6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハイスロットルキット・スロットルキットのインプレッション (全 507 件中 471 - 480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

3.0/5

★★★★★

XJR1200に装着しました。

純正のケーブルがほつれだしたので交換しました。

交換後も純正のスロットルとの変化が感じられませんでした(鈍感なだけ?)

ハイスロにすると アクセルが重くなると聞いたことがあるので交換前にハイスロのワイヤーにエンジンオイルを添加しておきました。
そのおかげか アクセルが重いとは思いません。

見た目がカッコよくなったのでOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DAX [ダックス] | CRM50 | PIAGGIO CIAO-P )

5.0/5

★★★★★

まずコストパフォーマンスがすばらしいですね☆

スロットルを握りなおさずに全開にできるのでとてもいいです!!

けど付属のグリップはバリだらけでデザイン性にもかけるので正直いりません!!グリップはいらないのでもうすこし安くしてくれたら最高ですね^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

Ponjiさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSR400 )

4.0/5

★★★★★

GSRのノーマルスロットルはかなり開度が広く、思っただけの加速をしたい時はかなり捻る必要があり、全開にするには握り直さないとならず、非常に疲れますし外観上も寂しいものがあったので変更しました。

ハイスロットルキットにはいくつかタイプがあるのですが、EX エンデュランスタイプを選択しました。

これは【EX】がスロットルワイヤーを巻き取るプーリー径が一番大きなタイプを示しており、スロットルバルブを全開にするのに一番アクセル開度を少なくすることができます。
リニアなスロットルワークを実現しますが、反面操作感が少し重くなってしまいます。

【エンデュランス】はスタンダード仕様に追加して、スロットルスリーブ内にNFCコート(ニューファインセラミックをベースにフッ素コート)を施し、磨耗による固着を抑えより一層フリクションロスを低減しています。またアクセルケーブルのアジャスター金属を錆に強いステンレス材へ変更することにより、耐久性が大幅に向上しています。

ワイヤーの取り回しは基本的にノーマルを踏襲していますが、一番ワイヤーに無理が掛からず操作感が軽い状態にするべく、ブレーキマスターシリンダーを上下に挟んでワイヤーを取り回しました。この方法だとワイヤーの通る位置が上がりメーターの視線にかかってきてしまうのですが、操作感を重視したいのでメーターの視認性は犠牲にしました。

アクセル開度が劇的に減り、少ない手首の捻りでスロットルバルブを多く開けるので、非常に操作が楽になり思っただけの加速ができるようになりました。感覚的にはパワーアップでもしたかのような感じを受け取れると思います。

かなりのハイスロットル化になりますが、もともとアンダーパワーな400ccですので、これくらいハイスロットルでも唐突なパワーデリバリーにならず、微妙なスロットルワークも十分できます。

操作感はさすがにノーマルの軽さには敵いませんが、適度な重さに範囲に収まっていますので、握力や持久力によりますが長時間アクセルを開け続ける高速道路での走行でも疲れてしまうことはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KOZOさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

アクセルの開閉動作を若干小さくしたくて、購入しました。
ACTIVEのものより、ケーブルがスマートになっており標準でステンレスの継手を使っている事が、気に入っています。
CBR900RRWのスロットルは、スタータースイッチが一体になっていたため、初期型US仕様のスイッチを手にいれ配線パターンを変更して使っています。そのため、ハンドルの穴位置からスイッチの位置がきまりますが、スロットルホルダーが薄いため全く違和感無しに取り付けが出来満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

マスターシリンダーのラジアル化に伴い、カウルとの干渉が発生したために購入しました。さすがに質感高く、なかなかイイ感じです。
ただ、購入したあとで気がついたのですが、FCR、TMRへの装着の際は若干ワイヤー長さの加工が必要なのですが、事前に問い合わせれば、メーカーで追加工してくれる模様です。(+1050円)
車種別キットを購入の方で、該当キャブを使用される方は注意が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

これはお勧め商品です。
ZRX1100に装着しました。ZRXに関しては無加工で(アクセルワイヤーのキャブ側ホルダー部に、遊びを少なくするためインシュロックをつけただけ)取り付けることができます。
純正のスイッチボックスをそのまま使用出来るので、これ以外に何も必要なしで取り付けすることができます。
使用感ですが、全開の時の角度ももちろん少なくなりいい感じですが、それよりも常用するようなハーフスロットル位までのふけ上がりが純正と比べるとかなり早くなります!
よく言うアクセルが重くなるというのも気になるほどではありませんし、低回転でぎくしゃく、なんていうことも全くありません。
費用効果を考えると大変素晴らしい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Karzさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XR100モタード | CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

XR100モタードにヨシムラTM-MJN24の組み合わせでこちらのハイスロを使っています。以前使っていたキタコの物よりも開度が大きく、ヨシムラキャブとの組み合わせでも問題なく使用できます。
ノーマル同等のハンドルを使用していますが、少々ケーブルが長すぎるので余ってしまいました。
あと、ホルダー部分が結構大きいので幅のないXRやAPEのハンドルでハンドルに色々物を付けていると邪魔になるかもしれません。私は増設していたキルスイッチを移設しなければなりませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

ひーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 )

5.0/5

★★★★★

純正と比べて握り直さなくていいところがいい!!
そして何と言ってもコストパフォーマンスが魅力的です。
皆さんも1度お試しを☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

ACミニのスイッチに変えたら右側も変えたくなってしまったので
購入しました。
対抗馬はヨシムラのハイスロだったのですが
高すぎ・・・で挫折。
特に良かったのはワイヤー!!!
すごいスルスルしてるんですよ
こんな軽いワイヤー使った事無いです。
これ今時普通なんですか??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

スペック3に装着しました。
このハイスロは激しいハイスロではないのでビギナーの方や女性の方にもお勧めしたいです。
街乗りやツーリングなどとても乗りやすくなりました。
もちろん握り直さなくても一気に全開にできてお勧めです。
薄型のスイッチキットとの併用がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハイスロットルキット・スロットルキットを車種から探す

PAGE TOP