6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1703件 (詳細インプレ数:1597件)
買ってよかった/最高:
733
おおむね期待通り:
663
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
51

BABYFACE:ベビーフェイスのエンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 350 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 純正のボルトは左右で長さが異なります

    純正のボルトは左右で長さが異なります

ネイキッドの美しさは剥き出しのエンジン周り!
このパーツを装着する事で著しく外観を損なう為、取り付けている事に抵抗がありいつ外そうかと悩んでおります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/04 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちひろさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR400R )

利用車種: CBR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

立ちごけしてカウルに傷がついてからでは遅いので取り付けました、デザインがかっこいいので気に入っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/24 21:32

役に立った

コメント(0)

でつ'さん(インプレ投稿数: 24件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

デザインや手触り、質感はいいが、右に転ければボルトごと曲がってカウルごと割れそう。
左側はエンジンの支えの一部に共締めで、フレームの穴に通すので左に転けてネジごと曲がれば取り外しの時にフレームが傷まみれになりかねない。
もう少し強度を上げた方がいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/11 07:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オダさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

モリワキの物はカウルの加工が必要でしたのでこちらにしました。形が写真だと好みではなかったですが、現物をみるとあまり気になりませんでした。やはりカウルかこうなしでつけれるのはいいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/01 18:43

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

安心メーカーです。
ちょっと高いかな。
デザイン満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/24 22:10

役に立った

コメント(0)

りくさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GSX-S1000 | PCX125 | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-S1000

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 無いよりかは安心。

    無いよりかは安心。

  • きっと守ってくれます。

    きっと守ってくれます。

お世話になりたくないけど..傷つけたくないから取り付けました。

取り付けは至って簡単。ポルト緩めて元に戻すだけ。
M10のネジは40Nmと説明書に書いてありました。
だけど55Nmだったような?
まぁいいでしょう。締めてあれば。

前期のパーツですが、後期にも着きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/10 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1takさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-6R | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 転倒衝撃で曲る

    転倒衝撃で曲る

サーキットで右カーブで転倒し、滑ってグラベル乗り上げて停止。コースを横断するよう結構滑ったと思う。純正エンジンガードとbabyfaceフレームスライダーのおかげだったと思われる。純正エンジンガードだけだとカウルがやられていたと思うが、細かい擦り傷のみ。コンパウンドで誤魔化せる程度で済んだ。バックステップとサイレンサーに削れ跡が残ったが、サイレンサーに10円玉大の削れのみ。コケ感の割に被害が少なく驚いた。
フレームスライダーがどこまで全体被害を抑えたかはわからないが、なかった場合の損傷を考えれば1万ほどの投資で果たしてくれた役割は大と認定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/23 12:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 )

スライダーサイズ:M
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

立ちゴケした時などにカウルが傷つくのを防ぐためにスライダーを着けましたがとても良かったです。
防御力重視だったためMの方を買いましたが大きい方が、サイドから出てる分も大きいため守ってくれると思います。
質感的にもしっかりしていて見た目的なメリットも大きいと思います。
取り付けの際に車体に付いてるボルトを外すのですが結構硬めで取り付けの際のトルクも大きいので専用工具を持たれて無い方は専門の方に任せるのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/03 23:06

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 梱包状態です

    梱包状態です

  • 付属品は取説・ステッカー1枚

    付属品は取説・ステッカー1枚

  • ジュラコン樹脂部

    ジュラコン樹脂部

  • スペーサーカラー部

    スペーサーカラー部

  • 締付けトルクは左右ともに45Nm

    締付けトルクは左右ともに45Nm

  • フレームスライダー出具合い

    フレームスライダー出具合い

【何が購入の決め手になりましたか?】
ZX?6Rを納車する際、純正オプションのエンジンガードを取付けましたが、BABYFACE:フレームスライダーをZX?6Rに取付けている姿を観ていると凄くカッコよく、また追い金も少なく購入できるくらいにウエビックポイントも貯まっていたので購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
万が一の転倒時に、車体周りの保護を期待出来るフレームスライダーです。万が一転倒した場合、スライダー本体は硬度があり、路面とコンタクトしたとき滑りやすいジュラコン樹脂を採用していますが、軽度の転倒(立ちごけ)によるフレームなど、取付け付近の損傷をできるだけ防ごうとする為のものです。転倒する速度・転倒状況にもよります、フレームスライダーを取り付けた事で全てが守られる事は無いので誤解されないように!ですね。また他のユーザー様のインプレにもあるように「フレームスライダー」に一生お世話にならない事を願うばかりです。

【取付けに関して】
フレームスライダーはエンジンフレームに直接取り付ける設計でカウルの加工等の必要はありません。また取付けの際、安定した作業を行う為、レーシングスタンドを使い、車体が動かないようにFブレーキを固定します。作業準備ができたらエンジン下部をジャッキ等で支え、左右のエンジン取付けボルトを片側ずつ外して作業を行います。私の場合、右前側はスムーズに取付けできましたが、左前側は若干ネジ締めが固く感じ、ジャッキで微調整を行いましたが、締付ける力は右前側よりも固く感じました。締付けトルクは左右ともに45Nmです。取付け作業時間はスムーズにいけば10分くらいで完了します。
純正スタンドを使用して作業される場合、ジャッキを使用すると車体が不安定になりフレームスライダー取付け前に転倒してしまいます。自分で取付ける際、作業は自己責任です。慣れない方、不安な方は専門業者に依頼して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/06 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

二郎系太郎さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: DAYTONA675
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0
  • 転倒直後です。

    転倒直後です。

サーキット、峠で使用。ハイサイド2回、スリップダウン2回を経てのインプレッションです。
質感はしっかりしてます。デザインもスタイリッシュで、カウルの穴開け等も必要ありません。
材質もしっかりしており、デザインも機能も悪くありません。
値段はそこそこしますが、コスパは悪く無いと思います。
なにより、よくあるエンジンマウントのボルトと共締めにするタイプと違い、エンジンマウント2つを使って真ん中にスライダーがあるタイプですので激しい転倒でもフレームにダメージが行きづらくなっています。もしそれ以上に激しい転倒をするとスライダーの樹脂部が根本から折れ、フレームを保護できるように設計されています。
私はサーキットで100km以上からの握り転けも経験しましたが、それでは折れはしませんでした。
しかし当たり前ですがスライダーなので滑らせるのが仕事です。サーキットでは基本的にデメリットはありませんが公道では転倒した後に滑って行った方が悪い結果になることもあります。取り付けは自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/03 20:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP