6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの電装系のインプレッション (全 1016 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
小次郎さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スーパーカブC125JA58に付けました。
左側のボディカバーを外す必要があります。
スタンドスイッチから来ているカプラーを外し、本商品で短絡させます。
スタンドスイッチからのメスのカプラーは、ビニールテープで覆いました。
エンジンオン、ギアを1速に入れたままサイドスタンドを立てて、C125から離れてもエンジンストップすることはありません。
オススメです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/08 17:40

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

サービスマニュアルの回路図読んでカプラーを見て自分で作ろうかと思ったのですが、手間を考えると買った方がいいですね。
ここからのACC取り出しはデイトナのD-UNITの動作信号線として使ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 08:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

当初は必要無いかと思っていましたが、乗っているうちにサイドスタンドを出す度にエンジンストップは面倒になり取付ました。
安全面での考慮は必要になりますが便利になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2023年モデルのレブル500に取り付けました。
商品自体には問題はないのですが、配線を繋ぐだけと書いてありましたが、実際には繋いだ線に電気は流れていないので、バイク屋さんに聞いたところ、この配線に電気を流すためのリレーが必要だとわかりました。
タンクの下にリレーを取り付ける場所が有り、専用のリレーを取り付けて使用することが出来ました。
リレーは38501ーMKPーDN1でホンダの純正パーツです。
別の電源の接続方法も有ると思いますが、購入前にリレーの有無を確認した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/29 20:07

役に立った

コメント(0)

GSXR1000L7さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

元々ついているコネクタにつなぐだけで、工具も必要なし1分で装着完了。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 08:51

役に立った

コメント(0)

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ETCやナビ・ドラレコ電源を取るために購入。取り付ける際にカプラーがなかなか取れず、少し苦労した以外取り付け簡単でした。取り付け後のトラブルは有りません。電装系カスタムには必需品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 21:28

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

カラー:ライムイエロー
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

高級感がありイイですよ、電源はフロントブレーキスイッチから取り出し、以前に乗っていたバイク用の
キタコのヘッドライトスイッチを利用、フロントフォークに取付バンドで上手く取り付け出来ましたよ、動作確認、ライムイエローの明かりで結構明るくイイ感じ、霧の時期にはライムイエローの明かりが安全運転に役立ちますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/02 19:57

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

JC75は結構大変ですがJC92はシート外して簡単に取り付けできます。
JC92には基本、選択肢はないですね。
USB電源はFブレーキから取ると赤配線がみっともないので
これで引き回します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 18:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

JC75のリアフェンダーのプラスネジのオーバートルクで外せず。
横から強引に作業したが位置を探すのに結構苦労した。
USBをFブレーキから取ると赤線がみっともないのでこれにしました。
次回はJC92に施工します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 12:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • キタコハーネスは診断用カプラーに接続
その脇に元々のACC差し込み口あり

    キタコハーネスは診断用カプラーに接続 その脇に元々のACC差し込み口あり

ドライブレコーダー取り付けのために購入。
指示通りの場所に2019年式 Z900RS CAFE ビンテージライムグリーンに取り付け。(外装はタイガーカラーに変更)
取り付け自体は簡単でしたが常時電源でした。
ドライブレコーダーを取り付けたら電源OFFでもドライブレコーダーが作動してしまいます。
結局テスターで探したら元々ACC取り付け場所が1ヶ所付いていました。
必要ありませんでした。
他の年式では使えるのかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/25 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP