6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキマスターシリンダーのインプレッション (全 561 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sinさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09 ABSに取り付けました(品番VRC17-17BG)。標準で付属してるパワーレバーは曲がりがきつくて、深く握るとスロットルホルダーに当ってしまい、別売りのストレート形状のレバーに交換した所、大丈夫でした。大きいオイルタンクは付けたくなかったので、自己責任にてクラッチ用タンクを取り付けました。オイル容量は少なくなりますが当方はエア抜き等でも不憫に感じた事はありません。

17.5パイ(VRC18-16)を選択し、元々カチッとしたタッチが好きなのですがノーマルより少し固くなり丁度いい感じです。19パイは使用したことはありませんが当方にとっては固くなりすぎるのではと思っています。

全部そろえると費用と手間がかかる所がデメリットですが、コントロール性能や質など、ノーマルより悪くなる所は無いと思っています。マスターにつなげるブレーキホースの長さですが、ハンドル周りが純正の車両では通常のホース長+5cmでぴったりでした。あとMT-09はエア抜き時に速くレバーを握りこむとオイルタンクからフルード液が勢い良く飛び出すため気を使っていたのですが、こちらに変えてからは構造の違いなのか速く握りこんでも飛び出さない所も嬉しい点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 22:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

burikanさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

キャリパー交換に伴い、ピストンサイズがアップしましたので、それに見合う横置きマスターシリンダが5/8サイズになりました。ラジアル19Фサイズも検討しましたが、取り付けに工夫が必要なので、セミラジアル19mmでも十分だと思い購入しました。付属のリザーブタンクとステーでは、ハンドルの取り回しでエアダクトに干渉しますので、純正品を使用し取り付けました。純正ステーのカットが必要です。
グリスアップ済で本体も組み付け済みですので取り付けは楽勝でした。当然ですか、制動力がアップしてます。アフターパーツもありますので安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 11:33

役に立った

コメント(0)

フロンタルさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アドレスV125S )

4.0/5

★★★★★

ninja250 ABSモデルに取り付けました。ニッシンのマスターとどっちにするか迷いましたが、ピストン径の選択肢に幅のあるブレンボに決めました。純正のブレーキも悪くないと思ってましたが性能はそれ以上でちょっと感動です。レバーの握り込みはスカスカと言う訳ではないのですが軽くてほんとに効くのかなぁと思うくらい軽くです。しかし実際に走ってみるとコントローラブルで握った分だけしっかり効く感じで驚きました。
ABSモデルなのでメーカーから動作は保証出来ないと言われてましたが問題なくABSも作動しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 01:16
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

CB1100の、純正マスタ-シリンダ-キャップの質感が好きになれず、いままで、アグラス製・アントライオン製と変更。今回が3度目の変更となります。
社外品と言えば、アルミ削りだしの・・・。
イメ-ジの異なる製品が装着したくて色々調べてみました。結果、キジマから真鍮製の製品が販売されていることをウェビックサイトで発見。
3日間迷った末に購入しました。
実際の製品が到着、質感イメ-ジは江戸時代の大判。
重厚かついぶし金の神々しい感じがします。
真鍮は、五円玉や十円玉のように、自然と変色(磨けば大丈夫)するようなので、これからが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/28 20:00

役に立った

コメント(0)

わかさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NSR250SE )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

先に使用しているレーシング4ポットキャリパーに合わせて導入しました。
キャリパーだけのときよりコントロール性が良くなりました。
レバーを引いた分だけ効く感じです。
シングルキャリパーなのでこのサイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 00:21

役に立った

コメント(0)

Quinchyorさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

私のランツァは長期不動車をレストアしたので、
どうせならとブレーキマスターはこちらを購入しました。
純正と同じNISSIN製で安心感があり、性能も十分です。
レバーの距離を変えることができるのも、手が小さな自分にはありがたいです。

オフ車にはあまり使われない別体タンクですが、
そのせいか他のケーブル類などとの兼ね合いで
水平に取り付けるが難しかったです。
タンクを安定させるための突起は削りとってしまいましたが、特に問題ありません。

また、オフ車のシンプルなマスターとレバーに慣れていると少々ゴツく感じます。

十分満足の行く製品ですが、価格を考えると
ラインナップがあるバイクにお乗りの方は
ラジポンやセミラジを検討した方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 18:16

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: Z900RS )

4.0/5

★★★★★

フロントブレーキ周り全てノーマルであり、年式も93年と古い事から一式リフレッシュするため購入。ラジアルでなくてもセミラジアルで良いタッチ感が得られました。(メッシュホース、キャリパー、ローターも合わせて交換しております。)取り付けはスイッチ線を延長(3cm程度)しただけで、後はポン付けでしたので難は無し。
簡単取り付けでオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/21 22:44

役に立った

コメント(0)

カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: NSR250R SE

4.0/5

★★★★★

1ヶ月ほど預かって乗っていたMC21に取り付けました。
ブレンボのマスターが付いていましたが、そもそもキャリパーがノーマルゆえピストンサイズが合っていなくて、タッチはガチガチなれど全くブレーキが効かない状態でしたので、純正サイズ相当のコチラを選択。
交換後はしっかりタッチと制動力でハードブレーキングもバッチリになりました。
本来だとブレーキラインの問題も出るのかもしれませんが、ブレンボのラジアルからの交換だったのですんなり作業できました。
記憶をたどれば90年代から売られていたロングセラー商品かと思います。比較的安価で汎用的に使えるこのシリーズは重宝しますね。ただし、セット内容がネイキッド向きというか、カップやカップステーなど車種によっては工夫が必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 06:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

4.0/5

★★★★★

サーキット走行は行いませんが、購入に際しレーシングとかなり迷い、レーシングだとブレーキスイッチも別売りな点もあり、こちらの可変レシオを選択しました。キャリパーはブレンボ4P、320ローターに合わせました。結果は…よく言えばコントローラブル、率直に言うと曖昧なタッチに感じ、レーシングの方が良かったかなという結論です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/05 20:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

【 何が購入の決め手になりましたか 】
黒ボディーのキャップは無機質なのでポイントを付けたくて

【 実際に使用して見て如何でしたか 】
只の黒で味気なかったのが、ゴールドになりいい感じですね

【 取る付けは難しかったですか 】
取り付けボルトはプラスと六角ネジの違いが有り工具が別に居るんで用意しましたが、取付けは簡単でした。

【 取り付けのポイントやコツを教えてください 】
キャップを散り外すとブレーキオイルがこぼれるかもしれないのでウェイスなど引いて置くと(下に)いいですね

【 期待はずれの点は有りましたか 】
別に無いですね、カッコよくなりました

【 メーカーへの希望、改善点あれば 】
そうですね、梱包時にキャップ裏にはスポンジがありましたが表には無いのでフイルムなどで傷が入らないようにして貰えれば良いかと・・・取付け時に傷が入ったんで。

【 比較した商品はありますか 】
エンヂュランスのキャップカラーの選択だけですね

【 その他 】
梱包がホッチギスで留めてあるので、商品出す時に傷が入りそうなのと、ビニールをハサミで切らないといけないので、出来ればもう少し簡単にして頂ければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 13:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキマスターシリンダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP