6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

アンダーガード・スキッドプレートのインプレッション (全 503 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

CRF250Lのスキッドプレートの中では、一番形状も良くそして機能も果たしている部品だと思います。
ただ、取り付けは専用工が必要ですので、作業に自信が無い場合はおとなしくバイク店にお任せしたほうが無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

ファ~~さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ほかの方のインプレッションにもありましたが、とにかくごついです。

はかった訳ではないので、正確なことは言えませんが、2~3キロくらいはあると思います

林道デビューしたくて取付ましたが、これでもしダメだったら諦めがつくかな(笑)という感じで取り付けるのはいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

d94d@さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★

フレームに4箇所金具で固定するようになっています。

このまま取り付けるとフレームに傷が付きそうだったので、ホームセンターで厚さ0.5mmのゴムシート(10x40cmで100円もしなかったです)を巻きつけて金具を固定しました。

フロント部にはスポンジのシート(傷防止?振動対策?)を貼り付けるようになっています。

ZETAのものより覆う範囲は狭いと思いますが、値段が安いのでおおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

xr250[MD30]で購入。

デザインも変わりましたが、買いやすい値段で、アルミ製で厚さもありクランクケース下部分だけのガードでしたが、取り付けも簡単にできました。

車種変更で今の車種用がないのが残念ですが、この手の製品はけっこう値段もするので、こちらの製品はぜひおすすめしたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

こちらの部品はZETAのエンジンガードです。
数あるエンジンガードの中でもかなり安価で、しかも
効果は絶大でした。
ダートを走る度に、エンジンガードに石がコツンコツン
かなりいい音で勢い良く当たってるのがわかります。

エンジンガードを付けていない車体だったら、これだけの石が、エンジンに当たっていると思うと、相当な効果があると実感できます。

ただ、取り付けはエンジンマウントのボルトを外す作業がありますので、専用工具を使わないと作業できません。
また、エンジンオイルを交換するときは、私は一度ガードを外し交換しております。
交換用の穴がありますが、径が少し小さいですので、自分で加工しドレン用の穴の径を大きくするのもいいかもしれません。

CRF250L用のエンジンガード中で一番作り・溶接・格好は良くできているとおもいます。

若干エンジンの反射音が気になる事もありますが、音がしないエンジンはありませんので・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

虹彩さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF250L )

4.0/5

★★★★★

定番パーツなので購入。
他社製品と比較して形状が一番すっきりしている気がする。
走行中のエンジンの反射音がすごいので、適当に穴をあけていくらかマシになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonnondaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

3.0/5

★★★★★

モトクロッサー用のアンダーガードですが、シンプルなつくりで問題なしです。
ただ、ミッションオイルを替える時に、アンダーガードを外さないとアンダーガードにかかるのが多少不満です。その部分だけ、切り欠き、もしくは穴があればいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55

役に立った

コメント(0)

Kumaさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

ドレンボルト位置に穴が空いていませんが、サークルカッターで空けられます。
強度は少し落ちるでしょうが、柔軟性のある素材なので大丈夫かと。
ハードユースで無ければお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

XR230に取り付けました。
軽量です。取り付け金具を含めた重量は910g、厚みは3.6mm。頑丈かどうかは使う人の使い方によるでしょう。ガンガン腹をするような走りをする人は変形して、弱いと思うでしょう。(そんな人にはXR'sオンリーをお勧めします)
腹もすらないし、マディなところしか走らない人にとっては十分な強度です。
 XR230はもともと最低地上高が低く、セローのようなアタックマシンではないので、無理な走りをさせるには不向きですから、私はこれでも十分だと思っています。ホンダ230系のエンジンは幅があって、ロックセクションで転倒させるとフライホイールカバーに穴が開く可能性がありますが、変形はしても破損からは守ってくれそうです。
 価格も安いので私としては満足しています。
 不満なのは取り付けステーの溶接精度が少し低いことです。そのままではすんなりとは付きません。私の場合、取り付けボルトの穴がうまく合わなかったので、削って、穴を上側に大きくしました。
 スキッドプレートはオイル交換時には外して作業しないとオイルまみれになります。ですから、取り外しが無理なく行えるように、取り付けは無理矢理はめ込むことをしないようにしましょう。無理に付けると、外す時に苦労します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

先日、河原を走行してきました。埋め立てた場所なのか、地面からニョキッと棒のような物が飛び出ていました。
木の枝かと思い踏みつけながら走り抜けようとしたら、「ガンッ」とイヤな音が!!
停まってぶつかった棒の正体は、なんと鉄パイプ!!
車体に問題がないか確認するとアンダーガードに傷があり、スイングアーム下部に傷があり…。これアンダーガードなかったらエンジンパーツ割れてたかも・・・。
やっぱアンダーガードは絶対必要だね?と実感しました。
また、形状と頑丈さではこの商品は間違いないことも確認できてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アンダーガード・スキッドプレートを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP