6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 1137 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 50件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5

色々なグリップ装着してきましたが個人的には非常に苦戦しました!

だけど、凄く高級感があるようにみえ、綺麗な感じです。
車体がシルバーだったり、ハンドルがメッキで統一感出したいときには良いですよー!
ただ、握り幅は太いので、手の小さい方には辛いかも。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/13 22:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: X-ADV

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 2
デザイン 3

被せる事は出来ますが、覆うサイズが短く手が全て覆うことが出来ません。
指先が防風出来る為無いよりは全然マシですが値段を考えると他でもよかったのかと思う。
固定用のフラップもベルクロでの取り付けなのでウインカー部分に被るため操作性に難有り。固定もしっくり来ませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/05 22:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XTZ125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

工具さえあれば簡単に取り付けることができる。ハンドルのパイプに差し込んで取り付けるようになるが、径の遊びが少なくハンマーで叩き込んだ。遊びがほぼ無いのでガッチリと固定されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/05 15:24

役に立った

コメント(0)

ポチたまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: グロム | GS400E )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

バーエンドミラーを使用するのに、選択しました。1度軽く落としただけで、塗装が少し剥げてしまったのは残念です。それ以外は満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/03 18:53

役に立った

コメント(0)

Kartさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

スモールホルダーはスロットルケーブル下出し可能。ラージホルダーはスロットルケーブル下出しだとカウルに当たるので、上出しの方がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 13:40

役に立った

コメント(0)

赤忍者A11さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

中古で買ったGPZ900Rがノーマルハンドルだったので2年ほどノーマルハンドルを堪能し、今回バーハンドルに交換しました。
理由はツーリングを楽にしたいから(笑)
実際問題すごく楽です。乗った感じはもう別のバイクです。
私はケチってブレーキホースはジョントまでの物にしましたが、ジョイント経由しないタイプの方がカッコいいですね。(たぶん)
心配していたハンドル切れ角度ですが、なぜか右に一杯に切ると少しだけレバーがカウルに接触します。左は大丈夫だったので、ハンドルロックもかかります。
附属するハンドルがアルミハンドルなので、ノーマルハンドルに付けていたネジ式のバーエンドは使えないです。ユニバーサルタイプのバーエンドに買い替えですね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/22 11:41

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 4

装着中のFATコンドルを逆着けしたく高さを稼ぐ為に購入。ボルト穴がハンドルポストに合わせてかマルチ(22.2?28.6)な長穴加工になっていたが、RSのポストに装着するには受けとライズキット穴の寸法に若干のキツさがあり長穴加工してる割には余裕が無かった。前後ボルトの締めこみをシビアに合わせて閉め込むが、キリキリと嫌な音が出るほどギリギリ。もう少しボルト穴が外に広ければ良いですね。他の車種はわかりませんがRSには19mmUPを取り付けてギリギリ、30mmでは更に合わなくなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/11 21:55

役に立った

コメント(0)

リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: Z900RS

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 5

かなり起こした状態でクランプしないとクラッチケーブルがメーターに接触します。
なるべく低いポジションで使用したいのに、なんだか絞りハンドルみたいな使用感です。
ウェビックの適合保証品なので問い合わせると、メーカーからの回答はカスタムパーツなので仕方ありませんというような感じでした。
確かに取り付けは可能ですが、調整の自由度が少なく難儀します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/30 13:17
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

床ペロ歴40年さん(インプレ投稿数: 32件 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

SR400/500ではなく、ストファイ仕様の車両に使用していますが曲げ位置長さは最高に気に入りました。

説明にサイズ20mmとある通り、気持ちハンドルが細いのか、クランプを気合で締めこんでもトントンと叩けば下がるのはちょっと危ないんじゃないかなと思います。

一応対策として、アルミテープを数枚重ねたものをクランプに挟んで使用してますが不動なので個人的には良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/25 13:22

役に立った

コメント(0)

ぴっぷさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: V-MAX 1200 | パッソル )

利用車種: パッソル

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 3

パッソルを絞りハンドルにしたくて、流用しました。もう少し肉うすだと楽にカバー内に収まります。押し込めば問題無く収まりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/23 11:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP