6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.9 /総合評価856件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
373
普通/可もなく不可もない:
153
もう少し/残念:
60
お話にならない:
28

COERCE:コワースのフェンダーレスキットのインプレッション (全 118 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
会員さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z1000 (水冷)

1.0/5

★★★★★

発送までの日数を覚悟しましょう。 即日、もしくは2日前後の発送はずが、セールで安かったので注文しましたが、在庫無しで7月22日に注文後まだきません。 しかも入荷予定日は9月7日。さらに9月7日を過ぎるとメールで9月14日まで延長するとのこと。
 大体、在庫無しの商品をセールで売るなどもってのほかだ。 バイクブロスでたのんだ同メーカーのリアインナーフェンダーは受注製造でしたが商品到着まで10日。そんなにフェンダーレスキットを作るの難しいのか。 ウェビックに電話したところ、間に問屋を入れているそうでその問屋が駄目と問屋のせいにする始末。
 その後メールで、生産工程での遅れにより、入荷自体がずれ込んでしまっております。とのこと。 コワースって従業員何人いるの?特注品でもないのにこれはありえない。昔から贔屓にしてるメーカーだったのにウェビックのおかげで不信感を抱かざるを得ない。
今後買う機会があっても、在庫あり以外はもうウェビックでは買わない。遅すぎる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/09 11:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

リアフェンダーと一緒に取り付けしました。見た目はスッキリして良くなりましたが、取り付けの際は穴の位置が結構ずれていてあっちこっちと削りました。

日本製??の割には精度が悪いですが、取り付けられないほど致命的なものでも無いので、購入されるときは最初から穴の位置を修正するつもりで居た方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/23 08:13

役に立った

コメント(0)

ばるおさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: EC350F | XJR1300 | FE350 )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★

05年式XJR1300に取り付けましたが、隙間が多く何かしらの対策を施さないとシート下に収納した小さな小物がなくなります。

ナンバーの角度が調整できる点は評価できますが、振動でナンバーステーにひびが入って割れる点は×です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 03:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

利用車種: VTR1000SP

4.0/5

★★★★★

ちょっと、間延びした感じのリヤがいやで、これを着けました。
ナンバーが、テールランプにぴったりついたので、かなりスッキリしました。
中も、凸凹がなくなり、多少広くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 21:07

役に立った

コメント(3)

BOWさん 

むさまるさん、どうもです。

スリッパートT-REVで、かなりバックトルクが軽減されます。
以前乗っていた、R1のフィーリングが一番早く走れそうだったのでそれにちかずけばと、思っていました。
SP-1も2回目なので、前回乗って感じたネガナ部分をつぶしていこうと思いはじめました。
CBがそこそこの値段で売れたので、それをすべて費やしてる感じです(笑)

むさまるさん 

いえいえ、自分もかなりSP1には入れ込んでいまの状態です。 自分的には乗り易く長く維持できるように 状態保ちたいです。

ステッチさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: インパルス400 | Z900RS CAFE )

5.0/5

★★★★★

コワース、ACP、BOSCHと、どのメーカーの物にするか色々悩みましたが、ネットで一番取り付けが多く、イメージが沸いていたのでコワースの物を取り付ける事にしました。
リア周りがスッキリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 10:48

役に立った

コメント(0)

とるねこさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

ZX-9R・C2型に取り付けました。取り付け自体は問題なくつきましたが、取り付け後に精度の悪さが浮き彫りに。9Rはタンク直後のバッテリー部分からテールランプ取り付け部までの一体型で、バッテリー部からリアタイヤ上位までは問題ないのですが、テールランプ直前からテールランプ取り付け部の取り付け精度がおかしいようです。テールランプがシートカウルから突き出るようなデザインなのですが、後ろから見ると(1)左側ギリギリに寄ってしまい、左側のテールカウルとテールランプが干渉します。右は隙間沢山。(2)明らかに右側の方が下がってます。
それ以外の部分が期待以上の物なのですが、この部分の精度の悪さは致命的です。左に寄ってしまってるので、取り付け部分の修正をすれば何とかなるかもですが、取り付け部分がこれ以上削る部分がない状態ですので、別にステーを取り付けしたりして補正するか今悩んでます。他車種用の流用みたいな悩みをしなければならない専用品にガッカリしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/29 18:47

役に立った

コメント(0)

ストライカーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: W800 | ジョーカー90 | バンバン200 )

5.0/5

★★★★★

スタイリッシュなリアビューを求めてフェンダーレスキットの定番コワースのものを装着しました。
全体の取り付けはスムーズにできましたが、製品の個体差のためか片側ウインカーの穴がうまく固定できずに若干苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 23:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yutaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CUB [カブ] | ZX-14R )

利用車種: GSX1400

3.0/5

★★★★★

見た目はスッキリしますが作りは・・・
もっと計算して作って欲しいです。
テールライトとフェンダーレス本体が干渉してテールカウルとフェンダーレス本体の穴がずれていて気に食いません(笑)
面倒なのでそのままでいきます。
アグラスにしればよかったかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 09:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クリスさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS )

2.0/5

★★★★★

中古購入車両に装着されていたが、後部横のボルト取り付けステーが日帰りツーリング帰宅後折れてプラプラになっていたので同じものを購入しました。
折れていたステー部分は左右5mmくらいづつ隙間があり、ワッシャーを複数枚重ねて調整しました。
バッテリーボックス周辺の形状から知恵の輪的に、はめ込むのに苦労したのと配線の取り回しに時間がかかりました。
デザインは○です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 08:17

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | VRSCD V-ROD NIGHTROD )

5.0/5

★★★★★

少々高価ですが、ノーマルの小物入れ、ナンバー灯、反射板が利用出来て、形状もきれいです。
取り付けは全て純正のビスを流用しますが、少しちりが合いませんでしたが簡単にドライバー等で修正できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 21:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

COERCE:コワースの フェンダーレスキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP