6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マスターシリンダーリザーバータンクのインプレッション (全 211 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
温泉ライダーさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | X4 | GSX1400 )

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今まで従来型を使用 やや劣化ぎみでしたので交換しようとしていたら
いいタイミングでこのタイプを発見し購入しました。
今までにないタイプですので新鮮です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/10 13:48

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: 916 | CB750F | GPz1100 )

利用車種: GPz1100

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

マスター側のホース差込口が横向きなので、ホースの曲りを考慮すると、どうしてもタンクの位置が高くなってしまいます。
横向きの取り出し口のタンクに買い替えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/04 16:09

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRM250AR

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • 取り付けた直後の写真

    取り付けた直後の写真

  • タンク部分がなくなってしまった現物

    タンク部分がなくなってしまった現物

取り付けてスイングアーム等に干渉しないことを確認してから走行したところ、リアブレーキの効き具合が悪くなったため、どうしたものかと覗いてみると、タンクが取れてなくなっていました。取り付けて国道を100km走行しただけで破損したのです。そのため、リア回りにはブレーキフルードが飛び散り、フレーム等の塗装が剥げてしまいました。このタンクがなくなりましたので、ホース経由のタンクに戻しましたが、ブレーキが効かないのでどうしたものかとマスターシリンダーを分解してみました。その結果、タンクが外れたまま走行したときに、マスターシリンダーの中へ砂利が混入したため、マスター内のゴムが砂利でやぶれ、マスターの内壁さえも砂利で傷だらけになり、マスターシリンダーさえも使えないものになってしまった。この製品を使用したことによる代償は大きすぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/27 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまちゃんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1100 | KSR-2 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: ZRX1100

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

当方、97ZRX1100にブレンボマスターをつけているのですがカップはニッシン製のを選択しています、イメチェンの為、白からこちらの商品にしました。
マウントの仕方が同じ、この商品にしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/24 20:49

役に立った

コメント(0)

さとぽんさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | W800 | モンキー )

利用車種: モンキー

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ドレスアップに購入。
自分はブレーキに使用しましたが普通に付きました。が、オイル量が少ないためこまめに点検したりしないとトラブルになりそうです。ブレーキに使用する場合は自己責任でお願いします。
小さくてスモークで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/22 00:43

役に立った

コメント(0)

温泉ライダーさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | X4 | GSX1400 )

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前のタイプは紫外線などには弱く樹脂の部分が劣化しますが、このタイプは大丈夫そうです。
スモークタイプですので、タンク内部のオイル劣化も防げるのではないですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/07 18:08

役に立った

コメント(0)

温泉ライダーさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | X4 | GSX1400 )

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前のタイプは紫外線などには弱く樹脂の部分が劣化しますが、このタイプは大丈夫そうです。
スモークタイプですので、タンク内部のオイル劣化も防げるのではないですか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/07 18:08

役に立った

コメント(0)

M'sさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RZ250R | Z1000J | NSR80 )

利用車種: 996SPS

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

中古車に付いていた物が経年劣化により状態が良くなかったので
取り替えにと思って購入。
一緒にブレンボ純正ホースとクリップも。

純正そのものなので
交換も簡単、レバー側のエア抜きのみ、数十分の作業でした。

見た目も今どきになり
コスパに優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/04 12:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

とは言え、うちのGSX-Rはリアタンクがシートフレームの裏側にマウントされており、大変扱いにくい!
さらに交換するために外そうとした純正タンク、光に透かしてみればなんと細かいヒビが・・・

まぁ割れる前に交換を決意できたのでよかったと思うことにします。

とりあえずリアマスターを取り付けているバックステップのベースプレトートからステーを伸ばし、
位置調整しながら取り付けました。

これでエア抜きやらフルード交換の際に、フルードタンクを何らかの方法で固定しなくてもよくなりました。

見た目もちょっとよくなって、ちょっとしたイジリですが印象はかなり変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/06 16:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドラゴン紫龍さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VMAX [1680] | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ニッシン製のマスターシリンダータンクは白の為、初めはリストバンドでも巻こうかと思ってましたが、スモークタイプがあるのを知り即購入。
ブレンボでも同じようなスモークタンクがあるのも調べたけれど、値段はブレンボより少し高かったのは意外。
ついでにホースもメッシュホースに交換したので、見事ハンドル周りが引き締まって満足。
どうせならスモークだけでなく、いろんな色も出したら面白いのにとは思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/21 19:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マスターシリンダーリザーバータンクを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP