6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ブレーキパーツのインプレッション (全 676 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
  • こんなパーツです!

    こんなパーツです!

  • こんな風に装着します!

    こんな風に装着します!

ZETAのブレーキレバーは買ったら「真っ黒」です。
で、差し色が欲しくなり、オレンジリプレースパーツを
購入してみました。 ちなみに私のセロー250は、
30'モデルでオレンジカラーな為、丁度色もばっちり!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/19 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドゥカティスタジャパンさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: NSR250R

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2

ブレンボキャリパーに付け替えた為購入。ピッチが1に変わるので交換した。
やはり物がアルミなので締める時のグニャリ感は恐ろしい。
とはいえはまりはグッド

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 08:48

役に立った

コメント(0)

原付バイク専門 motostockさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

取り付けて1ヶ月もせず配線部分からブレーキフルード漏れが発生しマフラー、フレームの塗装が剥がれました
重要な部品なので、安すぎるものは使用しないようにするべきだと反省しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/19 12:30

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

利用車種: WR250X

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • 錆びと汚れが目立つ純正リテーナーボルト

    錆びと汚れが目立つ純正リテーナーボルト

外した純正のリテーナーボルトは、段つきは無いけれど錆や汚れが目立つ程度で、磨けば再利用出来ると思うけど敢えてDRCに交換。

取り付けは、外して取り替えるだけなので簡単。
DRCのボルトはステンと言う事で、錆びにくいとは思うのでグリス切れだけ注意して使用していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/18 18:05

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

ワンポイントのアクセントにはなるかな程度。
性能とかそんなものには関係ないですが、他の部分の交換出来る所も、同色で揃えたらカッコいいかな?と思い購入しました。
あと、取り付けの際に普通に挟むとスカスカになってしまうけど、片側に寄せて挟むかホースにテープを巻いて隙間を埋めるかして挟むと良いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/13 21:26

役に立った

コメント(0)

coolerさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: X-Trainer 250

1.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

リアブレーキのガタ、遊びが取れることを期待していましたが、ピンの太さが純正と同じで何も変わりませんでした。見た目を変えるならいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/10 16:15

役に立った

コメント(0)

猫侍さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ボルト Cスペック )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

調整が簡単になる点が最大の魅力。
ただ、素材がアルミなんで、テンションの
かかった状態で回すと回止めの山が潰れて、
位置固定が出来なくなりそう。
また、ブレーキを踏み込んだ、フリーの時と
緩急がある部分なので磨耗変形も長期では
考えられる。
驚くほど高いものでもないし、まぁどうかしたら
また買えばいいのかもしれないが、消耗品だと
考えたら高いかもしれない。

できればここはステンレスで作って欲しいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/11 13:26

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RC390 )

利用車種: RC390

2.3/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

マスターシリンダーを交換しているのでクラッチボルトだけを使用しました。
しかし、そのまま取り付けるとレバーの幅に対してボルトの方が短い為
隙間がなくなりクラッチレバーが動かなくなります。
仕方がないのでボルトを旋盤にて加工して取り付けた。

見た目の質感は良いのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/12 12:25

役に立った

コメント(0)

kanさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: XJR1200 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 0
コストパフォーマンス 2

ブレンボの汎用とあったので購入したのですがサイズが大きすぎました。
私の調査不足??物のわりに高価だけに、なにかに流用できるといいな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/20 15:50

役に立った

コメント(0)

まっきーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX750S カタナ | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • ブレンボ標準のパッドスプリングとの比較です。

    ブレンボ標準のパッドスプリングとの比較です。

ブレンボキャスティング、対向4ポッド、1本ピンのキャリパーに使用しました。本来はレース中のホイール交換時にパッドが戻ってしまい、時間ロスが発生するのを防ぐ為との事ですが、この形状からパッドが開く方向にテンションがかかっている為、パッド離れが非常に良くなり、不快な引き摺りが解消されました。また、ブレーキの握り始めの微妙な入力に対してもリニアに反応するようになりブレーキ操作が楽しくなります。かなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/19 16:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ブレーキパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP