6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 1137 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シュウタロウさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: シャドウ400 | シャドウ400 )

利用車種: エイプ50

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 1

ノーマルでは付けれません。
ネジ穴ピッチが合いませんでした。
値段もそこそこするのでその辺なんとかならないのかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 18:11

役に立った

コメント(0)

モンモンさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ZX-14R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

ついてきたボルトが長すぎて、いっぱいまで絞めてもブカブカ。多分、5?10mmくらい長いんだと思います。
ホームセンターで10mm短い同じボルトを買ってきて、無事付けれました。
見た目はばっちり!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/19 18:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XL1200S

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • タンクを上にずらして、ヘッドカバーを外してから取り付けました

    タンクを上にずらして、ヘッドカバーを外してから取り付けました

  • アンダーブラケットの位置と可動方向から考えるともう少し上方に位置して欲しかった

    アンダーブラケットの位置と可動方向から考えるともう少し上方に位置して欲しかった

セットで買うより、本体とステーを別々で買ったほうが少し安価。

見た目:目立たない。

付属品:取説が小さいですが、書いてある通りでだいたい組み込めました。

取付:取説上は「ヘッドカバーをずらして」ですが、ずらすためにはネジを外すので、そこまでやったらヘッドカバーを取り外したほうが取り付けやすいです。
ビットタイプのインチの六角レンチを持っていないとヘッドカバーのネジは外せませんのでご注意を。

取付後:ステダンの動作はピロボールマウントのため、支障ありませんがステダン本体の取付位置が下過ぎでカッコよくないです。アンダーブラケットの可動線より取付位置が下方に位置しています。もう少し上方に位置して欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 18:50

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | CB1300スーパーフォア | Z650RS )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

キレイなゴールドアルマイトで、アルミ削りだしの質感は抜群!

ハンドル回りを煌びやかに飾ってくれます!

ただし、純正のナットとサイズが違うので、純正ナットを外す用と、このナットを着ける用の2つ工具を揃える必要があるので、それが最大の欠点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 23:08

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

利用車種: KLX125

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ハンドガードをただの金属製品と思っていませんか?
以前、ノーブランドのハンドガードを使っていましたが、転倒を重ねて金属疲労が出てきたらしく、曲がりやすくなってしまいました。
サイクラのこの製品も併用してこれまで使っており、こちらは何も不具合が出ていないことを考えると、なにか強度保持のノウハウがあるのでしょう。
絶妙なカーブもカッコいいですね。
ひとつ残念なところは、メイドインアメリカンだからでしょうか?
ガードプレートとの接合ネジの間隔が合ってませんでした。
加えてネジがボルトナットではなくタッピンネジであるため、なかなかネジが入りません。
できれば穴にめねじを切ってもらいたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 20:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MONSTER796

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

本体とボルトだけでは純正ナットとのネジピッチが合っておらず、別途ワッシャーを用意しないと固定すら出来ない状態。最低でもこの金額で販売するのであれはネジピッチの合うナットを付属すべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/11 19:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SSKさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NSR250R | 250EXC-F | CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

レースタイプを現在使用しています。

以前こちらを使っており、微妙にレースより太いかな?くらいなのですが何となく掴みやすく気に入っていたので再購入。

レースタイプに比べ、減りにくくプログリップのように表面の柔らかいグリップのようにベロベロになりにくいので、コスパもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 00:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

バリオスと共用の商品であることで、本当に適合するのか?と不安でしたが
よく考えてみれば、KAWASAKIのこの部分の作り、
グリップの材質や形状は90年代から同じですね。
オフ車では定番のZETAですが、オンロードモデルがあるということを知りませんでした。
質感はオフ車のレバーの長い版という感じで全く同一です。
握った感じも同じですので走行はほとんどやってませんが大体わかります。
欠点として、説明書が無く、一部注意書き程度の一言二言がある程度です。
クラッチレバースイッチストッパーを取り付けする必要があるのですが
純正レバーの動きでスイッチが押されるところを観察しないと取り付け方がよくわかりません。あと、ピボット部に純正は真鍮のスリーブが挿入されてますがこれを流用します。
慣れている整備士なんかはすぐわかるでしょうが、慣れてない一般ユーザーは、一度組んでみてガタがあるのでよく観察して気付く、というような感じです。
代理店がちゃんと説明書を付けるべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 22:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけポンさん(インプレ投稿数: 26件 )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
形状 5
視認性 3

思ったより材質が悪い。
つくりが全体的にチープな印象。
以前使用していたナポレオンラジカルミラーのほうがしっかりしていた。
折りたためるので林道で使用するには便利である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/09 23:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

これをDIYでやれる人はもはや初級ではありません。高い確率で中級から上級のカスタムピープルです。取り付けに問題は無くても、特にハンドル周りのケーブル通しのクリアランスや、立体交差しつつのハンドルフルロック状態での余裕などを見ないと「ベストな位置」が割り出せないので、初心者にはトラウマになる事必須です。最悪ハンドルどころか、外す必要のないステアリングダンパーやブレーキフォルダ、うっかりトップブリッジまで外す羽目になります。素直に工賃を払ってバイク屋さんにお願いした方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/07 18:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP