6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3449件 (詳細インプレ数:3318件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 95 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウルウルさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

4.0/5

★★★★★

今回ハイスロ取り付けの為合わせて購入しました。

純正と比べとてもスッキリとコンパクトで合わせてハザードスイッチまでついているので、リレー等を入れればハザード機能も追加できます。

値段も純正より安く、もしキルスイッチが壊れたらこの商品をオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/28 16:08

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

CBR250RRは古いバイクの為、今の様にハザードが装備されていません。
停車時や高速道路の渋滞最後尾等、使いたい状況があるので、ハザード機能を付けました。
後付のスイッチでハンドル周りがごちゃごちゃするのがイヤなので、純正っぽく見えて、下のスイッチボックスの代替が出来るこの製品を選びました。
このスイッチキットのハザードスイッチには3線を直結することが出来るので、ウインカーリレーの許容量の高い物に交換するだけでハザード機能を追加できます。
ウインカーリレーはPOSHの090011-WRを使用(CBR250RRにボルトオン出来ます)
スイッチキットに装備されている配線は
1、ブレーキ
2、キル
3、スタータ
4、ハザード
なので、1、2、3を純正スイッチの配線に置き換えます。
4は純正ハーネスのウインカー左右のプラス線(水色と橙色)とリレー線(灰色)を分岐させて、スイッチキットの黒、明青、若葉の線に接続すればOK。

注意事項としては
この方法は規制前の車両のみです。
スロットルホルダーとブレーキマスターの間は32mm
スイッチキット幅は33mmあるので、干渉する部分を削らないと装着できません。

最後に
テスターで配線の導通を確認した際にキルスイッチが微妙に接触不良でしたので、ばらして接点を清掃、グリスアップするハメになりました。
新品ではグリス塗ってないし、品質が微妙です。
さらに説明書の基本配線図通りに線が全部あるわけでなく、車種別の線しかないので、欲しい配線がある車種のスイッチキットを確認して購入する必要があります。
汎用でなく、車種別用なので仕方が無いですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★

スロットルをハイスロにしたのでスイッチボックスを薄型化しました。 アクティブスイッチキットは車種別の設定なので迷わず購入しました。作りもしっかりしていて接続も車種専用なのでポン付けで簡単でした。配線の長さも純正と同じ長さなので安心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mtsukamさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジクサー 150 )

3.0/5

★★★★★

アクティブハイスロットルキットへの変更に必要なので購入しました。スイッチ類の質感がちょっと安っぽいです。取り付けは他のユーザーのブログなども参考にして難なく終わりましたが、取説だけだとちょっと迷うかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

スロットルをハイスロに交換した為、ノーマルよりスリムなハイスロ用スイッチボックスに交換しました。ハイスロがアクティブ製なので統一しようとこの製品にしました。
交換は車種適合品なのでノーマルのスイッチボックスをカプラーから抜いて本製品と入れ替えるだけです。汎用品だとカプラーオンとは行かないので接続が面倒にはなりますが機能上問題ありませんがやはり適合品が楽でいいですね。
尚、製品紹介でも「ハザードスイッチ機能はありません」とあるようにノーマルのNinja250Rにはハザード機能が無いので本製品を接続しても本製品のハザードスイッチは単なる飾りとなります。しかし私の様に後付けでハザードを装着している車種ならこのスイッチに配線すればハザードスイッチとして機能します。これは見た目もよく扱い易く大変便利です。勿論ハザード以外でも接続した機器の電源スイッチとして活用できます。
悪い点としてはセルスイッチの造りがなんともお粗末な感じを受けます。小さな四角いオレンジ色のスイッチは押した感じもあまり良くなく、とにかく安っぽく見えます。しかし捉え方を変えて「これはスペシャルパーツなんだ」と自分を納得させればフツーのスイッチ形状よりいいかもしれません。
あとキルスイッチの感度が良すぎて軽くスイッチに触れただけでもエンジンが停止してしまいます。これによる走行中のエンジン停止が何回かあります。やはりシーソースイッチがバチンと切り替わって初めて停止しないと軽く触れただけではスイッチも切り替わらず自分でも操作した実感もなくエンジン停止してしまうとエンジン故障かと心配になってしまいます。
総合的に見れば安いし取り付けは簡単だしハザードスイッチは便利だし、いい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGにアクティブのハイスロキットを取り付けた際にスイッチキットを購入しました。

ハイスロに交換すると純正のスイッチキットは取り付け出来ないので専用品を購入することにしました。

ハイスロ&スイッチキットも同じメーカーのアクティブ性なので互換性も良いので安心しました。

取り付けは至って簡単でした。
純正のスイッチを取り外して付け替えるだけです。
カプラもそのまま使用するので簡単です。

実際に使用した感想はハザードスイッチは要らないですね。純正のクラッチ側のスイッチに装着されているのでこちらは使用しません。そのまま遊ばせています。
初めはセルスイッチの接点が微妙かと思いましたが数回使用すると馴染みまったく問題ありません。

純正のスイッチよりもスマートでハンドル周りがスッキリしました。

ハイスロに交換されるときにはこちらのスイッチキットがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

valeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

ハイスロへ交換するために、合わせて交換しました。
作りが少し安っぽいですが、価格相応ですね。
ハザードスイッチは、最初から省いていた方がいいように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

ハイスロットルに変更の為、薄型のキルスイッチを捜していたら価格も手ごろな「ACTIVE アクティブ スイッチキット TYPE-2」即購入。

早速、休日に取り付けその2ヶ月後の事、久しぶりにバイクで仕事に行きその日の帰りの時、「早く帰ろ~と!・・エンジン始動???・・あれ?・・・ライトが点灯しない?・・・マジで!」

早速その場でライトをはずし見てみても異常がない・・・?
突然のライトが不点灯にパニック、バイクを押して帰る訳にも行かず、無駄な数時間を悪戦苦闘!!とその時、突然ライトが復活も訳も判らずやっとの事で帰宅。

休日、原因調べてみたら、アクティブスイッチのスタータースイッチ部のスライド接点部分がきちんと収まっておらず、接点がズレていた為ライトが不点灯となった様でした。再度組み直しをしたら、正常に作動しました。その後は不具合はまったくありません。

製品に関しては、作動確認後の出荷していると思いますが私は正直お勧めしません。

購入したい方は、同時にサービスマニュアル購入も必須だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/18 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

knockknobさん(インプレ投稿数: 31件 )

3.0/5

★★★★★

商品説明文にはハザードSW無しと書いてあったが現品にはSWが着いていた。ノーマル左側BOXにハザード着いているので必要ないため、カプラを絶縁しました。ここは問題ありですね。プラスチックが安っぽい感じでノーマル新品のほうが質感は上と思います。機能は特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

Tooさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

ZRX1100用に購入しました。取り付けも容易で問題なく取り付けできました。ハザードスイッチもスイッチとして利用でき便利です。できればハザードスイッチ用の110型6Pカプラーと端子も付属していたらとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ハンドルスイッチ・スイッチボックスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP