6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルアップスペーサーのインプレッション (全 83 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とり茶ンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

体形がホビットなのでアッププラス絞りは運転し易く非常に有効です。
絞るとフルロックターン時にハンドルとタンクに手が挟まりそうなクリアランスですが慣れで対処してます。
好きな人にはオススメです。水冷Z1000に近いハンドリングになります、、、ような気がします、保証はしませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 00:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラックさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FLFBS SOFTAIL FATBOY114 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

CB1100 typ1 ABS付に取り付けました。事前に他の人のブログで得ていた情報で、付属の55mmのボルトでは前側が底付きするとのことだったので、予め8×50mmのボルトを2本用意しました。心配していたケーブル類も全く未調整で、動作に問題はありません。
想像以上にポジションが変わり、楽になりました。上体が起きたせいか、停車時に足を着く位置が若干前に行ったようで、あまりステップに足が当たらなくなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 14:59
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミスタースポックさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FJR1300A )

4.0/5

★★★★★

到着後さっそく取り付けてみました。ハンドルを止めている4本のボルトを取り外し、その間にハンドルアップスペーサーを取り付け付属のボルトで留めるだけです。とても簡単にでき乗車姿勢も楽になりました。もう少しねだんが安ければよい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 14:12

役に立った

コメント(0)

tunetuneさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ボルト )

4.0/5

★★★★★

長距離のツーリングの際に肩や腕がしんどくなるため ポジションを少しでも 改善出来るかなと思い購入、取り付けしました。購入後、400kmを超えるツーリングに行ってないので効果は判りませんが 期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オチャガスキーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グラディウス400 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

600Kmツーリングに行った際、多少前傾姿勢の為か手が痺れてしまい高速道路を命懸けで走りました。
ハンドル位置を少しUPさせる事で腕に余裕が出来る事を期待して購入しました。
他の方のインプレをみると、このサイズのUPなら部品交換が不要で若干とりまわしを変更するだけで取り付け可能という言葉を信じて購入したのですが、
ブレーキホースが若干余裕がない為、アクセルワイヤーの取り回しを変更するだけで対応出来ました。
変更以降長距離ツーリングは行っていませんが、毎日通勤で使用していて、姿勢が自分にとってFitした気がします。ただ取り付けた際性能的には問題ないが純正と比較し幅が狭いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 00:33

役に立った

コメント(0)

初心者ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

取付は簡単で、工具さえ有れば誰でも出来ます。付けた当初は『お?これはいい!』と思いましたが、しばらくして、これ意味無いな…と感じましたので外しました。結局乗り方によって態勢は常に変わるので、本当に身体が痛くて改善されたい方は、ハンドルの交換が必要だと思います。
これを付けても長距離走れば同じ事です。より街中向けになるって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 21:17

役に立った

コメント(0)

sstさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ニンジャ1000を購入してからの悩みが、運転中30分ぐらいて手がシビれることでした。バーハンドルキットを購入しようと思っていましたが高価なため、なかなか手がですダメ元でスペーサーを購入しました。10ミリのハンドルアップですが、運転中の手のシビれはなくなりました!残念なのは、ハンドルの取付けの見た目が悪くなることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 19:27

役に立った

コメント(0)

くまさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VFR1200F )

5.0/5

★★★★★

 長距離での前傾は辛いものがあったので、正直12ミリのアップは期待してませんでしたが、試しに装着してみると自然に手が届き予想以上のポジション改善となりました。角度の変化からか据え切りが軽くなり、長距離時の手への圧迫も軽減され良かったと思います。
 買ったまま未だ使ってませんが、今度はハイシートを試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 22:45

役に立った

コメント(0)

鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

3.0/5

★★★★★

デイトナ製ライザーの取り付けに必要なので購入しました。車種を分かりやすく表示してくれていたので、間違うこともありませんでしたし、特に問題ありません。もう少し値段が安いといいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 19:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

883野郎さん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

 SSやメガスポーツも何台か乗り継いできましたが、ベストボジションだったのがBMW K-1200Sです。
隼のノーマルポジションでは翌日以降の筋肉痛がありました。この商品わずかハンドル16mmアップですが、効果覿面でした。取り付け後は疲れにくくなりました。
まだベストではないですが、後日ハンドル、シート交換予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/16 12:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルアップスペーサーを車種から探す

PAGE TOP