6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 1379 件中 1351 - 1360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

走り出し1~2km位までの間は純正パッドより利きが悪く「これ本当に大丈夫なの?」と思いましたが1~2km走行後はまるで別物のような利きの良さ。思い通りの減速コントロールが出来るようになり、ライフも長いと言う事らしいのでとても気に入りました。利きが良いのでパニックブレーキ時の不安、走り出しの利きの悪さを除けば最高のパッドだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

知り合いのススメで購入しました。デイトナのゴールデンパッドとの比較になります。

 デイトナ比で
・初期制動が強めで最初からリニアに立ち上がってきます
・ディスクへの攻撃性が高いようです(段減りが一気に直ったので)
・温度依存性はあまり変わりないようです
・パッドの減りは両方ともあまり変わりません
・何故かディスクが錆びにくくないました
・熱ダレまでの温度に余裕があるのでハードブレーキングでも問題が出にくいです
・雨天では両方に差を感じられませんでした
・ジクーはおまけでステッカーがついてきます(笑)

 サーキットも走るけど、そこまでレーシングなのは要らないというワガママな要求を満たしてくれるパッドです!

 総じて若干高価でもジクーのパッドがオススメですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゃんばりさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

マジ最高です!
・安い
・良く効く
・コントローラブル
・鳴かない
・ダストが少ない

ここまで完璧なパッドがあるでしょうか?
ローターへの攻撃性に関しては肉眼で確認できないので評価できませんが、
それ以外の項目に関しては完璧です!!
RKのMAとは比べものになりません。
MAと迷ってる方がいらっしゃいましたら断然ゴールデンをお勧めします!!


ちなみにどれくらいコントローラブルでしかも良く効くかというと・・・
VTR(シングルディスク)でストッピーが簡単にできるくらいですヾ(*´∀`*)ノ゛

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

純正がなくなったので交換しました。赤パッドよりも初期制動が強い印象でした。握りこむに連れてストッピングパワーが結構立ち上がってきます。割りと奥で聞いてくる印象です。サーキットでフルブレーキングをし続けると流石に焼けて効きが悪くなりましたが一般公道では問題ありません。若干の温度依存性がある様なので走り出しでは少し温めると良いみたいです。摩耗性はディスクとパッド共に良好で。ディスクも痛まず、パッドの持ちも良かったです。Ninja250rにて15000km近く持ちました。価格も高くなくコストパフォーマンスは最高ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sylfaさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

こちらに記載。

15年目の初代 Vino をレストアしました。
純正品より安いですが、問題なく使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:27

役に立った

コメント(0)

sylfaさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

15年目の初代 Vino をレストアしました。
NTB なので、何も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスを購入してすぐに交換してから5年間、交換なしでした。走行距離は1万6千キロ、カメファクのローターの相性が良かったのかもったのでまた同じもので交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

swangp2006さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CB750 | バンディット1250 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

7FZのノーマルブレーキは、片押し1ピストンで効きがかなり甘いものです。その為、FBの片押し2ポッドを装着したり、マスターシリンダを交換したりして、有る程度、効果が有りましたが、いまいち自分のイメージしたライディングには、効き不足を感じていました。

平成20年7月に一大決心して購入しました。写真のようにインナーディスクは、ゴールドです。(ブラックが欲しかったのですが、当時はラインナップされていませんでした。)

ホイールを既に7FC用の18インチブーメランに交換してましたから、完全ボルトオンで簡単に装着出来ました。
交換後の初走行では、その効きの良さ、操作性の良さに大満足 ブレーキってこんなに効くんだな~と初めて思いました。ブレンボの4ポッドキャリパーも同時装着しましたので、尚更だったんだと思います。

以後、4年間使用していますが、何の不具合も有りません。耐久性も問題ないと思います。

7Fのノーマルブレーキに満足できない人は、是非装着の検討をお勧めします。

最後にFZの細いフォークでも振れや、振動、その他不具合は、全くありませんよ。(強化スプリングを入れてますけど)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ブレーキディスク交換に伴い、パッドも交換。

ノーマルのパッドと比べて、掛け初め弱く、握りこんだところで強く効くようになり、よりコントローラブルになりました。

絶対的な制動力もあがっており、以前と同じ感覚でブレーキを掛けると大分手前で減速が終わります(爆)

他の良く効くと有名なメーカーのモノと比べれば大分お手ごろですし、よほどハードブレーキングを頻繁に行うような方でなければ、これ以上の制動力は必要ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★

フロントディスクの交換と同時に換えました。
前回は純正同等のパッドを付けていましたが、ゴールデンパッドの制動力とそのコントロール性には驚きです。前回が酷かったのか思うがままにブレーキング出来ます。
よほど攻める人でない限りこのパッドで満足できると思います。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP