6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 1137 件中 631 - 640 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

4.0/5

★★★★★

配線も大きく変更が必要なく、取り付けもとても容易です。
メリット・デメリットがありますが、デメリット(というより不便した点)を重点的に列挙します。

ちなみに、私はマスターシリンダーをゲイルスピードのものに変更していますので、純正で同じ現象が起きるかどうかは不明です。

■メリット
・見た目が良い。
・走行姿勢(上半身)がかなり楽になる

■デメリット
・クラッチ操作が疲れる
・レバーの高さが左右不均等になる

■詳細
左側(クラッチ側)が、スイッチボックスがタンクと接触しないようにしている為か、純正よりかなり下向きになり、レバーの高さがかなり上向きます。
その為、ある程度の時間運転していると、クラッチ操作による握力の疲労が強く感じられます。

レバーの高さを下向きにしようとすると、スイッチボックスの配線とクラッチホースのバンジョーボルトが干渉し、スイッチボックスの配線の根元に強いストレスがかかります。

■解決策
最終的に、元々空けてあったスイッチボックス用の穴をパテで埋め、ボール盤で新たに穴を開けて、スイッチボックスを純正ハンドルと同じ位置まで戻しました。
そうすることで、スイッチボックスの配線とバンジョーボルトが干渉せず、クラッチレバーを下向きにすることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるてるさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: C400 GT )

利用車種: CB1100 EX

4.0/5

★★★★★

なかなか在庫がなくてやっと購入できました。
取り付けはバイク屋さんに持ち込みました。信頼できるバイク屋さんなのでまったく問題なく、寒い日にはとっても快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 05:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

床ペロ歴40年さん(インプレ投稿数: 32件 )

1.0/5

★★★★★

ストファイ仕様でヒャッハーしてやんよ!って箱みたらどこにも説明がなかったズーマー用との明記に嫌な予感して箱開けたら、可愛らしい小さなゆるゆるミラーが入ってました。

曲がったレンサルのテーパーアップハンに仮止めしようとしたのですが穴の都合上つく気配がありませんでした。

だいたいコンナモンだろと手で持ってみたのですが、写るのは腕のみ。

ミラーさえ外せば素敵なコンビニフックに早替わりするとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/03 21:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せろりさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KDX125 | YB-1 | ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

この値段にしては驚きのクォリティです。
早速林道でコケて来ましたが、一発で破損したりということはなく、クラッチレバーをしっかり守ってくれました。
前方投影面積もそこそこあるため、適正位置に調整すれば防風効果も高く、ツーリングユースにも最適です。

ただし、KDX125に装着する場合、右はブレーキマスターシリンダー、左はクラッチワイヤーに干渉するため、取り付け時は加工や工夫が必要です。
私はハンドルバーエンドのネジだけしっかりと締めて固定し、あとはタイラップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 16:39

役に立った

コメント(0)

サッシーさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

取り付け後さっそく山へ行き一回目の転倒で割れてしまいました。価格の割には一回で使い物にならなくなり残念です。また取り付け説明書もなく初めて取り付ける方は大変度と思います。商品、取り付けに関しても全てにおき残念です。当方としてはお勧め出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/23 10:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

4.0/5

★★★★★

純正のハンドルに取り付けると、バーエンドの方がうまく固定できず、まっすぐ入れたつもりがもう片方を締め付けると斜めになったりと…必死に合わせようとしましたが、最後には妥協しました。

その後、ハンドルバーをジータに変更、バーマウントフロントタイプも購入し取り付けました。
左右でちょっとズレがありますが、純正ハンドルに付けた時の妥協はありません。スッキリ・シッカリ収まりました。
なんだかジータの策略にハマっているような感じがします(笑)

林道で何度か転倒していますが、今のところ大きな曲がりは出ていません(低速でパタっと倒れるぐらいですので…)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

5.0/5

★★★★★

製品自体はとても使いやすくしっかりしているパーツです。ブレーキ側交換とともシャンパンゴールド調チタンからシルバー調チタンカラーのクラッチレバーに交換しました。
レバー、アジャスターのみを交換の為、購入する方はバラした後に組み立てる時は注意して作業して下さい(^-^)アジャスター部分には小さなスプリングとボールが上下に各2個装着されています。
箱等を使って作業をしたりしないと部品を無くします(^_^;)
組み立ての説明書もないので、最初によく各部の構造を理解してから作業して下さい。完成後は満足感に浸れますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

1.0/5

★★★★★

立ちごけでキズついたレバーを交換しようと他のメーカーの商品も考えましたが、使いやすかったのと各パーツで部品が頼めるので同じU-KANAYAチタンカラーを発注しましたが、送られて来たのはシルバー調のチタンカラーでした。
カラー変わったのかな?全然色が違う!製造ラインで違うなんて事はないと思いますが、返品は不可能な商品とのことでブレーキ側だけ持っていても只のアルミ(>_<)余計なクラッチ側も購入です。画像に2種類のチタンカラーを載せました。好みにもよりますがシャンパンゴールド調のチタンカラーの方が私は好みですね(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/16 15:25

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

1.0/5

★★★★★

ハイスロ対応ということで購入しましたが、純正と同じ巻ききれません。ただの純正のロングでした。これなら純正ケーブルのOEMでよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 19:41

役に立った

コメント(0)

としちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

バンディト1250Fのバーエンドを交換して取り付けました。ヘビーウェイトなのでどっしり重くて純正の1.5倍位でしょうか。中速域(50~60K)で長時間の走行で少し痺れ感がありましたが、すっかり解消され高速でもまったく痺れませんでしたので良い買い物をしました。ただバンのバーエンドはちょっと特殊で
付属のキャップスクリューでは長さが足りず、ボルト屋さんから取り寄せました。長さは全長(ヘッド含む)で
130mm、太さはM6、ねじ切り先端より30mmを
使用しました。ホームセンターでは買えない規格です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP