6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ブレーキパーツのインプレッション (全 291 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正パッド押えとの比較です

    純正パッド押えとの比較です

  • 使いまわし画僧ですが交換時です

    使いまわし画僧ですが交換時です

装着して100kmほど走行しての感想です。
駐車中のフロントアップでのホイール空転具合が全然違います。交換前は擦ってるパッドが邪魔してたんでしょうね。
押歩きのブレーキリリースでカシャっというパッドが躍る音が聞こえます。パッドがフリーになった感じ。
走行中は・・・私程度のレベルではよほど気をつけないと違いは感じられなかったです。クラッチ切っての空走からのじんわりブレーキでようやく気が付きました。初期の食いつき方が滑らかになった感じです。
チョンがけからのリリース時にもスッと制動が抜けて面白い感覚でした。
こんな単純なパーツ一つでずいぶん変わるもんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/16 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TZR250 | WR250X | KATANA )

カラー:レッド
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルディスクのフローティングピンは、ほぼ固定で動きませんが交換後は横方向に動くようになりブレーキパッドへの追従性が良くなると思います。交換はディスクを取外し、フローティングピンのカシメを裏側からサンダーで削り抜き取っての交換になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/06 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kennyさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: XR400モタード
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 赤い差し色が効いてます

    赤い差し色が効いてます

車体の左側は、ブレーキホースクランプやエンジンプラグキャップなので、差し色が効いてきたのに、右側がなんとなく寂しい。
そこで、おなじジータの右側に使える赤いパーツとして。リアブレーキクレビスに手を出しました。
装着してみると、差し色効果だけでなく、リアブレーキを操作したときの「しっかり感」が増したように感じました。
ガタが少なくなった分、剛性感が上がったような。
ただ、ノーマル部品外す際の、裏側の割ピンを取るのに一苦労しました。
地面に寝ないと、見えないんですよ。
大変なのは割ピンだけで、基本的な作業は難しい所もありません。
ケガだけは、気を付けてくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 01:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 締め込んだネジ山の余りの長さが丁度良いです。

    締め込んだネジ山の余りの長さが丁度良いです。

  • 交換前は余りのネジ山がとても長い。

    交換前は余りのネジ山がとても長い。

  • 比べると6cmほど短くなってます。

    比べると6cmほど短くなってます。

  • ロッド交換時、ブレーキアームの角度を起こしました。

    ロッド交換時、ブレーキアームの角度を起こしました。

  • ブレーキアームとペダルが同じ角度になりました。

    ブレーキアームとペダルが同じ角度になりました。

ダックスの6cmロングのGクラスイングアーム仕様に取り付けました。
この商品の前は、同じGクラフトの14・16センチロング用を取り付けていたのですが、リアホイール取り外し・取り付けを行う際に長すぎて予めブレーキアームに通す必要がありました。
これが非常にめんどくさくて、3本目の手が欲しくなってました。

この商品だと、ホイールをスイングアームに固定した後でも、トルクロッドがフリーならブレーキアームに
通すことができるので、格段に整備性がアップしました。

※メーカーのHPでモンキー用をダックスに使用する際の説明では14・16センチロングが適合となってましたが
 8・10・12センチロングのほうが使い勝手が良い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/19 15:45

役に立った

コメント(0)

m_jさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: デイトナ675 )

カラー:ブラウン
利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

使用するブレンボディスクのアウターローターに歪が無ければ
プラスμのウェーブワッシャー入りセミフローティングピンを使うことで
アウターローターの横ブレがほぼ無くなりノックバックも減りますのでレバータッチも向上します。
街乗りでブレーキローターがカタカタ言わなくなるので精神的にもラクです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/23 09:16

役に立った

コメント(0)

Kennyさん(インプレ投稿数: 11件 )

カラー:レッド
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

アルマイトがきれいだったので、外観に変化をつけるつもりで購入しました。
が、ノーマルとの質感の差が歴然だっただけでなく、作業中のケガ防止にも役立ちます。
ノーマルは ブレーキホースを保護するため(だと思う)プレスされた金属のエッジがそとを向いていて、固定ボルトをいじってる内に知らぬまにエッジで指を擦りむいていたりしました。
この製品は、外形がちゃんと角を落としてあって、触れてもケガしませんでした。
(自分が不器用なだけかも知れませんが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/20 21:25

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: MHR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ブレンボのブリーダーボルトは頭が大きいため手元にあった汎用のブリーダーキャップが使用できませんでした。
こちらは専用品になりますが、特段ものすごく割高ということもなく、密閉性に優れた感じのフィッティングが好印象でした。
キャップだけのもの、キャップが脱落しないようになっているもの、その他数種類のキャップがブレンボにはありますが、これらを比較して購入しやすいようにしてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 19:00

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

耐久性に関する口コミが多いですが、まず取り付けた段階での感想はそこまで悪くないです。
ただ気になったのは
・配線が長い、ノーマルはスイッチに直接端子なので配線に端子をつけるとどうしても長くて余る、根本の熱収縮チューブ部分まで攻めれば別かもしれないが加工が面倒なので今回はパス
・配線が細い、カシめるのは難しいのでハンダ付必要

良かった点は
・穴位置はバッチリ(個体差で悪いこともある模様なので大丈夫だった旨報告)
・レバー位置を変えてもスイッチの調整不要、昔ブレンボレーシングマスター用の社外スイッチはレバー位置を変える度スイッチも調整必要だったのでありがたい

壊れたらまた報告します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/02 18:27

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 304件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: BRUTALE1090RR

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

エアを噛む原因になっている可能性があります。
怪しいと思ったら効果してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 13:16

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 304件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: BRUTALE1090RR

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

定期的に交換すると性能を維持できます。
定期交換をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 13:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ブレーキパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP