6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 1137 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スタジオ ノイズさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: モンキー

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

純正グリップに合いません使用する場合、10?15ミリカットが、必要です。急いでいる方、買わない方がいいかも 加工するのが面倒くさい。買って損した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/24 18:27

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: YZF-R125

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

レバーの先っぽの丸い部分に入れた時点で裂けた。
パークリぶっかけてもまったく滑らない。

グリップは大正義のプログリップさんですが
レバーグリップは…

結果として一度も使うことなく裂けて終了。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/20 00:39

役に立った

コメント(0)

とうちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | YZ125 | KDX125/SR )

利用車種: CRM50

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2
形状 2

写真と違いアジャストボルトが付いていませんでした。そのまま取り付けるとブレーキが張ってしまい遊びどころではなくなってしまいました。返品も面倒なのでシリンダーを押す部分を3ミリほど削って取り付けましたが、まだ遊びが少なくレバーも遠いのでもう少し削ろうと思っています。
アジャストボルトが付いていれば問題無かったのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/13 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 3
視認性 5

カブ90の純正ミラーとは「くの字」に曲がっている箇所の角度が違う。ネジも右ネジなので、そのまま付かなかった。仕方なくM8ボルトを溶接して作り直して装着しました。ミラー部の形状やサイズは純正品と同じ(謎のロゴマークが追加されている、目立たないので気にしない)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/06 17:30

役に立った

コメント(0)

YJOさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CRF250L | SPEED TRIPLE 1200 RR )

利用車種: GSX-R750

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

当たり前なんですが、ポン付けではないですね。
スロットル側はリューターが無いと挫折すると思います、内側?付け根側?がリブをフラットになるまで削らないとグリップの内径がストレートなので組み付け出来ません。
取り外しは隙間を作ってパーツクリーナで滑りを良くすると簡単に抜けます、ただし、スロットル側は先出のリブに被さってますので、千切れる部分があります。又、バーエンドも社外品にする場合、やはり加工が必要でした。
削る等、元に戻すことが出来ませんので、作業にはスキルと道具が必要です。
自分は接着剤は使いませんでしたが、当分交換しないのなら塗布を薦めます、ワイヤーロックも後から出来ますので、汚くするよりは、塗らない事を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/26 19:24

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 3
  • レバー本体の色もですが、調整アジャスターの色も悩みます。グリーンはちょっと薄いか

    レバー本体の色もですが、調整アジャスターの色も悩みます。グリーンはちょっと薄いか

  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • クラッチ側

    クラッチ側

  • フロント側から

    フロント側から

  • こんな感じですね

    こんな感じですね

取り付け時間は約1時間有れば大丈夫です。
クラッチ側はスイッチ類を外さなければ、レバーがすんなり取り外せません。
ただ、ワイヤーをレバーから取り外すより取り付ける方が苦労しました。手元の調整アジャスターをゆるゆるにしてもワイヤーの遊びの長さが足らず、なかなか難しいです。
本来なら、ミッション側も緩めるのですが、カウルの裏側
(⌒-⌒; )
取り付け時は確実にブレーキとクラッチのスイッチの干渉に注意??
取り付け後は、ブレーキスイッチ、クラッチスイッチの作動させるご確認を??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/18 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • タケガワのハンドルです。

    タケガワのハンドルです。

  • フォワードコンチ2型です。

    フォワードコンチ2型です。

  • タケガワとフォワードコンチを比較してみました。

    タケガワとフォワードコンチを比較してみました。

  • アクセルワイヤーの取回しです。余ったワイヤーは車体側に送り込んでいます。

    アクセルワイヤーの取回しです。余ったワイヤーは車体側に送り込んでいます。

  • ブレーキホースの取回しです。フロントカウルに当たってます。

    ブレーキホースの取回しです。フロントカウルに当たってます。

14年型グロムにてタケガワの初期型用アルミハンドルから換奘しました。ノーマルステップのときはタケガワのハンドルでよかったのですが、バックステップとローダウンシートにしているため、コーナリング時ハンドルにしがみついてる感がありました。フォワードコンチはグロム用の中でも一番低いハンドルなので、これに決めました。計150?ほど使用しましたが、期待通りのポジションでした。コーナに入りやすいポジションです。
しかし、他の方のインプレにもありましたが、ワイヤリングに苦労しました。特にブレーキホースをステンメッシュホースにしてるのですが、フッティングがノーマル仕様なので取回しがちょとキツイです。ちなみに、グリップを取り外すのが面倒なのでアクセルコーンもキタコのハイスロに換えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/17 16:21

役に立った

コメント(0)

そこにゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

利用車種: MT-03

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4
  • EFFEX イージーフィットバーを取り付けた状態

    EFFEX イージーフィットバーを取り付けた状態

  • コンドルバーの状態(ミラーはナポレオン クロス 2)

    コンドルバーの状態(ミラーはナポレオン クロス 2)

  • 3本比較(上が純正バー)

    3本比較(上が純正バー)

ノーマルでハンドルが遠く感じるので、EFFEXのイージーフィットバーに変えましたが、変化が少なすぎて違いが判らず、こちらの商品に変えました。

ポジションは劇的に楽になりましたが、ノーマルと全く違う形状のため、特にコーナリングの違和感が大きいです。

取り換えにはクラッチワイヤーとブレーキホースの交換が必要なので、初心者の方には難易度は高めです。特にブレーキのトラブルは事故に繋がるため、整備業者に取り換えてもらうことをおすすめします。

訳けあって、取り付け後1月経たずに取り外すことになったのですが、パイプの内部が錆びていて茶色い液体が出てきましたました。前方はプラスチックのキャップがハマっているだけなのでそこから水が浸入していると思います。長期間使用するなら、一度キャップを取り外してシール材などで防水処理をしたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/12 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SATOSHI-44-METALさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 3
  • 見た目はいいよ、見た目は・・・

    見た目はいいよ、見た目は・・・

カブは正ネジでミラーは逆ネジ・・・
ジョイント噛まして解決しましたが
色は失敗でした。
ブルーミラーで夜は見難いです。
取り付け初期は度々、緩むので出かける時は
スパナが必需品でした。
でも、見た目は上場です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/10 21:24

役に立った

コメント(0)

KPさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 900SS )

利用車種: 900SS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ドゥカティ900ss('91-'97)に使用。
巻き取り径が変えられる事と、ケーブル長が任意で作れる事でこの商品を選びました。

結果、巻き取り径の選択ができたのは正解でした。
最初に選んだ巻き取り径では大きすぎの様子で、変更に選択肢があるのはありがたいです。

一方ケーブルの工作、特にタイコのハンダ付けは少々やりにくいと思います。
しかし、強度を得るには必要な作業でしょうから、この作業をしてでも丁度良い長さのケーブルが欲しいならがんばりどころかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/02 09:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP