6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 74 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3

overのライトクラッチキットと同時に取り付けました。
取り付けに関しては、ノーマルのクラッチホースのクランプ等取外しに手間取り、意外と大変でしたが、仕組みが分かれば問題なしです。
操作性について、タッチが変わったとは思いますが、誤差レベルです。
正直好みもあると思うので、良いのかどうか分かりませんが、信頼性はあるのではないかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/10 14:27

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

ホースカラー:クリア
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
ブレーキ使うときには必ず使用
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
クリアタイプを購入。メッシュホースが目立っていい感じ。
【取付けは難しかったですか?】
やや面倒くさい。工具は必要。エア抜きする道具一式も必要。フルード液も。
自分はhタイプにしたので、フロントフェンダー取り回しの時、少し苦労した。純正どおりのラインで取り回そうとするとフロントフェンダー外しが必要。
【使ってみていかがでしたか?】
とても良い。ブレーキタッチがよくなった。特にワインディングでフロント急ブレーキをかけた際、しっかりと握った分効くといった感じ。町乗りでじわりと握ってもダイレクトにブレーキが効く感じ。
【付属品はついていましたか?】
セット売りなので、バンジョーボルトやワッシャーなど取り付けに必要なものはすべてついてきた
【期待外れな点はありましたか?】
なし。コストも安価な割りにとても良い商品だと思う。取り付けてからしばらくたったが今でも問題なく使用している。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
フロントフェンダー外しが少し大変。隼の場合黒のアンダーフェンダーを外す時、手探りで作業するしかない。フロントアップさせるスタンドがあれば作業はだいぶ楽。あと、純正状態のホース取り回しを写メに残しておくと、あとで確認する時に楽。バンジョーに角度がついているので純正通りにすると良い。
【説明書の有無】
あり。結構詳しく説明書きあり。とても良い。わかりやすかった。
【一緒に購入するべきアイテム】
ボルトに塗布するモンブデングリスはあると良い。
【メーカーへの意見・要望】
このコストパフォーマンスでこれだけの商品を出す企業努力に感謝。アクティブなのか、ACパフォーマンスライン製は本当にお勧め。自分は、リアもクラッチもすべてACパフォーマンスラインにしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/05 19:38

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

0.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

モンキーのフロントディスク仕様で単品で揃えると高くなるので、探してた所こちらの商品に辿り着きました。
ホース長は610ミリでバンジョーボルトも1.25と1.00でブレンボキャリパーに丁度良く購入しました。
スモークカラーがシンプルで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

信州人さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: NSR250SE | 996 )

ホース全長:360mm | ホースカラー:ブラック/ソケットタイプ:ステンレスブラック
利用車種: NSR250R SE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3

ありきたりなメッシュホースの色から目立つ色好きじゃ無いのでブラックに変更しました。
とてもいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/13 09:26

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

ホースカラー:ブラックスモーク | フィッティングカラー:ブラック
利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4

ブレーキホースも交換ついでにクラッチホースも換えちゃいました。
取り回しが少し面倒でした。
楽に取り回ししたい方は、タンクを少し上げるか外すなどしてやるとやり易いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/21 09:40

役に立った

コメント(0)

けんけんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3

WR250R用に買ったんですが、最初からついてるバンジョウ-
アダプターだと、取り回しがきついので、別に90度のバンジョウ-ボルトとサイド20度左向きを買いました、ばっちりです、最初から付けてほしい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/04 14:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターボぅさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 | VT250スパーダ | バンディット250 )

利用車種: YZF-R3

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3

YZF-R3初期型ABS付き車両で使用するため購入。一部取り付け説明書に分かりにくい部分(ABSユニットからキャリパーへの配管経路)がありますが、自分で考えなんとか対処。問題はホースではなく車体側にありまして、ABSユニットからの配管部分を緩めるのに物凄く難儀な部分があり大変苦労します。エア抜き作業がこれまた超大変でブレーキフルード一缶使っても完了せず不完全エア噛み状態のままです。R3のABSを殺さずにステンメッシュ化は意義があるのか疑問な結末になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/27 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: グロム

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
フィーリング 3

アルミのバンジョーアダプターとホースの接合部(テーパー部)のトルク管理が難しく、8ニュートンから10ニュートンと取説にある通り締め付けたが、オイルが漏れます。自分は資格者では無いのであくまでも自己責任として作業しています。が、アルミのトルク管理がここまで難しいとは。アルミのバンジョーアダプターを2つオシャカにしたのでバイク屋さんに交換をお願いしました。重要保安部品は有資格者頼み。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/07 20:10

役に立った

コメント(0)

Masakingさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z650RS )

利用車種: XT250X

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

マスター側のボルト頭が13mmでなおかつボックスは入らず、スパナになりますが、特殊工具が欲しくなります。短いですがしっかりエア抜き行い、完成。こんなにシッカリするとは思いませんでした。安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/06 06:02

役に立った

コメント(0)

ブリ太郎さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 | VTR-F )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
  • キャリパー側状況

    キャリパー側状況

  • トライビーズ取付状況

    トライビーズ取付状況

  • マスター側、取付状況

    マスター側、取付状況

09の設計上の問題だと思いますが、トライビーズの部品がフレームの内側に入り込みます。なので取り付け難易度はかなり高いようです。素人の私には無理なのでバイク屋さんに取り付けお願いしました。ブレーキ関係だし、プロの整備士のお願いするものでしょう。
操作感は明らかにタッチが向上します。ノーマルのブレーキホースだとぐにゃっと逃げるところが、カチっと力が噛むところが最高です。
ホースクリアー&アルマイトブルーの接続部で、ブレーキ周りの質感も上がります。最近はABS対応品が増えましたので、迷ったらつけちゃうパーツかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/03 13:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

PAGE TOP