6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他シートオプション・補修部品のインプレッション (全 504 件中 441 - 450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

タンデムシートの角に穴が開いたので、この商品で補修しました。
穴をカバーできるサイズにはさみで切って、剥離紙をはがして貼り付けるだけです。

貼り付ける場所を丁寧に脱脂(パーツクリーナーでふきとり)したせいか、角に張っているのですが剥がれる気配はありません。

大きな傷なら張り替えを考えますが、小さな破れはこのシールで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

PCXって、高級感があっていいんだけど、シートのオープンに関しては、ちょっと残念な感じがあるんですよね。
この商品は、それを補うのに良い商品だと思います。
取付けも、めちゃくちゃ簡単ですよ。
難を言えば、価格が2、500円くらいだと、大満足なんだけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

球スケさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GRAND DINK150 [グランドディンク] )

利用車種: GRAND DINK150

4.0/5

★★★★★

納得のいくコスパです☆

テンションの強さも、弱過ぎず強過ぎず。
ただ、取り付け位置には一苦労といった感じ。
とは言え、位置決めさえ慎重に行えば問題なく取り付け出来ます。

今まではシートを手で支えてましたが、ダンパー(一本)のみでシッカリ支えています。

◆小型(原付)など軽いシートの場合はテンションが強く、ハネあがりが激しいかも?
◆中型(125前後)のシートが一番ベストかと思います。
◆大型(ビックスクーター)の場合は二本使用がベストかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Blitzen-2002さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: PCX125 | Z1000 (水冷) )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCXの気になっていたシートを開けると、 ハンドルを真っ直ぐにしなきゃシートが全開にできなくて、途中で止まらない。
汎用のダンパーを着けようとか思っていたんですが、そうするとメットインのスペースが犠牲になってしまうので、悩んでました。そしたらこんな商品が発売されたので早速購入。取り付けも簡単!
困る点はアイドルストップ機能利用時いシートに座っていなくてもアクセルONでエンジンがかかってしまうことと、ヘルメットホルダーが無くなってしまうことですね。自分は両方使わないから関係ありませんがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

websurferboyさん 

あ、これいいですね! 早速買います。ご紹介ありがとうございます!

Blitzen-2002さん 

websurferboyさん、便利でお勧めですよ!取付簡単ですしね。シート閉めるときについそのまま下げそうになるので、要注意です。(装着しないと意味がわかりにくいかもしれませんが)

POP-Kさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

フロントブラケットも同時購入、両方共作りはしっかりしていて間違いなし、只ボルトがついてないのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:47

役に立った

コメント(0)

ユウトモパパさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

◎良い点
・強風にあおられて、シートが倒れてくるのを防止する(最大の目的)
・ハンドルを真っ直ぐにしなくても、シート開閉が可能

◎悪い点
・慣れるまでシートロック解除(少し上方向に上げる)に気を使う
・純正には存在するヘルメットホルダーが無い(未使用のため問題なし)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:48

役に立った

コメント(0)

邪摩さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CRM250AR | CB750F )

利用車種: CB750F

4.0/5

★★★★★

写真付きで再投稿です。

サイドカバーの付け方が間違っていたようでカバーの端が干渉していました。
(正しく取り付ければ問題ありません。)

取り付け直後は純正のヘルメットホルダーも使えましたが、乗って暫くすると体重で取り付け位置が下がってしまい実質使えない状態になります。

でも整備性は格段に向上し旅先でのトラブル時にも便利だと思います。
本当はキー付きが良かったのですが値段が高くてこちらにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z1-R | CRF250X | CRF230F )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター
今回純正カウルが割れてしまいドレミコレクションのシートレールを購入しました。
商品が届いて見ると、とても綺麗で作りが良く大変満足しています。
値段も安く大丈夫か心配しましたが買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/21 18:01

役に立った

コメント(0)

G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

250TRに取り付けしました。タックロールがビンテージな感じで250TRにマッチしていると思います。シートカバー「MADE IN PHILIPPINES」のクオリティーもとてもよく満足です。ただ、表面レザー縫製部分の防水加工が施されていないところが残念なのと、純正シート後部のKawasakiロゴが見えなくなるのが寂しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

満足の性能です。一度使うとやまられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/22 14:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他シートオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP