6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フレームのインプレッション (全 420 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

利用車種: RSV4

1.0/5

★★★★★

要加工です。天下のエーテックさんなのに・・・取付用M6ナット取付部がフラットで有りませんでした。
前側の長穴も加工位置が3mm程ずれていてスイングアームとの間に隙間ができました・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/26 21:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masharaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR650R )

3.0/5

★★★★★

グロム用とのことですが、スプリングをかける位置がノーマルのスタンドより1cmほど遠く、スプリングをかけるのに苦労しました。
専用品と謳うならスプリングフックの位置をノーマルに合わすか、対応したスプリングを同梱して欲しいですね。
価格も高いんですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 11:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オリーブさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

CBRは、カウルの着脱が大変なので、
スライダーを付けて、カウルをつけるのが大変だった。
しかし、
穴を開ける位置がちゃんと設計図にあり、
合わせて切りとればよいので、とても、重宝しました。

ちょっとした、たちこけにも、転倒時にカウルやエンジンをめげてしまうのを、防ぐために必需品である

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/14 22:28

役に立った

コメント(0)

Mahaさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

セロー250を購入した際に「林道行くならアンダーガードは必須だよ」と言われたので、一番最初に取り付けました。

施工に関しては、他の方のレビューにもありますがスペーサーの位置決めに若干苦労します。両面テープ等で軽く位置決めしてから取り付ければもっと楽に作業できたかも知れません。

デザイン面ですが、見た目は非常にシンプルなので純正のイメージが崩れることは無いと思います。
画像のように、遠目からだと付いているかいないか分からないくらいです。

実際にダート(小石が多いフラットダート)で使ってみました。
ガード部分に小石がヒットすると甲高い音がするので、きちんと役割をこなしてくれているようです。
アンダーガード無しだとエンジンに直接ヒットしているハズなので、愛車を守る意味でも満足度は高いです。

また、副産物として若干ですが音を拾いやすくなります。
エンジン音と、ギアチェンジ時の音は確実に聴こえやすくなります。ただ、これに関してはすぐ慣れるレベルです。
オフブーツを履いているとちゃんとシフトアップできたか不安になるのでむしろ良い傾向なのではないかと思っています。

他社のアンダーガードは試していませんが、もうこれ以外のスキッドプレートは使わないと思います。
買って良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 00:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パロットさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスは自分で作るより早いし良いので
買いましたが商品のみ来て説明書が付いてなかったので
ネットで調べたらやっとわかりました
初めはサイドスタンド付け根に付けるもんかとばっかり
思っていたら形状が違うし何処なのか探していたら
もっと内側のカプラの形状でここだったのかと
どこらへんに付ける部品なのか書いてあるとユーザーに
好印象かと思うのですが安いからしょうがないのかな‥

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 22:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モリコウさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

私のバイクのステップが他社製品だった為、スペーサを使用して取り付けしました。 そのため取り付けに関して大変と評価させてもらいました。 同社メーカーのバックステップであればボルトオンで装着できます。 取り付け後見た目もカッコよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 20:44

役に立った

コメント(0)

まーきーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

サーキット走行時、サイドスタンドを取り外すため購入

商品に非はないですが、コネクタ部のキャップが邪魔で取り付けるのに苦労しました。
抜け止めの爪はありますが、結束バンドで縛るのをオススメします。

動作は期待通りのものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 23:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

万が一の事を考えて購入してみました。
過度な主張をしないようにブラックの物を購入してみました。

≪良い点≫
・他のガード類と違って局所的ではなくエンジンの下部全域をガードしてくれる安心感
・コケたら潰れる事を想定して作ってあるのでフレームへのダメージも最小限で済みそう
・思った以上に主張しない落ち着いた雰囲気(ブラックの場合)

≪イマイチな点≫
・取付が少々面倒
・MT-09の場合はエンジンマウント2か所+ステーを介して1か所の合計3か所の固定になるが、ステーの部分が頼りなさげ
・ステーが鉄の地金丸出しなので要塗装
・商品のデザイン上仕方がないがエンジン部分が張り出すので慣れるまではすり抜けで気をつけなければいけない
・JPヨシムラのマフラーを装着している場合はステーとO2センサーが干渉するのでステーを数ミリ切断加工する必要がある

全体的に良く出来た商品だと思います。よくあるエンジンガードにありがちなガチガチにガードをして転倒時にフレームを痛めるという事もなさそうですし、万が一出先で転倒した場合も走行不能に陥る確率も低そうです。
唯一不満なのがステーが無塗装で鉄の地金の状態という事でしょうか。あれはそのまま付けると激しく格好悪いので塗装する事をおすすめいたします。
また社外マフラーに交換している場合はO2センサーがステーに干渉する場合がございますので、その場合はステーを数ミリ切断加工すれば干渉を回避できるとかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 01:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★

良かったと今になって思います。(汗)

三面林道から朝日スーパーラインを走ったときに
ガレ場や倒木が酷すぎて走行中に大き目の石を
タイヤが弾いたらしく「ガッッッッ!」という
音が足元から聞こえました。
http://imp.webike.net/commu/diary/0120366/
自宅に帰って確認すると、
ダウンチューブにそれなりの石がヒットし、
塗料が剥げ、オマケにフレームが凹んでいました。

同じ轍を踏まないよう、スキッドプレートを検索の日々。
デイトナの価格の安さに心惹かれましたが、
ガードする範囲が狭いため、コチラに決定しました。

・ビビリ防止用にスポンジを貼ったためか、
プレート前部の穴位置が合いません。
長穴に加工し取り付けました。
ポン付けを想像していたのでマイナス2・・・。
・エッジにバリがある。ペーパー当てて手が切れないよ
しました。
・取り付けはガムテープ等で固定しながら取り付けました。
最初は左後から取り付け、右後、左前の順に。
右後を右前に移動させ、最後に右後を取り付けると楽です。
・ガードする範囲が大きい。
キッチリとガードされていて、安心感がある。
・前輪が巻き上げた土が盛大に入ってくる。
もう少し上までガードされるとベストかも。
・懸念のオイル交換は、以前乗っていたSRX
に付いてきたオイル受けを使用したら簡単でした。
http://imp.webike.net/commu/diary/0122786/

本名津川林道はかなりガレていましたが、
スキッドプレートのおかげで傷を気にすること無く
走行を楽しめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/29 14:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サキさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 | バンディット250 | グロム )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

他社製にはない微妙なカーブが気に入りました。
錆に強いのもいいですね。
取り付け時ボルトの穴に若干長さが足りず、力ずくで取りつけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP