6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキストッパーのインプレッション (全 37 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

利用車種: SV650X

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

今のバイクに乗り始めた頃に買いました。

これが欲しくなった理由
1.万が一転倒した後、引き起こしの際に楽であろう。
2.家の前が坂なので、必要?
と漠然と考えて購入したものです。

転倒は今まで幸いなく、今ではパンツのゴム紐を短く切った物を携行しており、出先には持って行かなくなりました。

工具箱の中に入れておくと大変便利です。
具体的には後輪の洗車やチェーン注油で後輪をリフトアップする際、必ずこれでフロントロックしてから行っています。

マスターシリンダーの負担を減らす為に、これを使う前にブレーキレバーの遠さ調整機構を近めに変更してから使うとGOOD!
使い終わったらブレーキレバーを元の設定値に戻せばOK!

工具箱に忍ばせる用途の方は、できるだけ派手目な色を推薦いたします。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DRAGONさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | PCX HYBRID | HAWK11 )

利用車種: PCX HYBRID

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 車両専用と表記するなら専用ボルトとナットが欲しい。

    車両専用と表記するなら専用ボルトとナットが欲しい。

  • 装着した。

    装着した。

装着はかんたんです。後輪ブレーキ調整はしなくても大丈夫でした。
パーキングブレーキの代わりとなり便利です、片手操作は慣れを要します。

本商品を装着する時に、純正ボルトと純正ナットを流用です、ボルトが短くなりナット締めに不安が残ります。
不安な場合には、緩み止め剤などを使用と説明していますが、この値段なら専用のボルトが付属してもおかしくないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/22 11:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SWISH LIMITED

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スウィッシュ リミテッドに取り付けました。公式には取り付け不可とありますが、なんの問題もなく取り付けられます。もちろん操作も支障なく行なえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/14 08:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: アドレス125

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

スクーターへの取り付けなのでライト周りのカウルを外す必要があります。製品取説にはその辺りのことの詳細な記載がない為サービスマニュアル類での事前調査が必要です。
自分のDT11Aではレバー下の黒いカバー部が取り付けた本品と干渉したので5ミリほど削る必要がありました。
その為、2時間ほどかかりました
機能は希望通でしたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/14 12:10

役に立った

コメント(0)

GUNmaniさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-S1000F | フォルツァ )

利用車種: PCX150

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

坂道での停車、駐車時にとても重宝しています。
見た目も「P」の字なのが気に入ってます。
レバーをアジャストレバーに交換した際レバーが通るほどの隙間が無く、
一度曲げて上側をボルト止めした後、もう一度曲げて下側をボルト止めする
必要がありました。
多少歪んでしまうのは仕方ありませんが、問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/26 18:57

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

整備の際に使用してます。
タイラップ等で代用してましたが、専用品の方が付けたり外したり出来るので楽になりました。
安全面では必要ですね。

長期に渡って使用した場合、マスターシリンダーに負担が掛かって壊れる事もあるそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/29 00:28

役に立った

コメント(0)

元走る屋さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ツーリング先の平坦でない場所や自宅での簡単な整備の際に安全の為に使用しています。
使用方法も簡単で、持ち歩くにも場所をとらないので1つ持っていると便利です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/29 17:53

役に立った

コメント(0)

さるさるさるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | GSX-R1000 )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

これは便利です。
メンテはもちろん、緊急時にも役立つ商品だと思います。まぁ紐やゴムなどを使用しても事足りるとはいえ、このような商品はありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 21:55

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

利用車種: Z250SL

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 上が商品。

    上が商品。

  • がっちり仕事。樹脂製で、バイクを傷つける心配もありません。

    がっちり仕事。樹脂製で、バイクを傷つける心配もありません。

リアスタンド購入に併せて購入しました。
シンプルな作りですが、しっかり目的の仕事をしてくれました。
価格も抑えられていて、1コあればずっと使えそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/04 18:31

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1100F )

利用車種: CB1100F

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ちょっとしたものですが、あれば非常に便利です。
整備時にフロントブレーキをかけて状態にできる。
ある程度車両側で強さの調整できる。
安くて軽い場所も取らない。
自分である程度メンテナンスする方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/22 20:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキストッパーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP