6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのハンドルのインプレッション (全 147 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
探検家さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADV150 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

愛車の、PCX150(KF30)とADV150に装着しました。

グリップヒーターを同時に装着したので効率よく交換装着できました。

交換は。純正品との交換で加工などは一切無し。

工具は、プラスドライバー、マイナスドライバー、ラジオペンチなどです。

所要時間は、
ハイスロのみでだと、
多少のスキルがあれば30分くらいでしょう。

効果は、
回転域が80%くらいに減少しました。

手首の苦痛が半減しました。

全開にする機会が多い方には是非お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/10 09:57

役に立った

コメント(0)

かっちんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XLH1200 [スポーツスター] | ADV150 | CB125R )

1.7/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2

実際に取り付けてテストしなかったのかと思うくらい手前になり過ぎて使いづらいです。
オフセットせずに真ん中についていればちょうど良いかとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 06:38

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: レッツ4 | ビーノ(2サイクル) | CRM80 )

利用車種: エイプ100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

ノーマルハンドルだと幅があるためにすり抜けしやすくなるように幅の短いこのハンドルを購入。
一文字というだけあってほぼ真っ直ぐな形状。
渋滞時のすり抜けに大変役立ちました。
価格も安いので試すのにはいいかと思います。
ただし、運転しやすさはかなり失われたので使用感は?1とさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/21 14:02

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • GROMの純正ハンドルスイッチ

    GROMの純正ハンドルスイッチ

  • 傷予防の為、クラッチレバーを養生

    傷予防の為、クラッチレバーを養生

  • 位置決め用の穴開け加工

    位置決め用の穴開け加工

  • 純正ハンドルスイッチと比較

    純正ハンドルスイッチと比較

  • キタコ :ハザード付ハンドルスイッチに交換後

    キタコ :ハザード付ハンドルスイッチに交換後

【購入の決め手になりましたか?】
◎ネット徘徊をしていた時、グロムにNC700X用ハンドルスイッチを流用してハザード・パッシング機能を追加されたグロムオーナーさんの記事がありました。
掲載されていた記事は、作業内容を事細かに記載されており、凄く参考になる記事でした。因みにNC700X用のハンドルスイッチをグロムに移植する際、ハーネスをグロムの長さになるように配線を切り詰めたり、グロムの電気回路に合わせるため、ピンを正しいコネクタ位置に差し込みなおしたり・・・と大変な作業内容でした。
Myグロムにハザード・パッシング機能追加を半分、諦めていた所・・・キタコより同じNC700X 用のハンドルスイッチをグロムにカプラーオン(前期用・後期用と2種類の設定有り)で装着できる「ハンドルスイッチASSY」が販売される事を知り、内心「キターーーーーー」と思い、購入計画をたてました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
◎ウインカースイッチが純正よりも何故か操作しやすいです。またパッシング機能はトリガー式ではなく、親指でスイッチを押し下げるプッシュ式タイプ。又、ハザードスイッチはプッシュキャンセル式です。ホンダのハンドルスイッチ操作はフリック入力のように左親指を無駄なく素早く動かす事ができるようになっている感じがしますね。因みにハザード機能はキーをオフにした際、ハザードが点灯しません。更にハンドルスイッチASSYに交換すると、ウインカーポジション機能(常時点灯)が失われますので御注意下さい。

【取付けは難しかったですか?】
◎純正のハンドルスイッチ位置決めピンと異なる位置にハンドルスイッチASSY位置決めピンがありますので、ハンドルに再度、位置決め用の穴を開けないといけません。取付け説明書に位置決め用の型紙がありますし、ネットからも同じ取付け説明書をダウンロードできます。ただダウンロードして印刷する際は設定が必要になりますので御注意下さい。
位置決め用の穴を開けるのが面倒で、ハンドルスイッチASSYのピンを削る方がいますがお勧めしません。加工が面倒とは思いますが、再度、穴開けをお勧めします。自分は型紙とウェビックガレージ:ハンドル穴開け加工ツールを使用して作業をしましたので、短時間で確実に穴開けができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/19 23:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
MyGROMにRam Mounts・Xグリップを取付けする為です。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
質感の高いアルミ削り出し製です。Ram Mountsボールマウント(M10×P1.25)を取付け。緩み止めの為、ネジロック剤(中強度)を使用しました。
付属の六角穴付きボルトがスチール製でした。後々、錆びると思います。此方は近くのホームセンターでステンレス製を購入してきて入れ替えました。

【取付は難しかったですか?】
取付けは簡単!六角穴付きボルトに使用出来る、六角レンチがあれば誰でも取付け出来ます。ただ取付け場所が狭かったりすると難易度はあがると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/08 09:42

役に立った

コメント(0)

こどおじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-9R | モンキー125 | MT-10 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

グリップヒーターを取り付けるついでに購入しました
精度も問題なく社外のグリップが装着できます

ハイスロもいいですね、純正より開度が少なくなるので
純正で全開時は手首が痛くなる人にお勧めです

値段も安く大変満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/04 21:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

運び屋KOMMYさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TMAX500 | ラブスリー | リード125 )

利用車種: スーパーカブ110

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • ミラーホルダーの間に受け金具を挟む形です。

    ミラーホルダーの間に受け金具を挟む形です。

  • ドリンクホルダーとスマホホルダーが併用出来ます。

    ドリンクホルダーとスマホホルダーが併用出来ます。

購入した車両にはミラー付け根に装着するタイプのマルチバーが付いていましたが、不便さを感じていた故に何か無いかと探していたらカブ専用品を発見したので、迷わず購入。

既にショートバイザーが付いていたので、ファッションバーを付けるならバイザーは外さないといけないのかと思っていましたが、カブ仲間でバイザーとバーを併用している人がいたので方法を尋ねたら『ミラーホルダーを追加すれば大丈夫』と言われ、教えられた通りにしたら、バイザーと併用でファッションバーを取り付け出来ました!

下段のミラーホルダーを取り付けてから、上段のミラーホルダーを取り付ける時にバーの受け金具を下段との間に挟む形で取り付ければOKです。

強度的にも特に問題無く、スマホホルダーとドリンクホルダーを取り付けても大丈夫でした。

仲間のアイデアに感謝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/27 10:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ドラッグスター 250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

家族のドラッグスター250で使用です。元々レバーの調整がないため装着する事で指1本分ぐらい近くなります。ブレーキはあまり違和感なく使用できますが、クラッチは遊びと切れ具合とケーブルの状態によっては調整しても半クラの位置が変わるかもしれません。自分で取り付け出来る方なら問題ないと思います。指1本分の違いですが、長時間のツーリングでの疲労感は違うと思います。女性ユーザーが多いドラッグスター250ですのでニーズに合った良い商品だと思います。純正のレバーが遠すぎるので元々このぐらいでも良い気もしますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/12 03:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

 モンキー125の純正バーエンドですが、ちょっと小さく感じます。形やメッキは気にいっていますが、もうちょっと大きめのバーエンドを装着しました。

 バーエンドはハンドルの振動を抑えるために少し重たいですが、今回交換したキタコのバーエンドは純正と同じくらいの重さですので、機能面は問題ないです。

 純正のバーエンドですが、プラスネジで固定されているのですが、これがすごく固いです。プラスドライバーで普通に回しても外れないので、インパクトドライバーを使いました。

 純正のバーエンドとキタコのユニオンバーエンドキャップの比較すると、メッキタイプですので純正と輝きは変わりません。長さと太さが少し大きくなっています。バーエンドの部分とキャップの部分で2つのパーツで出来ていますので立体的な仕上がりです。

 少々お高いですが、より一体感のでるバーエンドですしカラーバリエーションも車体に合わせてできますのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/04 23:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

利用車種: マジェスティS

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

キックなしバッテリー命のFI車ですのでヘッドライトスイッチは必需品だと思いこの商品を付けています。今取り付けているバイクで3台ほど引継ぎで使用していますのでこの価格でこの耐久性は言うことなしですね。取り付けはバイクにもよりますがカウルのないネイキッド系バイクでしたら比較的簡単にできると思います。ただスクーターのようなカウルやカバーに覆われたバイクは慣れた方でないとしんどいかもしれません。もちろん走行中はヘッドライト点灯しないといけないのでオンオフできるスイッチがあると非常に重宝しています。汎用品ですのでH4バルブ車でしたら基本どんなバイクでも使用できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/08 16:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP