6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのクラッチレバーのインプレッション (全 308 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

転倒しても折れないZETAのピポットレバーですが、泥に埋まってしまったら流石に曲がってしまいました。

ですがZETAのピポットレバーはピポットから先のレバー部分だけ購入できるので、修理代が安く済みます。

転倒することが多いオフロードでは非常にありがたいです。自分は予備として4フィンガーの補修レバーも同時に購入しました。使い分けもできるのでなおさら良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 20:28

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CRF250L | R1250GS Adventure | R1250GS Adventure )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

はじめ3フィンガーを使用してましたが、クラッチが若干重く感じるので4フィンガーに変えました。効果は敵面で、テコの原理で軽く操作できるので交換して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/12 14:49

役に立った

コメント(0)

金魚さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Vストローム1050XT

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取付状態

    取付状態

  • 純正レバー(左)、ZETAレバー(右)

    純正レバー(左)、ZETAレバー(右)

同シリーズのブレーキレバーと同時購入。現状メーカー側ではVスト1000/XTしか適合出してませんが、1000(XT)と1050でクラッチレバー品番が同じなのでまあ大丈夫だろう考え購入(1050XTのみ品番違うが、恐らくレバー色の違いのみでしょう。1000(XT)と1050がシルバー、1050XTは黒)。ポン付けですがピボットのみ純正レバーから外して流用する必要があります。動作は全く問題なし。
純正クラッチレバーより指一本分短いので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/10 15:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sdogさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム | Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

z1000 16年式に取り付けました。
04?14年式と記載があったの少し不安でしたが問題なく取り付けられました。
純正と比べ指の引っ掛かりが良くなり握りやすくなったように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/18 23:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マグラ167油圧クラッチの装着されているWR250Rに使用しました。
取り付け自体は一切問題なくクリアしました。しかしながら、クラッチを切った際にスイッチボックスにおもいっきり干渉するため、スイッチボックスを削るか、角度を変えるか、マスター自体を右にずらすなどの試行錯誤が必要になります。画像では、スイッチボックスを限界まで上向きにし、マスターを右に寄せることで一時しのぎという形としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/30 20:59

役に立った

SATさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/91-95kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

当方セロー(2BK-DG31J)にて使用。
クラッチスイッチが反応しなかった。
2本掛けがしやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/26 15:35

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

タイプ:スイッチ無し
利用車種: RSV4 Factory APRC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
アプリリアのrsv4ファクトリーAPRC13年式に取り付けました。

昔デイトナ675にも取り付けていて、良かった思い出がありましたので気になっていました。
純正のクラッチホルダーでも重いって事はなかったのですが、レバー比調整できるのと、なんと言っても見た目が良いため奮発して買ってみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ブラックとレッドで引き締まる感じです。

【取付けは難しかったですか?】
ここが今回のミソです。
基本汎用なので取り付けポンと出来ると思いますが、rsv4のクラッチケーブルはタイコ部分が特殊な形でしたので、ポンでは取り付け出来ませんでした。

なので、リューターでタイコ取り付ける本体のパーツ部分を拡張し、取り付け出来ました。

【使ってみていかがでしたか?】
まだ走ってはないですが、レバー位置やクラッチの遊びを簡単に調整出来るようになったので満足です。
あとは使ってみてからのお楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 21:57

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 217件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

他社のレバーより見た目がレーシーかつ細身なので操作感は好み
造りも良い感じです。

※レバー位置を近い方向で設定するとクラッチスイッチが反応しなくなるので小加工の必要あり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/27 21:33

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

新型CRF250L<S>に装着。
DRC製のショートクラッチレバーを買う予定だったのですがどこの店舗も売り切れでたまたま在庫のあったこちらの製品を購入しました。
値段が約6倍なので躊躇しましたが可動式で転倒しても根本から折れる事はないだろうしレバー位置の調整機構が付いていたので結果的にこちらで正解でした。
取り付けの際に分解して可動部分全部にグリスアップしましたがうっすら塗布されていたのでパッケージを開けてすぐに取り付けても問題ないと思います。
3フィンガーの商品名になっていますが2フィンガーでも全然問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/22 12:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぬあぼわさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ADV150 | STREET TRIPLE RS )

カラー:チタン
利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

商品自体はとても良いのですが、クラッチセンサーを押すための凸部がありません。

特にトライアンフのクイックシフターのロジックには、クラッチセンサーが押されていることが作動条件に含まれるようで、そのままですとクイックシフターが使用不可能になります。

サーキット走行専用ならばセンサーを短絡させればOKですが、私の場合ツーリングでも使用するため3Dプリンターで部品を自作して解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/11 14:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの クラッチレバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP