6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フレームのインプレッション (全 420 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

シャフトが長いため加工が必要でした。加工しなくても装着できますが、加工した方がきれいに装着できます。
エンジンスラーダーとメーカーをそろえたためこの商品にしましたが、装着後のフィット感は満足です。スライダー本来の役目はまだありません。これからもないことを祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/14 13:18

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

利用車種: YZF-R25

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

他の方も書いている通り、取り付け説明書の記載が左右逆のようでした。
おかげで購入時、お店の方が、当然逆に付けてしまい一悶着ありました・・・。

性能としては、効果を期待してはいけません。

ボディーに直接マウントしておらず、ただカウルに設置してあるだけなので、当然スライダーとしての保護性能には疑問が残ります。
また、作りもブロックではなく、プラスチックの”箱”なので、上記同様、保護性能は期待してはいけません。
良くても立ちごけ保護程度でしょうか?

良いところを上げると、形がいいです。
エアロ気味の形状なので、少しばかりときめきます。

しかし、コストパフォーマンスを考えると、”敢えて付ける必要はない!”と断じるしかありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/11 12:24

役に立った

コメント(0)

えびてんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: YZF-R15

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ブルーを購入、専用品なだけあって車体の青とバッチリ合います
ちょっと寝過ぎで怖い感じだったサイドスタンドに厚みができて調度いい立ち具合になりました
接地面も広くなって砂利道に停めても安心感があります
材質も丈夫です(足の小指をぶつけたら物凄く痛かったです)
取り付けは、メンテスタンド等が無い場合は一人で取り付けるのはかなり難しいかも?
自分は早々に諦めてバイク屋に持ち込んで取り付けてもらいました

あと、輸入品なのでしかたないかもですが、発注から到着まで3週間ほどかかりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 22:55

役に立った

コメント(0)

けなけっぱさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PANIGALE V2 )

利用車種: WR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

金属製のスキッドプレートだと何となく嫌だったのでコチラを購入。

他の方のインプレを読んで承知はしていましたが、ボルトの長さが足りない・どこかを締め込むと他が締まらないの繰り返しです(笑)
諦めて前2本・底面2本のみで固定しています。

オイル交換時にはスキッドプレートを外しています。
オイルまみれになるのは目に見えていますので。

取り付けた弊害でエンジンの反響音が五月蠅くなります。
どこか壊れたのかと冷や汗が出たぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 21:07

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

利用車種: 400X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
プロテクション 4

それよりもデザインとして選びました。将来的には塗装してプロトタイプみたいにしたいです。
また、フォグランプをつけたいので、購入をしました。

思ったよりも質感が高く、その割には金額が低いので、買って損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 22:26

役に立った

コメント(0)

しまちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NC750X タイプLD デュアルクラッチトラ )

利用車種: NC750X タイプLD デュアルクラッチトラ

1.0/5

★★★★★

デイトナさんにメールで確認しましたが、装着できませんでした。
皆さん注意してください。

NC750X DCT 2016年 (RC90)には装着できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/10 12:22

役に立った

コメント(0)

SWRT555さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

転倒時の御守りとして、装着しました。
そして、その役目を果たしてくれました。
そう、情けないことに、立ちゴケ(右側にこかしました。)をやってしまいましたが、エンジンガードがあったおかげで、カウルは無傷でした。
但し、ミラー、ブレーキレバー、ハンドルバーエンド、ステップ、マフラーカバーにキズが付きましたけど。。
でも、折れたり、変形したりなど、交換が必要なほどではありませんでした。
後、余談ですが、エンジンガードの厚みのおかげで、車体が真横にならず、転倒からの引き起こしも楽に出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 19:52

役に立った

コメント(0)

リコーさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | XSR900 GP )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

取付けは説明書がないのでアレでもないコレでもないと
していたら1時間以上かかりました。
他のインプレの方が同じ長さのボルト3本は同じ箇所と
書かれていたのですが、違いました。
カラーは同じ長さの3つを左側ですが、
ボルトの使用箇所は違う長さを使用しました。

詳しく自分が記載出来れば良かったのですが、現物合わせをしながらの施工なので記録できず。
ただ、説明書が無くても一本一本ボルトを挿していけば締め込み代で適切な長さがわかるので
ジックリ時間を取って取りかかれば大丈夫かと。
製品自体はアルミ部分、ジュラコン部分共にシッカリした作りです。
心配なのは間に挟むカラーの強度が心配なのとボルトが長いので曲がってしまわないかと。
ただ、他社の同じような形状のガードならどれも似たようなシステムなのでコレで充分なのかもしれません。

GSX-R1000ガード・スライダーランキングで1位なのにレビューが少ないので人柱の覚悟で購入しました。
他社ブランド製品だと2~3倍の値段はするのでコスパは良いですね。見た目も主張し過ぎず良し、です。
あとは実際の性能ですが、、試す機会が無ければそれに越したことはないですね。
折角の車種専用設計なので、せめて大雑把な絵や英語だけでもいいので説明書があれば安心です。
コスパ・品質では星5つですが、やはり説明書が無いと言う気配りの無さと、
ノーブランドの不安感と言う事で星4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ららせさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SRX400 | YZF-R3 )

2.0/5

★★★★★

商品は普通でしたが、説明書が間違っていました。説明書右上の番号が末尾M00で終わっているものは、2ページ目下、3ページ目でサイドカバー左側の説明をしつつ、実際には右側の図が使用されています。取り付けステーの左右の違いが微妙なものなので、ひどく混乱して、時間を無駄にしました。
Web上に末尾がM01で終わる改訂版が出ています。「Q5K-084-E01-M01 pdf」で検索すると出てきますのでそちらを使ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/12 21:49

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

4.0/5

★★★★★

転倒の際の保護に、好きなメーカーなので購入。
既存ボルトと入れ替えて装着。

※エンジン吊っているボルトなのでジャッキで下部を支持して交換してください。

クランクケース左右前方に取り付けるので、完全に転倒の傷から守ってくれる訳ではなく、あくまでもダメージを軽減する程度。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 14:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP