6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの電装系のインプレッション (全 2233 件中 1931 - 1940 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ardeoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GRASS TRACKER [グラストラッカー] )

4.0/5

★★★★★

結構自然な感じに、取付ける事が出来たと思います。
デイトナの取付ステー、右オフセット10度曲げを使用しました。

インジケーターパネル取付ねじを利用しようと思いましたが、
長さが短いので、ホームセンターで50mmの化粧ボルトを購入し
高さ調整にM16のナットをスペーサー代わりに挿入してあります。

配線は、ヘッドライトの中でまとめました。

ピックアップ信号の配線で、ちょっと悩みました。
取説では、イグニッションコイルの白線となっていますが、
私の車両では、赤/白と、黒がイグニッションコイルから出ています。
当然、「赤/白」に繋いで正解と思いました。が、、、全く動きません。
まさかと思いながら「黒」に繋ぐと、これが正解!
デイトナのオプションハーネスでは、平型端子のサイズが合いませんのでエレクトロタップで、良いかと思います。

スイッチ設定は、SW1 OFF SW2 OFF
感度設定は、1にしました。

イルミネーションも美しく、良い感じで動作しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さるじさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KTM 690 DUKE )

4.0/5

★★★★★

今回タコメーターを取り付ける為タンクを外すので、ついでにPOSH製の電圧計も購入して同時に取り付けました。
タコメーター/電圧計共に大変便利で、また、運転も更に楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/17 17:29

役に立った

コメント(0)

SZKHNTIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: バーグマン200 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ウインカーをLED化する際のハイフラ防止に購入。
スカイウェイブ250(CJ46A)に取り付けました。

説明書が丁寧で、簡単に取り付けができます。
注意点として、スカイウェイブは7PINですので、別売りの『コネクターセット110型3極(\347)』が必要になります。
スズキは共通のパーツが多いので、スズキのバイクに乗っている方は一度確認したほうが良いです。

上記の通り、購入の際には説明書を読んで別売りのものが必要か確認してからのほうが良いと思います。
別売りのものを買っても定価で3、500円、Webikeなら割引があるので3、000円程度で買えるので安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SZKHNTIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: バーグマン200 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スカイウェイブ250(CJ46A)が7Pカプラーのため、これを購入。
Daytonaのウインカーリレーと合わせてウインカーのLED化が簡単にできました。

Daytonaのウインカーリレーを購入の際には、こういった別売りのものが必要かどうか調べてから購入するほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

デイトナデジタルテンプメーターを使用するため、同じくデイトナのこちらのステーを購入しました。厚みがあるため、簡単には曲がらず安心です。
デイトナデジタルテンプメーターとサイズがぴったりですので、そちらを使用する分には全く問題ないかと思います。

マジックテープで固定するタイプなので、使用していくうちにマジックテープの粘着力が低下しないか心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:41

役に立った

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
いわゆるHELLAタイプのプラグで、BMW純正部品と遜色なく使えます。
写真右は純正部品ですが、本製品のほうがやや大きめで配線保護ブーツが付属(使わないことも可能です)しています。純正部品の半額ですから充電器・電源の取り出しといくつも使うときはお得ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーティーさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

 オフ車には不要とよく言われますがやっぱりないと落ち着きません。タコメーターがあることで燃費のいい走り、エンジンにやさしい走り等がわかりやすくなります。

 取説はちょっと電気のわかる人なら問題なく理解できると思います。でもオススメはその車種の整備マニュアルがあったほうがいいと思います。そうすることで配線もいい位置で取り回しできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:42

役に立った

コメント(0)

ばいく追うさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: GSX-R1000R )

3.0/5

★★★★★

細かい作りで非常にコンパクトですが、今回はそれがアダになり配線の太さが合わず使用できませんでした。(かしめると端子がコネクター内に収まらない)通常のウインカー配線だったのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/24 19:28

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: アドレス110 | NC750X )

利用車種: GS1200SS

5.0/5

★★★★★

説明書が親切で、スズキの6Pの純正リレーに迷わず接続できます。説明書にもありますが、「DAYTONA デイトナ コネクターセット110型、250型」を使用すると、精密ドライバー(自分は眼鏡用のドライバーを使用)で、配線を切断or端子加工することなく取り付けられます。自分のような初心者には、本製品の説明書が大助かりでした。
オフスタートですが、自分は気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

車両購入時より社外ウインカーがついておりハイフラ気味だったのと、純正ウインカーリレー自体もだいぶ古かったのでリフレッシュしようと純正のリプレイスとして購入。

ハイフラも改善され価格も純正より安く、メーカーも信頼のあるデイトナ製ということで大満足です!

LEDにも対応しており、LEDと電球が混在していても使えるという優れものです。
LEDに変更されている方だけではなく、純正のリプレイスとしてもオススメできます。

付属もとても親切で、さすがデイトナさんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP