6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 607 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BIバイクさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ホーネット250

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
見えやすさ 1

安いミラーですので期待していませんでしたが1年くらいは大丈夫だろうと思い購入しましたが、全く使い物になりません。
土台の固定は問題なくできましたが微調整用の先端可動部がゆるゆるでバックミラーの役目を果たしません。
最近の中国製は本当にゴミが多いです。お気を付けください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/02 11:46

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 | ジョグ125 )

カラー:ステンレス
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
見えやすさ 4

”EX”になって、ハウジングが金属むき出しになったようで、前モデルの方が良かったかなぁ。
SR400に取付していますが、メッキの方が似合いますね。
あと、鏡面への金属の巻き込みが粗く、少し安っぽく見えます。
また、ミラーのバーが傷つきやすいので、ミラーを固定するときには、注意が必要です。
なお、デザイン的には、低めで、四角い形状は、SRには似合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/06 11:13

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: V7 II Stone )

利用車種: V7 II Stone
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 4

その後のミラー裏のスチール製カバーに、点々と錆が発生。走行後はマメな手入れが必要ですね。ステンレス出ないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 21:37

役に立った

コメント(0)

kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 1
ポジション 4

どこぞのレースで抜けた改良前モデル。
当初メーカーからは何のアナウンスもなくシーズン始まる直前まで使えるのか使えないのか分からない状況だった。
レースコンセプトなのに笑
しれっと改良モデル出してきて、改良前モデルを2セットかった末端レーサーの自分には何のアナウンスもなく
もう使うのはやめます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/12 22:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
握り心地 5

少しだけハンドルの振動による手のしびれの軽減に期待して購入しました。
最初は独特の握り心地に戸惑いましたが、すぐに慣れました。
当然ですがグリップ交換程度では殆ど改善はありませんでしたがプニュプニュした握り心地で手に優しい気がするので、それだけで満足です。
振動が軽減したと言う人もいるのでバイクとの相性もあるかも知れません。

交換の際に使用しているグリップを外すのにコンプレッサーでエアーを吹き込むのは定番ですが
コンプレッサーがない場合はKURE5-56もオススメです。
付属の細いノズルを差し込んで潤滑油を入れると殆どのグリップボンドは解けるのでグリップが外れます。
新しいグリップも5-56で差し込んで一晩置けば解けたグリップボンドが再度固まるのでグリップボンドは必要ありません。
塗布した5-56も普通のグリップなら吸収されて滑らなくなります。
但し。気になったことはありませんがグリップへの悪影響はあるかも知れませんね。
そして最近のバイクはコストダウン(企業努力?)のためにグリップボンドが、ほんの僅かしか塗布してないのでケチらない方が良いかも知れません(^^;
ちなみに今回は生ゴムタイプにしたので交換時にはコンプレッサーとグリップボンドを使用しました。

安価で見た目や握り心地が変わるので色々なグリップを試してみるのは良いと思います。
今回は振動軽減に期待して生ゴムにしましたがあまり変化がなかったので古くなったら同タイプの黒にしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/11 17:13

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-25R | BONNEVILLE BOBBER | BONNEVILLE BOBBER )

利用車種: BONNEVILLE BOBBER
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
デザイン 0
握り心地 0
  • 巻いたばかり。

    巻いたばかり。

  • 巻いてから2週間程度で、レザーワックスで手入れした状態。

    巻いてから2週間程度で、レザーワックスで手入れした状態。

私のバイクの車種は最初からグリップが太めですが、これを巻くと更に太くなります。当たり前ですが…しかし、握り心地は良いですね!皮の質感も大変気に入っております。使い込むと更に味わいが出てきてgoodですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 16:12

役に立った

コメント(0)

Greenshitさん(インプレ投稿数: 60件 )

カラー:ブラック
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 4
ポジション 4

【使用状況を教えてください】
ポジション変更のため

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ビジュアル的にはイメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
穴あけ加工済ですので、ポン付け可能で簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
形や塗装の仕上げ等に不満はありません。

【期待外れな点はありましたか?】
せっかくの穴あけ加工ですが、穴の位置が微妙にズレており
右グリップからはバーエンドが飛び出し、左グリップはバーエンドが引っ込むという状態になりました。
せめてズレ方が左右逆だったら調節できたけどね・・。

という事で、ハンドルバーとしての性能に問題はありませんし
ちょっとだけポジション変更が可能というコンセプトは素晴らしいと思いますが
最後の詰めが甘い品物でした。まあコスパは良いので値段なりかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 14:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SMAX
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
見えやすさ 3

左右への広がりが大きくてハンドルとほぼ同じくらいの車幅になってしまう。
ヘッド部分の可動範囲があまりないので気に入った形状になりにくい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/06 19:17

役に立った

コメント(0)

Motosanさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ブラック
利用車種: KB3
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3

どうにも、少しでもエンドバーに力がかかると抜けてくる。
色々と工夫してみましたが、防ぐ方法が見つからず走行中に紛失してしまった。
左エンドバーには触れる事が多く負荷がかかりやすい事が原因だと思う。
ストッパーゴム形状が外に逃げない、またはもう少し硬質なゴムが良いのかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/06 08:16

役に立った

コメント(0)

パパさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: F800R | エリミネーター250SE )

レバーカラー:ブラック | レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm) | アジャスターカラー:ゴールド
利用車種: エリミネーター250SE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 1
握り心地 3
  • つまんでこの状態
一番近く調整した場合です

    つまんでこの状態 一番近く調整した場合です

ブレーキレバーの調整部、カム山の高さが不足しており、最大に遠く調整しても、近い。ちなみに一番近く調整すると、グリップに完全に接触します。しかもブレーキは効いていません。おそらく現車合わせせずに製造しているのではないでしょうか?メーカーさんの見解を伺いたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/06 07:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP