6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

グリップのインプレッション (全 689 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: エリミネーター250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

エンジンがへたってて高速で結構振動が激しく、こちらにしてみました。ゲルの柔い奴は嫌いなのですが、これは心持ち固めな感じなので許容範囲、デザインも純正からさほど逸脱しないところが好みです。付けてみたところ、左グリップエンドのところがピッタリ収まらずに、すこしぶかぶかとした部分が残った感じになってしまったのですが、頑張って突っ込めばカチっとはまるのかな? スロットル側は、純正スリーブの一番端のストッパー的でっぱりがぽこぽこ膨らんでしまったので、気にする人はそういうのを削ったりしたらいいと思います。固定にはセメダインX2を使ってしまいました。使用した印象は気持ち良くて、とても使い勝手が良いです。腕の痺れも少しマシになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/17 20:58

役に立った

コメント(2)

yasuさん 

ちょっと非現実的ですが、こういった商品もあります。
【ワイズギア】パワービーム:車体制振ダンパー(付けるには、新規にアダプターを作らないとなりませんが。。)

現実的なのでは、ハンドル内に付けるバランスウエイトとか・・

べぬさん 

yasuさん情報ありがとうございます。付けられるようならステダンってのもありなのかもしれませんね!ウエイトは検討してみますね。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

インプレの件数と評価に興味があり購入しました。硬いグリップなようですが、振動が伝わりにくいという印象が感じでした。硬ければ振動が直に来るだろうと思っていたのですが、逆に減ったのがびっくりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/09 12:55

役に立った

TR@あっちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ランツァ (DT230)

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4
  • 一緒にグリップカッターも購入しました(写真右)

    一緒にグリップカッターも購入しました(写真右)

  • 穴あけ加工前です。

    穴あけ加工前です。

  • 補足…グリップカッターの刃は二種類ありますが、二種類とも使います。

    補足…グリップカッターの刃は二種類ありますが、二種類とも使います。

  • クラッチ側です。

    クラッチ側です。

  • アクセル側です。車体の色とマッチしています。

    アクセル側です。車体の色とマッチしています。

  • ハンドル周り全体です。

    ハンドル周り全体です。

これまで使用していたプログリップのグリップがだいぶヘタってきた為、交換しようと注文したら、何と年末まで来ないという事態に(TдT)

これまでグリップはプログリップしか使っていなかったが、それは貫通タイプ必須だった事もあって(ハンドガードがバーエンド貫通の為)、他のメーカーはいいデザインがあっても泣く泣く諦めていました。

…が、この際だと思い立ち、グリップカッターを同時購入する事で問題を回避し、以前より使ってみたかった非貫通タイプのヤツを購入してみる事にしました。

最終的に、プログリップは飽きたりなので、RENTHALのピローグリップ又はケブラーグリップと、dominoのクロスグリップと迷った挙句、最終的には色(笑)で決定…青なので(^_^;)

とは言え、dominoのクロスグリップも中々評判がいいみたいで、それもあって購入したのですが、実物を見てみて当たりだったとホッとしました(笑)。

その前に、取り付けに関しては、まず非貫通タイプのグリップなので、同時購入したグリップカッター(別途レビュー予定)を使い、サクッと穴を開けて貫通完了。

あとは撤去するグリップをパーツクリーナーを吹きかけてハンドルから外し、穴を開けたグリップをこれまたパーツクリーナーをグリップに吹き付けつつ押し込めば取り付け完了。

付けにくいって事もなく、ハンドガード外すのも含めれば、作業は30分程でしょうか。

自分は接着剤とかワイヤリングとかはしないのですが、これまでも操作に支障をきたす等の問題は無かったので、一概には言えませんが、大丈夫と判断しています。

取り付け完了後、早速近場を走ってみましたが、以前のプログリップの耐震ゲルよりは柔らかい感触で、振動を上手く吸収している様に感じました。

とは言え、やっぱり見た目も大事なので、それだけは大満足です。

耐久性は短そうだけど、気に入ったので、またリピすると思います。

あ、ケブラーグリップも使ってみたいけど、やっぱりデザインとか大事ですよね(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/08 22:07

役に立った

コメント(0)

チーム ピンクさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

このグリップを購入しちバイクパーツ屋に行ったんですがカラーが在庫無くてウェビックに在庫あったので購入しました。
経年変化で良く有るベタ付きや変色もなくてお気に入りです。
握り心地も個人的には固くもなく柔らか過ぎずに好印象です。
カラーの発色も良くまた購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/07 23:14

役に立った

コメント(0)

利用車種: SPORTSTER ROADSTER

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

有名メーカーのRSDだけあって作りはしっかりしています。

使用感もとても良く、純正よりも細くなって握りやすくなりました。

見た目も良くなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/28 23:38

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 2
形状 3

Vino(5AU SA10J)に装着しました。
やわらかいグリップと通称ロッシグリップに魅力を感じ
TZタイプグリップから交換しました。
スロットル側が約5ミリ長い。スロットルパイプより若干内径が大きい。
スロットル側のみボンドを多めにつけ接着しました。
走行中の抜け防止に細いステンレスワイヤーを2重に巻きました。
素手で握ると手のひらに吸い付くような感じでしたが、グローブをはめ
走ってみると滑りまくります。走行していて少々疲れますね。
ほかのグローブも試してみましたが滑りやすいです。
カッコいいパターンですし、なによりロッシレプリカなので、痛むまで
使い続ける予定ですが、滑りやすい点は残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/20 14:28

役に立った

コメント(1)

ポラリスさん 

えっと。しばらく使い一皮むけると滑らなくなりました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: DR-Z400SM

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

他の方のインプレをみて購入しましたが、サイズ、質感はかなり満足しています。ですが、ソフトタイプを選択したため(ソフト、フルワッフル。色からの選択だったのでソフトになってしまった?)耐久性に問題があるかも?です。(かなりフニャフニャしてる為)ですが、これがダメになってもまたこれを購入かダイヤタイプを試すかのどちらかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/08 05:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: DR-Z400SM

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

物自体はダイヤの作り込みも安っぽくなく素晴らしいのですが…つけたバイクが悪いのか…グリップお化けみたくなりました。115か110なら本当に素晴らしいかと…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/08 04:58

役に立った

コメント(0)

んとさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Vespa 125ET3 | Chief Classic | NMAX )

利用車種: Scout

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5
形状 5

スターレンチがあれば簡単に取り付けできます。見た目十分、感触もよく気に入りました。ただ、なんでこんなものがこんなに高いのかと。ただし、ショップの3分の2の値段です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/07 14:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: Z1000 (空冷)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

車種の雰囲気を損ないデザイン、固すぎず柔らかすぎない、ちょうど良い使用感。耐久性に優れていて、長く使用できます。これはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/06 19:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP