6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3449件 (詳細インプレ数:3318件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 95 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
naoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

ハイスロを導入するにあたりダエグは純正スイッチボックスが使えず購入。

純正スイッチボックスがそのまま使える車種もあるみたいです。

ハザードスイッチは使わず、そのままにしておくのはもったいないのでこのハザードスイッチはヘッドライトのオン、オフに流用しました。

説明書にスイッチの簡単な回路図が載ってますので参考に。

車体ヘッドライトのロー側プラス線をカットしてこのスイッチを経由するようにしますが、自分はハザードスイッチのオン側でヘッドライトが消灯する(ハザードスイッチオフでヘッドライト点灯)ように配線しました。

A、B、Cはスイッチオンで導通、D、Eはスイッチはオフで導通。

スイッチオフでヘッドライトライトをオンにしたいのでカットした車体ロー側プラス線の切れ端それぞれをDとEへ。

逆に電装品等をハザードスイッチのオン側で起動させたい場合は電源線をカットしてA、B、Cのどれか二つに配線すればオッケーです。

ただ気を付けなければいけないのがスイッチの許容電流がいかほどか判らないので、べらぼうな消費電流の電装品(車でいうとウーファー等)は避けた方がよいです。

といっても2輪車で使うような電装品で大電流を消費するものは無いと思うので大丈夫かと!

取り付けは上記ハザードスイッチの流用が無ければ、カプラーを一ヶ所取り付けるだけなので簡単です。

ダエグの場合は、このカプラーの位置がタンク下(跨がって見てセンターから右側の中央付近)にあるのでタンクを外すか持ち上げてずらさないと大変かもしれません。

使用感はセルスイッチが貧相で、装着して間もない頃は強く押さないとセルが回らずでしたが、使ってるうちに接点が馴染んだか良くなりました。

物自体は値段相応かと!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

忍太郎さん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

ハイスロの為に購入
自分のNINJAはUS使用の逆輸入車なので対応車の欄に載っておらず取り付けには配線の加工が必要かと思いましたが一度バラして配線の確認をして見た所ポン付けが出来る事が分かり取り付けました。
少し値段が高いと思いますが仕方ないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

りーふさん 

お世話になります。私もNINJA250Rに乗っており北米仕様なんですが、今回ハイスロを導入するにあたりスイッチボックスがわからず困っておりました。インプレッションを見てコメントさせていただいたのですが、アクティブのスイッチキットタイプ2なら配線加工無しのカプラーポン付けできるということでしょうか?

忍太郎さん 

そうです( ̄^ ̄)ゞ
自分も最初分からずバラして確認して見ましたがこれはポン付けできると思いしてみました
今でも問題なく動いているので大丈夫だと思います

警備のオッサンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: フリーウェイ )

2.0/5

★★★★★

オークションで中古のSPタケガワの集合スイッチ落札したのはいいが足りない部品やら商品不備があり、クラッチやらブレーキ、ハイスロ変えてしまったため後には引けず、当初デイトナを注文したが在庫切れで致し方なく値段の安いこちらの商品で代用。
わかってはいたが、余りにもプラスチッキーな商品でとりあえず使えているからいいものの、やはり安いなりの商品でした。でも、他社だとライトスイッチがありますが法令で点灯しなければいけないので余分なものはついていないこちらの商品はまとまっているという意味では良い点ではないでしょうか。
飽くまでも必要最小限、ウインカーのプッシュキャンセラーが欲しいそれだけの理由なら良いと思います。
(ウェビックで購入だとセールによってはデイトナの方が安くもう少し高級感があります)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

ゼファーにはボルトオンのスイッチキットがありましたが、ヘッドライト内のポジション灯の点灯消灯まで右側のスイッチで行いたかったので未加工タイプを購入。
配線九本と車体の配線を見比べにらめっこしながらカプラーを作り装着しました。
雨の中走行もしていますが今のところ問題なし。
ただ薄型スイッチっていうと大抵みんなこれなので面白みにはかけてしまうかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:28

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ハイスロキットを導入し、スリムなスイッチボックスが必要な場合必需品となります。

またポジション用のスイッチも付いており、配線の仕方によっては色々な使い道が
ありそうですね。

見た目の質感も純正と変わらず上質かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:31

役に立った

コメント(0)

よつきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | XL883L )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rにハイスロを入れる際、純正のスイッチボックスでは取り付けできないため購入しました。
ハザード用のカプラーもついていますが、Ninjaには必要ないものなのでビニールテープで絶縁処理を施しました。
ハイスロはあると便利ですが、このスイッチキットも一緒に買わないといけなく、また、これ自体が高いのがネックになります。
もう少し価格を下げてもいいかもしれませんね・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:58

役に立った

コメント(0)

ひかちゅーさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

ハイスロにしたため必須となったので買いましたが高い・・・

取り付けはカプラをはめるだけなので簡単です。ゼファーは元々ハザード付ですので片方は絶縁しておきましたが何かのスイッチに使えそうな気もします。
固定用の爪が無いのでしっかりとネジを締めるようにしてください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:40

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

4.0/5

★★★★★

ハイスロキットをつけるときに同時に付けました。スイッチボックスに固定用のピンが無いのでそのままだと空回りするのが残念です。ハザードスイッチをパワーコマンダーのマップ切り替えスイッチに流用したりもできます。直射日光に当て続けるとスターターボタンが白化するみたいなので気になる方はUVカットの塗料を塗ったほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:04

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ハイスロ化するにあたりスリムなスウィッチボックスは必要不可欠かと思います。
そんな要望に答えてくれるのがこの商品!!

純正品のような自然なデザインもGoodですw

車種毎に配線の長さ
コネクターの端子も設定されており
車種専用品を選べばドライバー一本でポン付けできます。

他車種に流用する場合もコネクターを用意すれば
車両側の配線はどれがどれかテスター当てるか
もとのスウィッチボックス見て確認する必要がありますが
スウィッチボックス側はコネクターの配線図も付属しており
テスターで確認することなく
配線加工がしやすくなっております

ですので余ったポジション等のスウィッチも他の用途に使うことも可能かと思います。

デザインも他メーカーのものより無難なデザインとなっているような気がします
シンプルですし車種を選ばないかと思います。

以上のことから評価は星5つ
不満は無いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/07 17:20

役に立った

コメント(0)

CB114さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

2.0/5

★★★★★

交換後に、ライトが点灯しなくなりました。
スタータースイッチ部分の不良で、加工補修後に点灯するようになりました。
具体的には、エンジンスタート時のヘッドライトをON、OFFするスイッチの接点不良
でした。スイッチ部分をバラして適当なスペーサーをかませることにより改善できます。
精度があまり良くない製品だと思われます。
同じ症状で悩まれている方の参考になればと思い投稿しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ハンドルスイッチ・スイッチボックスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP