6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチレバーのインプレッション (全 1070 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

でした。
SV650のクラッチの切れをよくするために購入。
純正は34ミリ。
レバーだけでぽん付けはできないのでホルダー等一切買いそろえました。
NTBさんに問い合わせたら該当車種のレバーレシオは教えてくれたけど、他の車種のことは教えてくれなかった・・・。
どこかまとめてるところないかなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/14 20:13

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ショートレバーに交換

    ショートレバーに交換

  • ショートレバー取付け画像

    ショートレバー取付け画像

  • スタンダードレバー取付け画像

    スタンダードレバー取付け画像

これまでクラッチ操作は指2本で引いていたので、ゲイルのワイヤークラッチホルダーに交換した際にショートレバー化してみました。

基本的にクラッチ操作に不満が無く指2本で引いていた方には何も問題なくベストな選択となります。

しかし今回当方では社外スリッパークラッチを入れたことによるクラッチの重さを解消しようと可変レシオのクラッチホルダーに交換していて、純正34mmから32mmへレシオを変更しており、せっかく作用点をずらして軽い動作にしたのに力点も短くしたため、結局もとのクラッチの重さに戻してしまうという本末転倒な結果となりました。
冷静に考えれば当たり前のことなのですが、ショートレバーならタチゴケしてもレバーが折れないかなぁ?とか、基本指2本なので問題ないかなぁ?とか思っていたのですが、ツーリングなど長距離乗ると疲労の蓄積というか、最後はショートレバーを指3本で引いていたという…

もちろん日常的に乗られていて指2本な方は問題ないのですが、当方は久々のツーリングで普段乗れていなかったぶん筋力不足できつかったため、いまのところスタンダードレバーに戻しています。
もし転倒などでスタンダードレバーが折れてしまった時まで、ストックとして保管しておこうかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/10 00:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こばんさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: KLX250 )

タイプ:ショート
利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 右が15年前の製品。
パッケージが違うのと、製品に若干丸みが出た。

    右が15年前の製品。 パッケージが違うのと、製品に若干丸みが出た。

この製品がなくなるとやばいと思い、予備用として追加購入しました。
いま、手元の予備在庫と比較すると、パッケージが変わっているのと、
製品自体、若干角が取れて丸い感じです。

強度としては問題ないと思います。
何度も転びましたが、ブッシュガードのおかげか、
先端の丸が取れただけで15年使えました。

操作性は普通にいいです。
全く問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/25 12:43

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ほぼ純正と変わらない使用感です。
かなり安く手に入るので、良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 13:34

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

8耐マシンとかで使用されていて格好良かったので装着。
調整機構とかはついてないので使用感は変わりません、切削穴が開いてるのでむしろ手触りは悪い。
可倒式なので自走不能のリスクは減らせるでしょう。

格好良くなったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/20 18:00

役に立った

コメント(0)

963🐾さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX1200R | STREETFIGHTER V4 S )

利用車種: STREETFIGHTER V4 S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正のブレンボも良いけど、ベアリング仕様のカチッとした操作感を求めて交換しました。
ただしオートシフターがあるので、思ったより活用していないかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/18 21:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正を予備にしショートレバー交換です。
定番アイテムですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/12 16:56

役に立った

コメント(0)

10Wheelsさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:シルバー
利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

レバー単体での位置調整をしたくて、2019年NC750X用のクラッチレバーを購入。
適合表からH065を購入しましたが、寸法が違う為、取り付け出来ませんでした。
レバー取付部の厚みが0.8mmほど厚く、ホルダーに入りません。
またピボットボルト挿入部内径もノギスでは違いがよくわからない程度ですが穴径が小さいようで、ボルトは圧入しないと入りません。
ブレンボのような指に吸い付く感じを期待していましたが、レバーは平たく角張っていていて、悪い意味でAmazonなどで安く大量に売られている「チープなあの質感」でした。
写真ではカッコ良く見えたんですけどね。

カスタムショップなどが好んでACCOSSATOを扱っていたイメージだったので、期待のハードルが高過ぎたのかも知れません。
円安とはいえ1万円でこの造りなのか…というのが正直な感想。
ミラー位置が変わることを許容出来れば、追加で2万少々出してでもゲイルのホルダー一式を買った方が満足感は高い。
改めて比較すると、純正レバーの方がブッシュが圧入されていたりして、低フリクション・高耐久で、地味だけどしっかりしていた。
あー、失敗したなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/11 17:11

役に立った

コメント(0)

satoru96さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

あまり意味ない感じでした。レバーの角度が変わるわけではない感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/10 20:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 装着写真

    装着写真

  • 調整後写真

    調整後写真

  • 純正写真

    純正写真

質感、使用感共に最高です。
グリップとレバーの位置はイモネジでの調整なので、調整幅が少ないと思っていましたが
かなりグリップに近づけることが出来ました。
コストパフォーマンスについてはクラッチレバーは満足ですが、ブレーキレバーが高額なところが
マイナスかと。。。。。
因みに、取付は素人の私でも問題なくできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/07 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クラッチレバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP