6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ブレーキパーツのインプレッション (全 216 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
へたーれさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

ZETAが好きなんで買いました。
取り付けはノーマル外して付け替えるだけですから、誰でも出来ると思います。
私は青で揃えていますが、赤でも良いですね。
見た目だけっぽいですが値段も安いし、ちょっとした見た目の変化も良いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 01:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

ジャダーが出てきた為、オーバーホール
専用品で不安はまったくありませんが、金額が安くない!

チョコチョコ必要な部品ではないが、金額が高いので
☆3個!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/25 16:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

2014モデルの690エンデューロR に乗ってますが、山に入るとABS をoff にするのだが、キーをoff にするとまた、ABS がon に戻ってしまい、わずらわしい思いをしていました。
このABS キャンセルドングルを取り付けする事により、通常状態が、モード1フロントABS on リアoff
モード2で、フロント、リアoff が設定できるので、スタック時の再スタートが早くなります。

まだ、車両への取り付けはしていませんが、取り付けはカプラーを差し込むだけですが、モード選択と動作は、取説が英語、フランス語、イタリア語なので、まずは翻訳作業から始めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/02 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

オカズノリさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

3年前にこのキットを購入、その後3年、1万キロ走行後にキャリパーO/Hしましたので、報告します。
もともと私が使用しているブレンボのカニは19年前に購入、3年前にパッドスプリングが腐食の為このキットを使用してO/Hしました。
前回はパッドスプリング16年目にボロボロで交換、今回わずか3年では何ともないですね ^_^ そのまま再利用です。材質も当初のものとは違うのではないかな?
パッドピンもほとんど摩耗はなく、こちらも問題なく再利用できました。

ブレンボのキャリパー、評判通り正しくメンテをしていれば、いつまでも初期性能を維持でき、長いスパンでみてこそ、造りの良さが理解できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 14:09

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

・ ブレーキパットの変磨耗や引きずり防止に購入しました。
・ 見た目がピカピカで良いです。
・ ブレーキ性能が上がる訳ではないですが、錆びないということで性能を維持できるのかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 22:41

役に立った

コメント(0)

黒オフさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX230 )

5.0/5

★★★★★

皆さんのインプレを見て購入しました。
ブレーキペダルの高さ調整の範囲が広がるとありましたが、KLX250ではそれほど変わりませんでした。
装着も簡単です純正と交換するだけ。
KLX250の場合Rブレーキマスターを固定してるボルトを緩めた方が作業しやすかったです。
あと、アルマイト処理がキレイで驚きました。
このZETA製クレビスは純正のガタが無くなります。
機能面でも効果がありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 23:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

アチェルビス X-BRAKE フロントディスクカバーをWR250Rに装着するために必要なパーツです。

このパーツはカラーの役割も担っていますので、ハブのディスク側の純正カラーを外して本品を装着します。

ディスクカバーは、3箇所の小さなボルトで本品へ固定するのですが、横から見ると写真(右)のような位置関係になりますので、ディスクカバーを先に装着してから組まないと上部のボルトがフォークガードに隠れてしまいます。

ディスクカバーを装着してから組むと、純正カラー単品の時に比べてカサばるので若干作業しにくい感がありますが、慣れれば問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 19:32

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

利用車種: FIREBOLT XB9R

5.0/5

★★★★★

パッドピンは、消耗品なので定期的な交換が必要ですが純正は高くて困りますが、本商品は純正と互換性があり値段も安く交換を躊躇なくできます。
また、本商品は、ステンレス製のため錆にも強く、強度もあり純正以上の性能があります。
作業は差し替えるだけですので、至って簡単です。交換するとパッドがスムーズに動きブレーキのしっかり感が上がります。パッドピンは、消耗品ですので、定期的に交換することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/25 17:21

役に立った

コメント(0)

ロケットロンさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CBR650F

5.0/5

★★★★★

CBR650Fのブレーキパッドピンがさびていたので、交換ついでに適合表にありませんでしたが、以前、CRM250AR時にこんな形状だったのを思い出し、寸法チェックして購入しました。上側が本品、下側が取り外して清掃した純正品です。
使用数は前後とも同一部品なのでD58-33-093を3本です。六角部分がほんの少し短いだけですので、何も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/16 16:06

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ピンも消耗品ですから、古くなりサビと段付き摩耗が発生してました。パッドのスライドを滑らかにするために新品に交換。少しでもブレーキトラブルのリスクを減らそうと思います。新品のパッドスプリングがとんでもなく硬くて苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/07 15:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ブレーキパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP