付けや不要なリレーの取り外しをしたため、メーター周りの配線を1から作り直しています…

製品の方ですが、今は気温が低いためなのか動作が安定しません。
スイッチを入れるとウインカーが点滅せずに付きっぱなしになることがあります。
そのままスイッチを何度もオンオフしていると結局直ります。
ICリレーとはこういうものなのでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP