6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチレバーのインプレッション (全 1070 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
F1さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ノーマルレバーがハンドガードに接触してる為、購入しました。取り付けもポン付けで特に問題なかったです。
使用感もノーマルの使い心地と大差はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/29 12:24

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

前々から気になってました!
遂に購入。純正より少しだけ厚みがあります。
私の場合、クラッチの重さは体感出来ませんでした。
しかし驚くほど作りは精密です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/07 22:42

役に立った

コメント(0)

ミッチーSBさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 1198S )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ノーマルのレバーはパワー形状ですがそれなりに重くて調整機構もイマイチなものですがコスト的には十分なものかと思います。ジータのレバーは外観の美しさも素晴らしく取り付けただけで満足感があります、レバー位置の調整機能も充分で剛性も高く安心して使用できます。転倒などの耐久性は未知数ですが先ずはノーマルより機能性で改善されることは間違いありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/04 20:29

役に立った

コメント(0)

ケニーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-07

2.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

造りは確かに良いと思います。しかし、説明文にもあるように、ショートタイプであることは、操作感(重さ)にこだわりに持たれる方は、忘れてはいけないと思います。これをどうして軽くなったと評する方がいらっしゃるのか首をかしげざるを得ません。1センチほど短くなっていますので、レバー比から言って、間違いなく重くなります。形状がその方の好みに合っているからそう感じるのかとは思いますが、私の好みから言えば、このレバーは若干細すぎます。ノーマル並か、ブレンボのように角がもう少し立った、やや太目の物が好みです。そして何と言っても、先端の穴は操作感から言って最悪です。指先が穴に半分入ってしまい、とても不快です。2本掛けで使用する方には問題ないと思いますが、3本掛けの方には決してお勧め出来ません。装着前に分かっていれば、返品をしたいと思いました。何かの方法で穴を塞ぐことを考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/31 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さすらいのBX4乗りさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

YZF-R1に使用。
クラッチのストロークは伸びるけど、劇的に軽くなる。

半クラが楽になった!?

高級感が出るゴールドがおすすめ。
配線加工が不要のベルリンガーのスイッチを一緒に買うことをおすすめする。

ストローク確保のため、ACCOSSATO(アコサット) マウントアダプター 10mm レーシングクラッチ≪オプションパーツ≫ 400-SP02.MA01も同時購入すると幸せになれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/15 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サムさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | ZX-10R | RV200 バンバン )

利用車種: ZX-10R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ブレーキレバーをTWMのレバーに交換して、クラッチ側を見るとノーマルのままなので、合わせる為に購入しました。
ジュラルミンの綺麗な仕上がりでブレーキ側とのバランスも良くなり満足です。
指かかりが良くなったので交換して正解でした。
値段がちょっと高いのがマイナスですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/04 07:08

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200WR

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

オフロードでは数えきれない穂で転倒していますが全く折れないレバーですがメンテナンススタンドに乗せているときに不注意でコンクリートの地面にバイクを倒してしまいレバーが曲がってしまいました。リプレース部品があることで安価に直すことが出来て満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/22 18:01

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 程良いショート加減

    程良いショート加減

  • ミラー取付アダプターが3種類付属。

    ミラー取付アダプターが3種類付属。

  • クラッチはタケガワ製スペシャルクラッチ

    クラッチはタケガワ製スペシャルクラッチ

タケガワのスペシャルクラッチに対応させる為、当商品を選びました。
ハンドルへの取付はボルト1本だけなので非常に簡単。キチンと締め付ければ回ってしまう事もありません。
程良いショート加減のクラッチレバーで極端に重さを感じる事は無いと思います。
同時にスペシャルクラッチに交換していますが、よく行く200kmの日帰りツーリングでも、辛いと感じた事はありません。
繋がり方もすぐに慣れます。
純正同様にクラッチスイッチ付きで配線の加工等はありません。
クラッチの遊び調整が出来るのは良いですね。
ミラー取付アダプターが8mm.10mm,無しの3種類同梱されており、親切ですが、甘やかし過ぎですね。
約2年使用しており、忘れた頃に注油する程度ですが、特に不具合も無く使えています。
自分は同社のコンビネーションスイッチを使っていますが、色合いも合っているので気に入っています。(なので、ブレーキレバーもタケガワ製です)
クラッチ含めてエンジンがタケガワ仕様なのでクラッチレバーもタケガワにしとけば間違い無いって事?(選択は自由です)
操作に支障が出ない範囲で研磨し光沢仕様にして楽しんでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/17 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bajaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のクラッチレバー・ブレーキレバー共に調整機構はついていおり
なるべく合うように調整し走っていましたが、常に違和感がある感じでした。
色々な所からレバーは販売されていますが前のバイクで装着していた
信頼性のあるZETAを選択しました。
やはり自分の他の大きさに微調整が出来るのは良いですね。
また走る事が楽しくなるアイテムが追加されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/10 16:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: RR4T 125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

やはりちゃんとしたメーカーの物なので作りがいいです。
ショートなので操作性も良いです。
安価な類似品も精度が上がってきているので次買う時は迷いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 22:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クラッチレバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP