6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 1381 件中 641 - 650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5
  • 新品のPRO2

    新品のPRO2

  • 使い切ったパッド

    使い切ったパッド

レースがあったのでスーパーハイブリッドシンタードパッドから、
今回のレーシングシンタードパッド PRO 2へ変更。

車両はWR250X、レース・街乗り・通勤・ツーリングに使用しています。
フィーリングが好みなので今回は進化版のPRO 2をチョイスしてみました。

レースで使用してみた感じは・・・
フロント荷重による1次旋回から、2次旋回への荷重の移行を素早く行えるバッドです。
リリース性能が非常に良いので素早い立ち上がりが期待できます。
急制動からのリリース感が最高のブレーキパッドです。
スーパーハイブリッドシンタードよりも制動力が向上しているようです。

価格が高いので公道では使用していませんでしたが唐突な効きが無い点や
フィーリングが最高なので、もう他の安価なパッドは使う気になりません。
この性能でこの価格なら妥当だと思います。ライフも長めで耐久性があります。
残り2mmになったら交換時期なので、薄くなってきたらこまめなチェックを忘れずに。

おすすめできるパッドなのでレースユーズ、街乗り問わず是非使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/14 12:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JIROさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250 | XR250モタード )

利用車種: XR250モタード

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 5

ノーマルは街乗りスピードでは十分なものの峠道の下りなどでは、握りこんでいった最後で
”あ?止まらないぃぃ”場面が何度かありブレーキ強化をいろいろ考えていました。
ローター径のアップをしたかったのでが軒並み廃盤(泣)なのでパッドの交換です^^

ゴールデンパッドなるナイスな商品名ですね(笑)
人差し指1本でブレーキングすると初期の食いつきはノーマルとあまり変わらず、握りこんで
行くとノーマルの二割増程の制動力があります

制動力のアップに伴いフロントの減衰を2クリック(8クリック戻し)、リヤの伸び側を
1クリック(7クリック戻し)締めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/12 14:25

役に立った

コメント(0)

ライムグリーンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XLR250バハ | セロー225WE )

利用車種: XLR250バハ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

このORタイプは友人から推奨されて購入した。
想定どおりの制動力があり、扱い易い。
これでライフが長ければベストなチョイスをしたと言える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/09 17:30

役に立った

コメント(0)

みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

利用車種: RSV4

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

RSV4純正キャリパーでは、ピストン部に遮熱材が有るため、RX3の厚みでは入りません。
アフターのブレンボカニなら無問題です。
私は取付の為、キャリパー交換しました。
インプレの星はVTR1000Fに付けていた時の感想です。
装着前にピストン内径に遮熱材が有るか確認必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/28 22:27

役に立った

コメント(0)

meteorwurmさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV400 | ジェベル250 | SV400 )

利用車種: SV400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 0
制動性能 5
フィーリング 5

ゴールデンからゴールデンパッドΧへ交換ですが、摩擦力が良い感じですね。
コントロール出来る範囲が拡がりました。
強力な制動力なのにフルロックせずに止まれます。
ロックさせようと思えば出来るのでしょうが、そこまでに余裕がありますよね。
耐久性とローターへの攻撃性は要チェックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 00:56

役に立った

コメント(0)

meteorwurmさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV400 | ジェベル250 | SV400 )

利用車種: SV400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 0
制動性能 5
フィーリング 5
  • 前後同時にゴールデンパッドからゴールデンパッドΧへ交換です。

    前後同時にゴールデンパッドからゴールデンパッドΧへ交換です。

  • 鳴き防止でバックプレートにスレッドコンパウンドを塗っています。

    鳴き防止でバックプレートにスレッドコンパウンドを塗っています。

純正ブレンボパッドからデイトナのハイパーシンタードに交換したがシングルディスクでは全然止まらなかった為ゴールデンパッドへ交換。
そしてゴールデンパッドからゴールデンパッドΧへ交換です。
ゴールデンに不満があったわけではないのですがもう少し摩擦係数の高いパッドが欲しかったのです。
純正ブレンボパッドの比較的唐突に立ち上がる制動力の「カックンブレーキ」ではなく、握り込んでコントロールし易いパッドを求めていたので、このパッドには満足しています。
ディスクへの攻撃性が低いと有り難いですね。
耐久性はゴールデンパッド位あれば有り難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 00:45

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

利用車種: アドレスV125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 0
制動性能 5
フィーリング 4

kx85のキャリパーをつけているので、こちらのパットを選択しました。
単純にパットだけの評価にはなりませんが、ノーマルから比べれば比較にならない程良く効きます。
サスペンションも変えていないと少々危ないかもしれません。
パットは鳴きもなく今のところ何も問題なく使えています。
後は、耐久性に期待したいところですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/22 15:29

役に立った

コメント(0)

五十路ライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | MONSTER 1200S )

利用車種: Multistrada 1200S

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 4

純正のパッドの効きがあまり良くなく、社外のパッドも使ってみましたが私のバイクの使い方には合わないようでイマイチでした。そこで昔乗っていたバイクにも使っていたメガロイXを買ってみました。

今のところ一番いいと思います、効きはキュッって感じでもう少し緩い感じが良いけどその辺は慣れてくれば問題ないかな・・・、効かないのはどうにもなりませんからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/21 22:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スペイシー100さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スペイシー100

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 4

純正品からの交換となりましたが、値段が安いので選びました。フィーリング的にはごく普通です。フルにリアブレーキをかけてもロックするほどではありません。
交換した純正品は、見た目はまだシューが残ってましたが、ダストなどでしょうか効きが悪い状態でした。ちなみに、走行距離65,600?での初交換
あとは、耐久性があればいいのですが、次回交換はもう少し早めにといっても2万キロくらいでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/20 11:11

役に立った

コメント(0)

秀Papaさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: R nineT | スーパーカブC125 )

利用車種: イナズマ1200(GSX1200FS)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

中古車なのでついてたパッドがなんだかは良くわかりませんが、純正ブレンボに装着。
とても良くなりました。同時にキャリパーのO.H(洗浄&シール交換)をしてますので、パッドだけの性能では無いかもですが。
効き、コントロール性ともに良好です。
暫く使用していますが、減りも特に早くはなさそう。トータルではコスパ高そうですね。
高砂はチェーン屋さんですが、ブレーキパッドもなかなかの物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/11 18:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP