6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 1137 件中 821 - 830 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kakaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: SR400 | YZF-R25 | シグナスX FI )

4.0/5

★★★★★

重量感もしっかりあり、色なども大変良いです。

取り付け時なんですが、Ninja250Rの純正バーエンドはアホほど固く、インパクトドライバーでも外せなかったので、自分はモンキーでゴリッと回して外しました。

同車オーナーの方はご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 21:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CRF250L | XT1200ZE スーパーテネレ )

3.0/5

★★★★★

投稿者のインプレを拝見すると、ハンドルのぶれが解消したとの事が結構掲載してありましたが、私はぶれよりも車体を倒した時のハンドルの切れが良くなった様に感じました。

オートバイは、曲がり角を曲がる際車体をバンクさせ旋回します。
その時、ハンドルが自然にコーナーの内側に切れ込むような感覚が有り、逆ハンを当てるよういな感覚で旋回させると思います。

今までは当たり前の様で、忘れていた感覚ですが、このバーエンドに変えたら久しぶりに感じた感覚でした。

大型車は、特にバンクさせた時にこの感覚が顕著に表れると思います。

それと、直進時のハンドルの安定感が出たような・・・・・・・・・・・・・・?

個人的な感想ですが・・・・・・・・・・・。

取付の際、純正のバーエンドにロック剤が塗布して有り外すのにチョット苦労しました。

普通に手で外すのはチト無理かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 21:43

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

5.0/5

★★★★★

ツーリング時つらく、最近指を骨折したので、交換を決意。
インプレッション数が多い垂角0℃のハリケーン製と比較して迷いましたが、
「スタイル優先」
でこちらに決定(本商品のCBR1000RRに装着したインプレは初では?)。
バーエンドで17mmアップでは劇的な変化は感じません。
「ほんの少し上っているかな」
といった印象です。
ただ、一日走った後の疲労感が少ないので、効果はあると思います。
重量はノーマルより軽く、高級感もあり、品質には満足。
取付はプロのショップに頼みましたが、HESOユニットの取り外しが必要で約2時間。自分では絶望的な時間になったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 03:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

5.0/5

★★★★★

サーキット走行に備えてレバーガードを取付けることにしたので、ハンドルインナーウェイトも合わせて交換する事になりました。

この商品を選んだ理由は、過去に別の車両で使用した経験と価格でした。

純正インナーの取り外しなどに少し時間が掛かりましたが、作業自体は簡単でした。

しかしハンドル内径との間に僅かに隙間ができていたので、薄いゴムシートを追加して遊びが無い状態にしました。

走行時の振動も無く、ハンドリングに悪影響も出ていないので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザクロさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

これまでスポンジタイプのものを使用してきたがたまには違うものをと思い購入しました。とにかくレバーに通すのが大変ですがドライヤーでグリッピーを十分に温めてから薄めた中性洗剤をレバーの先端に少量つけて根気よく作業を進めた結果なんとか取り付けできました。
使用感は非常にいいです。ずれない、すべらない、指が痛くない。取り付け時の苦労が報われました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 11:52

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: YZF-R125 )

3.0/5

★★★★★

同社のレーシングクラッチアッセンブリ装着にともないまして購入しました。実際、なくても走れますが、ニュートラルでないとエンジン始動ができなくなりますのでそれはそれで不便です。取り付けについてはホルダーにねじ込むだけなので難しくありませんが、ほかの方もおっしゃっているようにハンドルバーに干渉するため多少の加工が必要でした。
またただのスイッチにしては値段が高すぎかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/09 22:18

役に立った

コメント(0)

なかさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

ハンドル交換のついでにグリップも交換しました。グリップ交換初めてでしたがスロットル側の取り付けが大変で上手く出来なかったので交換される場合はコツなど調べてからをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 08:10

役に立った

コメント(0)

天に遊ぶさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TDR250 | 990 ADVENTURE [アドベンチャー] )

4.0/5

★★★★★

買い替え3本目です。今回はKTM990ADVENTURE用です。同車種に取り付けの際は注意を。私の場合、左は逆ねじでした。確認のうえ購入したほうが良いです。
取り付けに関して、毎度思いますが、可動強弱のセッティングが難しいですね。取付け後しばらくは、17mmを2本携帯必須ですが、最終的に良い加減が出てきます。
価格が安いのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 22:14

役に立った

コメント(0)

神社忍者さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

グロム純正ミラーと交換しました。純正は非常に見づらく、走行中もヒヤリとすることがあり、交換を決意。交換してからは後部視界が明るくなり、ひやりとすることも無くなりました。お勧め!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobiiさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ブルーを取り付けました。
落ち着いた色で気に入ってます。見た目引き締まる感じで、視界も広がりGOOD!
ただ、取り付け面倒です。両面テープを自分でカットして貼り付けなければなりません。不器用な為、手がプルプルしました。
吸盤が同梱されているので、まあ良心的かも。
両面テープを貼るときは、一気にはがさず4分の1くらいずつ貼るとうまくいきます。中心には1cm×2cm位を縦に重ね貼りしたらうまく固定されました。
値段高いですが、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 16:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP