6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 1137 件中 571 - 580 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

純正は30mm、こちらの商品は32mmのソケットを購入し、交換しました。
ステムなので怖かったのですが、難なく交換、特にナットに傷が付いてしまうか心配でしたが、大丈夫でした。当然ですが、ハンドルを取らないと交換出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 18:16

役に立った

コメント(0)

チキンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

純正ハンドルだと伏せた時に手が顔と同じ位置にくるので購入しました。
純正ハンドルよりレーシーな乗り心地で満足しています!
峠でのワインディング、街乗り共に乗り辛いということは感じませんでした。
本製品以外のハンドル周りのパーツは純正のままです、しかし純正のブレーキホースとスイッチボックスだと、インジゲーターとカウルに干渉するので、それらは変えたほうがオススメです。
取り付けはお店で頼んで貰ったのですが、カウルやインジゲーターに干渉するので、とても苦戦していました…
なんとか、干渉しないように出来たのですがハンドルロックが出来ない状態になってしまったので注意が必要です。
元々、レーシングハンドルなのでサーキット仕様にカスタムしない人は周辺パーツも変える前提で購入した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-DAKARさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TIGER800 [タイガー] | CRF250 RALLY )

3.0/5

★★★★★

TIGER800XC初期型に装着。
バイクを倒してしまった際にスロットル側のグリップエンド内部にあるアルミ部材が折れてしまったためハンドル交換をすることにしました。

トライアンフはグリップヒーター配線の為、グリップエンドが特殊な形状をしたアルミ部材がねじ込んであります。これが弱いアルミ製、配線の穴とスロットルを回した時に配線が突っ張らないようにする切り欠き形状となっている為、転倒した時に折れたり曲がったりしてしまいます。
この部品は単品では買えないためハンドルアッシー(20、000円弱)で交換するとこになります。

EFFEXハンドルを購入する前にこのアルミ部材を流用しないとダメなのか問い合わせたところ「取付けられる」と回答してもらえたので購入したのですが、結局、純正部品を流用しないとダメでした。
(ひどい話ですよホント)

グリップヒーターの配線穴とグリップエンドにはネジが切ってあっただけなので、私と同じようにグリップエンドが破損してしまった方は気をつけた方が良いです。

結局、最終的には折れたアルミ部材をクイックスチールで補修、補強して再利用して取付けました。

EFEEXハンドル自体は細部まで奇麗に仕上がっており、ポジションも若干ですが外側が少し手前に上がって良い感じになりました。
スタンディング時によりしっくりした気がします。
重量は純正より軽い気がします。

製品カタログに純正アルミ部材を使用しないと取付けられない事を記載すべきだと思います。

物は良いが、部品が足りなかったので星三つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/30 10:31

役に立った

コメント(0)

kezume117さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F | モンキー )

利用車種: XJR1200

2.0/5

★★★★★

アクティブのハイスロに標準で付いてくる鉄メッキ物は良く錆びる、ほんとに錆びを促進させる材料で作ってるのかって位
仕方なくステンレス製に交換なのですが、先ずパッケージに折りたたむ様に梱包されていて「癖」が着いてしまっている。
なるべく癖を伸ばしては見る物の・・・折れ曲がりは微妙に直らず、芯のワイヤーは曲がってないのかも知れませんが他のユーザーからクレームが来ないのでしょうか?
絶対に押し引きの抵抗が増大してるはず
ハイスロを購入する人が何のために大枚を投資するのか考えて欲しい

ハイスロットルではメジャーな銘柄なのに錆びやすさとワイヤーの新品梱包には問題ありです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/24 14:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

2.0/5

★★★★★

前にインプレ投稿で切れたというのを見たので、取説の通りにパーツとレバーに水を含ませて、かつ気温が高い日に取付を行った結果ブレーキ側は、何とか成功したのですが、クラッチ側は切れてしまいました。原因は、伸縮性が少ないのに、太いレバーエンドに無理にねじ込んだためです。
結果的にパーツの内側に薄い両面テープを貼り、切れた所を目立たないよう下にして固定する形で取付を行った次第です。購入を検討する場合、切れる事を覚悟しておいた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/22 22:43

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

ノリでVTR250をセパハンにしました(笑)
純正品のようにポン付けで問題ありませんでしたが、交換にはいろいろ工具が必要で少し大変ですね。
交換してみてスタイルはもちろんかっこよくなったし、何よりワインディングがとても楽しく走れます。
新車に乗り換えたような感覚で初々しい気持ちにもなりますし、愛車をカスタムした感がたまりませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

3.0/5

★★★★★

NSRのアップハンドル化に伴い購入しましたが、少々長すぎて取り回しに苦労しました。もう1サイズ短くてもOKだと思います。
しっかり取付けてからは何の問題もありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 00:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

今まで使っていたミラーのジョイント部分がへたってしまったので代わりになる商品を探していました。
マジカルなどのしっかりしたものだと左右でだいぶ値段が高くなりますが、こちらは明らかにアジア製なので相応の値段で購入することができました。
形状はZっぽいので良いのですが、「汎用」と書いてある割に取り付け穴の位置がズレていて多少の加工が必要となりました。
加工しても若干ズレている気がしますがそこまで問題ではないと思います。
応急処置程度に購入する分には問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 03:27

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

5.0/5

★★★★★

通学用のチャリンコの手の振動を軽減したくて装着です。
バイク用グリップですので右の穴が太くなってます。なので、ビニールテープを二三巻きしてうまく入るようにしています。
ちょうど良くなってぷにぷにで素手でも気持ちいですし、しびれも少し和らいでいい感じです。
こういう使い方オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/07 16:32

役に立った

コメント(0)

Bobさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS | YZF-R25 )

利用車種: MT-03

4.0/5

★★★★★

どうしてもノーマルのポジションがしっくりこず、探していて発見!まず、説明書は英語で分からず(役に立ちません)
交換自体は、諸々分かる人なら1時間。但し、ブレーキのエア抜きに時間が掛かり全行程2時間弱くらいだったかと。
ポジションは、タンクとのクリアランスを考えるとあまり下げる事は出来ず。
しかし、納得できる範囲で交換して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 21:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP