6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 699 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケロさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: GSX-R1000

2.0/5

★★★★★

問題なく取り付け可能でしたが、見た目・機能共に、個人的には純正品から取り替えて使う気にはなりませんでした。

特にGSX-R1000K5-6の場合はブレーキランプ配線の長さが不足気味でブレーキランプ配線にテンションが掛かってしまい信頼性の点で不安があります。

またハザードランプスイッチと配線が付いてきますがこれは全く使えないものなので余計です。せめてスイッチと配線を除去したタイプのものを販売してもらいたいと思います。

この製品を使うのは止めて純正スイッチを加工(スロットルハウジング部分を切断)して薄型のアクティブタイプ2ハイスロと組み合わせて使う事にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/07 00:05

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

友人のアメリカンのカスタムで使用しました。
たぶんこの手のスイッチでは最安値じゃないかなと。
自作も不可能ではないんですが、スイッチの選択と購入が少し
面倒だし、この値段ならむしろ安いくらいだと思います。

装着について。
ハンドルバーへ大きな穴を2個と、ネジ穴を1個ほど開けなくては
ならないので装着はちょっと大変。ネジ穴を作るタップが必要です。
汎用の電気スイッチが付いているだけなので、配線時がショートし
ないように養生するなどの対策が必要。

使い勝手、耐久性について。
トグルスイッチは結構使いにくいです。止めようと思っても行き過ぎ
てしまう。これは仕方ないです。
プッシュスイッチも普通の電気用なのでバネが弱く、間違って触れて
ONになってしまうことも。
耐久性は結構あると思います。雨雪なんのそのの通勤用には使えませんが、
晴天チョイ乗りとツーリングで2年間問題なく使えているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/04 09:53

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

カブのバーハン化の際に導入しました。
思ったよりしっかりしていて、中身もよく出来ていて感心。

GOODSの表記は突起物を含んでいるので、実際のオーバル部分の
本体サイズは35mm×26mmです。バーからの高さは21mm程度。
身近にあるもので置き換えるとペットボトルキャップ1.5個分
くらいでしょうか。かなり小さいです。

配線構造がやや難解?でネット上には色んな配線例がありますが、
標準のサンプル配線図を掲載しておきます。無加工で大丈夫です。
サンプルの三又部分はウインカーにしていますが、ヘッドライトの
Hi-Loに使う場合はリレーを噛ませた方がいいと思います。

総じてかなり良い品だと思いますが、難点は以下の2点。

・メッキカバーとボルト周りが錆びやすい。
・コンパチブルと謳っているがほぼ1インチ用。7/8に使うと締め切れない。

前者の錆びやすいのは仕方ないですね。錆びたら買い換えるか、塗装するか。
後者はちょっと問題です。バンドが長すぎて、7/8の場合は締め切ってもぐるぐる
回ってしまいます。0.2mmくらいの板を噛ませれば解決しますが、なんだかなぁw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/04 09:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Ape50Type-Dに使用しました。
2回目の購入です。
LOWのライトが点かなくなり、またHIGHのスイッチも入らなくなり、さらには転倒によりパッシングスイッチも壊れてしまったため再登場となりました。
配線も2度目なので問題はありませんでしたが、マーシャルのヘッドライトに変更したため、ライトケースの有効スペースが小さくなったのか不要なコードが邪魔になりました。(専用ウインカー等)
そのため今回は思い切って不要コードの切断に踏み切りました。おかげで何とかケースに収めることができました。
機能については前回同様満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 17:06

役に立った

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

5.0/5

★★★★★

レース用として安く売ってるマスターを買ったらスイッチが付いて
いなかったので購入しました。
ニッシンなどと異なりコンパクトに付けられて良いですね。
3台でそれぞれ10年くらい使っていて壊れていません。耐久性も
問題ないようです。
ちょっと高価なのがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 10:44

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: HYPERMOTARD796

5.0/5

★★★★★

こちらのスイッチをサブコンのマップセレクト用に使っています。
元がライト用なのか造りがしっかりしています。このためスイッチを押した感触が冬用のグローブをしていても伝わるので安心して操作できます。

取付の際に気がつきましたが、コードが逃げる部分を作ってあったり、ボルト付けだけでなく両面テープでも装着できるようにしてあったりとユーザー目線で商品開発されていると感じました。

とても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 21:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

momi4さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Scrambler Night Shift )

4.0/5

★★★★★

2009年式のFIリミテッドですが、車体側のホーンの配線が平端子になっていませんでした。
そのため、ホーンから純正スイッチに伸びている線を途中でカットし、平端子(オス)をつけて繋ぎました。また、アース線も同様に繋ぎました。
知っている人にとっては当たり前のことかもしれませんが、説明書を修正して欲しいです。

ちなみに、クラッチレバーは武川のクイッククラッチレバーにしましたが、問題無く取付できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/17 08:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

バッテリーとバルブ保護のため 友人のスカイウェイブに装着 メーカーによると65W以上はリレー配線せよとの事なのでリレー配線しました スイッチの配線は延長しましたがそれ以外は問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/16 15:45

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーとクラッチレバーを同タイプにしたっかた為、思い切ってスイッチを変更しました。特別プッシュキャンセルが欲しかった訳ではなっかんですが、使ってみると楽チンです。ハンドル周りが今風になって仕様性、見た目も満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/05 23:31

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

4.0/5

★★★★★

画像はCJ44Aに装着している画像です。

ハンドルはナローハンドルLO+セットバック、グリップがリボルバー、メッキマスターシリンダーに今回のメッキのスイッチ部分になります。

画像は全てデイトナ製品になっておりますが、こちらの
スイッチですが、純正と同じ形状なので意外に最初から装着されているかのようなスイッチで、純正かなぁ?と思うような部品です。

それでいてメッキの存在感もあって、カスタムには良いのではないでしょうか?

永年使用しましたが、全く不具合もなくよ良い商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 02:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルスイッチ・スイッチボックスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP