6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8309件 (詳細インプレ数:8082件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのインナーパイプ・スロットルコーンのインプレッション (全 49 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
岩ちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

気持~~ちハイスロになります。安さが魅力。ケースに余裕があるならリングなんかはめてやればもう少しハイスロになるかな?あくま自己責任で行ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

GROMのハイスロスリーブって10%しかないので、これを軽加工(穴あけと溝きり)して使用しました。実測上で20%ハイスロになります。安いし、お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 11:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

グリップ・バーエンドとセットで、シグナスXに装着しました。

【質感】
プラスチック製で標準装着品と同等だと思います。価格なりですが不満点はありません。

【機能性】
操作性に違和感は感じません。
ただ、ハイスロ化されると書かれていますが特に変化は感じませんでした。

【その他】
このパーツそのものの交換は面倒です。(メーターカバー前部分の取り外しとスロットルの分解が必要なため。)

【総括】
グリップ交換およびバーエンド装着をする際、車体標準装着のスロットルを加工(リブの除去・エンドの穴開け)するのが面倒だったので、今後のことも考え交換しました。
作業はDIYに慣れてれば簡単だと思いますが、DIY慣れしていないようならバイク屋さんに任せるか、標準品を外さずに加工する方が安全だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/03 22:49

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SF | CHALY [シャリー] | リトルカブ )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

JF28後期取り付けしましたよ。
90度(1/4)のスロットルで、全開になります。
アクセルは重くなります。
スイッチBOXのポッチとハンドルの穴を合わせないと
スイッチBOXが綺麗に締め付けれないのに、気づくのに30秒ほど掛かり焦りました。
無事付きました。
アクセルワイヤには、グリスは沢山付けた方が良いですよ。スイッチBOX自体に止水は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 09:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

お手頃な価格でハイスロ仕様に早変わりです。取り付けも簡単で安いっていえばいうことないです。自分でもなかなか加工できるパーツではないだけにありがたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 22:32

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

ノーマル形状の為交換が簡単です。グリップとバーエンドと一緒に交換が良いと思います。また、キタコブランドなので強度などの面でも多少ですが安心感があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 20:24

役に立った

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

5.0/5

★★★★★

スズキ系のスロットルコーンには凹凸があってグリップ交換が大変なのは皆さんも知っていると思います。
自分もソロソロV125のグリップ交換をしようと思い、以前からスロットルコーンに凹凸があってグリップ交換が苦戦するのは知っていたので、今回こちらのキタコのスロットルを購入しました。
凹凸が無いフラットタイプのスロットルコーンは他のメーカーからも発売されていますが、その中でもキタコのスロットルが他のメーカーと比べても価格が安いうえに15%のハイスロ化になっています。
自分が気になっていたのはこのハイスロです。
取り付けた感想ですが、スタート時はアクセルを少し開けただけでドカンと跳び出す感じです。
取り付ける前の感覚でアクセルを開けると少しビックリするかと思います。
遊びが無くなった感じですかね。
全開時は手首をイッパイに曲げなくても良いので、疲れにくいと思います。
自分としてはハイスロ化にして手首が楽になって気に入っているので★5っですがハイスロ化は少し不安、ハイスロ化は嫌い、なんていう人は少し価格は高いですが他のメーカーのフラットタイプのスロットルを購入する事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

走真党さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: アドレスV125 | PCX160 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G用に購入しました。

他の方も書かれているとおり、純正のままだと作業が面倒になるので、この商品を使えば、グリップを外さないでも済むので作業効率が良くなります。

そんなに高くないのも魅力ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/26 10:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正のスロットルはイボイボが付いていて、自分でグリップを交換するには苦労します。
このグリップは表面がストレートなので苦労せずにはめ込むことができます。
若干のハイスロになりますが、町中なのでのストップ・アンド・ゴーが多い道では意外と重宝します。
ガバっと開けてキュッと止まる感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

sandaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: XJ6ディバージョンF )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

社外グリップヒーター装着に伴い購入。
純正に比べ凹凸が無く若干細めなのでグリップによっては接着剤が必要です。又、色が白なので隙間から見える部分だけでも黒く塗装してあげないと見栄えが悪いです。
ハイスロとしての性能は程ほどという感じであり、グリップ交換の煩わしさを解消するためのスロットルパイプと考えた方が価格的にも良いと思います。
特に冬と夏とグリップを変えたい方などはスロットルパイプ毎交換できるようにしておくと、とても便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの インナーパイプ・スロットルコーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP