6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 1137 件中 1111 - 1120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
犬福オンラインさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

ウチは代々スーパーバイクグリップです。
手がデカい人に特にオススメ。

【良い点】
安くて頑丈!鉄板のデザイン
(SUPERBIKEって書いてあって恥ずかしい?裏に向けておくといいです)
肉厚グリップで握りやすい
身も締まってるので使っているうちに内側外側のズレが少ない
長いスロットルインナー用のスペーサが付属

【悪い点】
硬いのでインナーパイプに入れるのが大変
グリップ径が軽く大きくなるので軽くロースロットルになる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ganさん 

犬福オンラインさん!手の小さな方に!のオススメは?(^_^)今だにグリップは、純正品!今まで!乗ったバイクの中で!忍者は、手の振動が少ない様な気がします!て事は?更に良くなるかな? 名前は、(^_^)なんて!

犬福オンラインさん 

ちびにんじゃの純正は悪くないと思います。下手にゲルグリップ買っても見た目以外は変わらないレベルですよん。

xxxさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
最初はTW225に取り付けるために購入したのですが、ステーを使わないと取り付けができないため、CB1100に取り付けました。
CB1100だとポン付け可能。レバーとのクリアランスも問題ありません。
商品画像は結構スモークがきつそうですが、実物は薄いスモークです。
値段のわりに各部がしっかりしていて、想像よりは遥かによい商品だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふげんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
右ミラーだけ破損してしまい、「この機に!」と思いNinja250Rに取り付けました。

取り付ける際に元から付いてる六角ボルトの長さが足りず、M6×25の六角ボルトが4つ必要となりました。
配線するにあたりコネクターとLED対応のウインカーリレーは車種にあったものを用意しないといけません。また、電線が短いので延長する事も視野に入れたほうがいいです。

純正より低い所に位置し鏡の面積が少し小さくなりましたが、目視主体なので性能的には十分です。また、LEDの輝度は十分な明るさあったので対向車にも見えると思います。汎用品なのでベースが少し長く浮いてしまいますが、そこはご愛嬌ということで。
細部の作りは正に値段相応と言うべきでしょう。袋から出したら右側のアームの部分によく分からない赤錆が付いていたり・・・アームの締め付けが甘くちょっと触った程度で角度が変わってしまいますが、締め付けは六角レンチでしっかり締めればマシになります。

総合的に見て、この値段でLEDウインカー付きミラーに換装できたのでよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

性能・見た目は良いと思うが、取付は難儀する。
ブレーキホースが干渉するので、ハンドルにネジ止めする際にナットをかました。
アクセル側もハンドルエンドに隙間があく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/18 19:30

役に立った

九州の大地さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: モンキー | CBX1000 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

自分は、峠など攻める方ではないです。どちらかとゆうと、ツーリングなので、以前のセパハンからと比べると、全然らくです。
ただ、価格がちょっとたかいのが欠点ですかね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よねやんさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

HONDAのCB1300SF 07年式に取り付けました。
同時購入したイージーフィットバー(アルミでは無く鉄製の方)用に
購入したのですが、いかんせんハンドルバーの精度が
悪い(中にバリが残っていた)ために取り付けが非常に困難でした。

バーウエイト自体はモノはとてもよく出来ていたのですが、ハンドルバーと
セットなのだからそこらへんをちゃんとして頂きたいです。
本当は★5つにしたかったのですが、取付するのに大変な労力と時間がかかったため、
★3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:05

役に立った

コメント(0)

Tatsuoさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
HURRICANE ハリケーン:バーハンドルキット
同社のH18アップスペーサーを付けていたので、元々アップハン気味でしたが、完全にネイキッドです(カウル付いているが)
目標のポジションは白バイです(ストリートではあれが一番楽では?)

細かいセッティングはこれからですが決まると思います。
☆4はもっと簡単だと思っていた取付が結構大変でした。
ノーマルのセパハンはバーエンドのビスにロックシーラーが付いていて気をつけて外さないとネジの十文字を壊すかも。
取付でケーブルはノーマルでOKですがクラッチケーブルの取り回しは少し変更しました。
シート&ステップとの関係がアンバランスかもと思いますがポジションが極楽なのは確かです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うっどすとっくさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: バンディット1250S | バンディット1250 )

4.0/5

★★★★★

見た目も良くなり、素材が純正よりも柔らかいため振動も若干ですが軽減されました。
ただ、MC41のアクセル側が特殊な形状でグリップボンドを多めにつけないと
たまにずれる感じがします。

気になるほどではありませんが、神経質な方は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/17 17:29

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

3.0/5

★★★★★

高速域での安定性に若干不満があったので取り付けてみました。
取り付け位置がとてもシビアで、タンクを仮付けしては微調整を数度繰り返す必要があります。
何とか満足のいく位置に取り付けが完了し、いざ試走してみたところ、最弱の設定でもハンドリングに大きく影響が出ました。軽く車体を傾けてもハンドルは想像以上に切れてこず、意識的にハンドルを操作する必要があると感じました。商品の説明書きに「一般公道使用不可」と書かれている通り、サーキットなどのクローズドコースでの高速走行には効果がありそうですが、街乗りには不向きです。
秋にかけての当面は街乗り仕様で乗りたいため、現時点では取り外し保管中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/16 14:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

溶錬おじさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★

KLX250用のZETA・CXハンドルバーに取り付けました。
バリなど、若干細部の作りが荒いですが、振動はかなり軽減されています。段差越えなどの大きな振動はあまり軽減できませんが、エンジンからの微振動には効果的です。
以前は大まかなエンジンの回転数をグリップから感じていましたが、今は感じられません。そのため、以前と少し運転の仕方が変わりました。
ツーリングではかなり効果的なアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP