6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 1137 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ZETAのハンドルの導入に伴い必要になりました。ピッタリでした。アクセル側のグリップ内に使いますが使いやすいです
。軽く回せる感じがします。コスパ抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 23:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Ikuraさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CRM250AR | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 4

本体と外側の色を選択出来て、好みのドレスアップができるので嬉しい。
自分が知らなかっただけかもしれないが、取り付けにちょっと苦労した。
振動を軽減で来ているのか微妙。もっと重量が欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 18:19

役に立った

コメント(0)

カジワライダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

見た目が好きで年中レーシンググローブで冬を耐えていましたがグリップヒーターを導入してみました。
グリップヒーターが温まり手が温まるまでは指先が寒いのですが、しばらくすると指先も温まります。

取り付けですが、USBと一緒にアクセサリー電源から電源を取るとヒューズが飛んだのでヒューズのアンペア数を上げて対応しました。一応グリップヒーターの配線にもヒューズが噛ませてあるので大丈夫かと。
また、普通のグリップと違い中に芯のようなものがあるのでキツめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/23 01:02

役に立った

コメント(0)

彼方さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: マジェスティS

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1
視認性 1

絶対買わない方がいい。
締めても、ぐらつく締まらない
説明書もない。
ホームセンターのワッシャーなど、合わない
そもそも、運営サイトも悪いものは、掲載しないでほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/21 14:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: トリッカー

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0

フルサイズトリッカーで林道走行するため装着しました。
ハンドガード(レバーガード)は好みでなく装着していないため、転倒時にレバーが曲がったり、折れたりしていました。
これからは、以前より安心して走れそうです。

クラッチレバー自体は無加工で装着できますが、握った際に、レバーの角度を調整するボルトがスイッチボックスに干渉するため握りきれず、クラッチが切れません。
私は、幅の狭いスイッチボックスに交換しました。
ちなみに、WR250用に小型スイッチボックスのセットが売っていますが、トリッカーとはカプラーの形状が違うため着きません。

トリッカーには、カプラーは以下のものが適合です。
・住友電装製090型HMシリーズ8極Fコネクタのみ(端子無し)/8P090-SMHM-F-tr
・090型住友HM/MTシリーズ非防水メス端子/F090

また、トリッカーはハザードスイッチ無し、セロー250には有りのようですので、カプラーについて、セローとの互換性は無いと思います。

ブレーキレバーのほうはそのままポンづけできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/20 19:20

役に立った

コメント(0)

koba-yanさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

購入前はわかりませんでしたが、商品が届いて、説明書を見ると、ハンドルインナーウエイトを取り外す必要があり、、私の技量では不可能な為、バーエンドウエイトとハンドルガードの間にゴム製のグロメットをかます事で無理クリ装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/17 20:33

役に立った

コメント(1)

yasuさん 

こんにちは。出来れば、バーエンドの固定はしてた方がいいですよ。
万が一、ハンドルガードが車や構造物に接触した際、レバーが押されてフロントタイヤロック・転倒に繋がらないと云えませんので。。

イワハンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バンディット400 | CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ハンドル取付けには左側のグリップヒーターを買い直す必要がありましたが、納得出来る商品でした。微振動の軽減と軽量化、カーボンの質感とポジションに満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/06 21:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライジイングさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3

取説にある取り付け方法では、カバーが、スクリーンに干渉し、ハンドルロックが出来ません。
外側にオフセットして取り付け、ハンドルロック出来るようにしました。
その状態では、カバーの固定が弱く、走行風で動きそうです。
新たにステーを探す予定です。
また、カバーがハンドルより、外に飛び出したので、狭いところのすり抜けには、気を使いそうです。
走行した時の、風に関しては、手元ではほぼ受けなくなりました。暴風効果はまあまあです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/05 13:55

役に立った

コメント(0)

ライジイングさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3

ブレーキ側のステーが、ブレーキシリンダーに接触するので、ブレーキ自体を大分内側にセットすることになります。
また、ステーの固定は、6穴ボルト 2本で行いますが、ケーブルに邪魔されて、締めるのは苦労します。
本体は、大きいので丈夫そうです。
これにカバーを掛けますか、取説にある取り付け方法では、カバーが、スクリーンに干渉し、ハンドルロックが出来ません。
外側にオフセットして取り付け、ハンドルロック出来るようにしましたが、固定が弱く不安です。
今後、カバー用にステーを探して、しっかり固定しようと考えています。
スクリーン等無い、ネイキッドであれば、使いやすいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/05 13:51

役に立った

コメント(0)

izayoiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X (モタード) )

利用車種: WR250X

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
形状 4
視認性 1

デザインが好きで購入。
お値段はお手頃でよかったものの、お値段通りと言うか、お値段以下の品質。
取り付けはすごく付けにくく、使用2週間で塗装が浮いてくる。
視認性も40km/hをこえたあたりで振動でほぼ見えない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/28 12:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP