6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 43 件中 41 - 43 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ak1030さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

純正から交換しました。
車種別ボルトオンということで、ホースの長さを測って購入時に確認しながら・・・
という作業がいらないので、購入時も楽チンです。

「お買い求めやすさ」を売りにしていることもあり、値段も安くメッシュホースに交換できるので、あまりお金はかけれないけどカスタムしたい!という方にはオススメできると思います。
何せ、現在フロントに使用しているS○AGE LINE の値段で前後両方揃えられます。
しかも、今ならフルードもキャンペーンで付いてくるのでありがたかったです!
そして「安い」といえども、しっかりとしたメーカーの物なので安全面でも心配はないと思います。

ただ、他商品(私の場合S○AGE LINE)より低めの値段設定ゆえ、細部の作りこみは少しコストダウンのための仕様が見られますが、個人的にはそんなに気にはなりませんでした。

結果、大変満足したのでフロントもACパフォーマンスラインへ交換しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニックさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: W650 )

2.0/5

★★★★★

W650に取付。
バンジョーアダプタがアルミ製ということは鉄より剛性が弱いということ。
デザインは最高なのですが、リボルバー部分をサイズ13のオープンレンチでトルクをかけると傷が付きます。せっかくのデザインが台無しです。なのでテープか何かで保護をしてからトルクをかけると良いのかもしれません。
さらに、バンジョーアダプタ部分を回り止めに当たった状態で必要以上にトルクをかけてしまい、アダプタが折れてしまいました。根元で折れてしまい一度も使えないまま破棄。トルク管理をしっかり行ったうえで取り付ければ大丈夫だと思いますが、アルミ製ということをしっかりと認識したうえで購入したほうがよいのかもしれません。
ちなみに純正は鉄製で、価格の高いものでステン製があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ASUさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】今回自身での交換は初めてで多少手間取りましたが、無事装着出来ました。他社の製品を使用した事がない上での感想となりますが、純正と比べタッチは激変し、ブレーキの操作が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP