6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルアップスペーサーのインプレッション (全 83 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
夏風 章太郎さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

自分は、足も短いですが手も短く(^^;
これを装着する前は走行距離150km程度で痛みが出てきていたんですが、これを着けてそれが緩和された様に感じます。
トップブリッジとの噛み合わせは隙間が出来てしまいますが、当然ながら付属のボルトで締め付ければどんなに力を加えようと走行中ずれたり不安を感じる事はありません。
ブレーキホースもクラッチホースも交換する必要はありません。
ポジションに窮屈さや違和感を覚えたら、試してみましょう。ハンドル位置も合わせて調整をお勧めします。
もっと根本的な事ですが、乗車姿勢で肩につい力が入ってしまってないかも意識してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-07 | XT250X )

4.0/5

★★★★★

愛車のさらなるラクチン化を図るため購入。

効果は抜群。乗車姿勢が劇的に楽になった。二度と外すことはないだろう。
取り回しやコーナリングの感覚には変化なし。ジムカーナとかでは違いが
出るんだろうけど・・・

取り付けの際は、ハンドルクランプとマスターシリンダーのクランプを外す必要が
あった。ハンドルクランプだけ外しても、ホース類が引っ掛かってハンドルを引っこ
抜けなかった。ハンドルクランプがすげー固かったので、長さのあるレンチじゃない
と無理かも。


難点は2つ。
ハンドルと色が全然違う。写真を見てもらえばわかるとおり、スペーサーは
テカテカしてる。車種専用設計なんだから、色合いを合わせて欲しかった。
ハンドルクランプが上に飛び出すので、ここのくぼみに汚れが溜まりそう。
こまめに掃除すればいいだけなんだけどね。

ちょっと値段が高い気もするが。空気抵抗で最高速が云々・・・
を気にしない人なら、ぜひつけた方がいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッキーセブンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NC700S

5.0/5

★★★★★

NC700SはXに比べてハンドルが低くて、170cmの私には少し遠かったです。角度を上げていたのですが、もっとフィットしたくってこの製品を購入しました。装着は簡単で、ワイヤー類の交換も必要ありませんでした。交換後はポジションはぴったりで買ってよかったです。低くて遠いと感じている方にはぴったりだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:24

役に立った

コメント(0)

ポンジュースさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ZX-9Rは比較的ポジション的に楽といわれてますが自分的にもうちょっとハンドル位置を変えたくて探したらありました! 

ハリケーン製で海外物でもなく信頼できるだろうと思い購入です。

ハンドル周りをばらして30分ほどで取り付けも完了~

たかが10mmと思いますがこれはかなり改善されました!!

ポジションを楽にしたい方はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正のハンドルブラケットに腐食が発生していたのと身長が低いのと腕が短くハンドル位置がしっくりこないので、現状の改善を試みました。
ハンドル位置が17mmUP、11mmバックとなりハンドルポジションがようやく改善され予想以上に楽になりました。

少しの違いで、運転の疲れが驚くほど改善!
ロングツーリングが苦でなくなりました。
すごくお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

塩ヤンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

ハンドル位置を手軽にUPが出来る優れもの。
手軽とは言っても、場所が場所なだけに、信頼出来るショップ等に相談が良いでしょうね。
って、ネジ4本緩めて締めるだけだけど。

5mmも出来ますが、写真は10mmUPさせてます。



乗る人の気持ちの問題と思うけど、
手首の疲労感が減った!!
その為、「ちょっと遠出したい」って思う様にも(^^)


楽になったし、より楽しくなったし。

運転してて、ハンドルが軽いって思ってしまった。

理想を言えば何に対しても限がないけど、
それでも、良い部品に出会えた(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/07 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マダオさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

これを装着するだけで、自分の中では劇的に変化しました。

少しハンドル位置が変わるだけですが、こんなに楽になるのか!!というのが感想です。ハンドリングも変わり、バイクの奥深さを感じてしまった一品でしたw

ハンドル交換はちょっとメンドウ・・・・みたいな方にはオススメかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/13 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tatsuoさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

簡単にアップハンドル風に出来ます。
18mmアップのポジションですが、かなりの体感を期待できます。
数分の手間です。

価格が高いと感じるかも知れませんが、部材からの削り出し加工で製品は価格につりあいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

CB400SF-VIIIに取り付け。ポジション的には良かったのですが、長距離ツーリングメインのバイクのため、試しに取り付けたところ、たかだか25mmですが、腕や肩・首の疲労感がほとんどなくなりました。ツーリングメインの方には重宝すると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/16 14:29

役に立った

コメント(0)

VTRiumさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250'07年式のハンドルポジションが身長180cmの自分にとって
中途半端な高さだったため購入。
2.5センチアップと聞くと些細な変化に感じられますが、
劇的に変わります(教習車くらいの高さ)
取り付けも簡単でケーブル類の変更も必要もありませんでしたが、
注意点が1つだけ。
これを取り付けた後ハンドルを右に全開に切ると
アクセルワイヤー(スロットケーブルって言いましたっけ?)に干渉して空ぶかし状態になりますので
調整が必要です。
まぁこちらも10mmスパナで簡単に行えますので、コスパを考えると大変いい商品です。
お盆のツーリングが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルアップスペーサーを車種から探す

PAGE TOP