6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 1381 件中 1101 - 1110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みやわんさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

純正からの交換です。純正と同等の性能とのレビューが多いですが、ウチのアドレスは握りはじめからガツンと効きます。その分、コントロール性は微妙です。まぁ、値段と性能を比較したら問題はありません。鳴きもありませんし、ロングライフとメーカーも謳ってますのでブレーキパッドに特にこだわりの無い人にはおススメ出来る商品だと思います。
色も良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 20:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mazさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RV125i | RT125D | フォルツァ(MF10) )

4.0/5

★★★★★

このゴールデンパッドからハイパーシンタードへ浮気して、
今回もう一度ゴールデンパッドに帰ってきました。
持ちはゴールデンパッドの方が良いみたいです。
操作性&効きの違いは私には感じられません。
トータルでゴールデンパッド>ハイパーシンタードな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 18:40

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今までアドプロ、キタコ、無名などなどたくさんのメーカーを使ってきました。

しかしどれもイマイチ。

デイトナも以前使った事があって正直大した事ない記憶がありましたが、
最近のインプレの良さや安さで再使用。

以前使った時より効く気がするのですが、
素材や仕様を変えたのですかね?

リアでこの効きなら満足出来ます。
もちろんリアだけで止まろうなんて考えてる人には満足出来ないでしょうが、
車速をコントロールしたり、フロントのサポート役としてリアブレーキを使ってる人にとっては最高ではないでしょうか?

この感じならリピート必須ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 13:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

モタード仕様に変更した際ローターがきていたのでジグラムローターに交換しました。元々オフのサスなのでビッグローター等にするとフロントがやばい事になるのであえて純正サイズにしましたが…………普通に効きすぎるので慎重にブレーキをしないと飛んでいきます(笑)見た目もかっこいいし本来のブレーキ性能も申し分ないので交換して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

源助さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SPORTSTER SUPERLOW | ビラーゴ250(XV250) | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

フォルツァ08で使用しました。ブレーキオーバーホールと同時に交換しました。安心・安定の製動力です。やはり赤は通常の3倍なのかな?後は耐久性が気になりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/07 22:19

役に立った

コメント(0)

源助さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SPORTSTER SUPERLOW | ビラーゴ250(XV250) | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

フォルツァ08で使用しました。ブレーキオーバーホールと同時に交換しました。性能は期待どうりです。裏からちらっとみえる赤もGOOD。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/07 22:13

役に立った

コメント(0)

源助さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SPORTSTER SUPERLOW | ビラーゴ250(XV250) | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

スティード400で使用しました。デイトナといえば赤パッドですが、今回はこちらを購入。ブレーキオーバーホールと同時に交換したのですが、びっくりするくらい利くようになりました。十分すぎる性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/07 21:35

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

初期は大丈夫か?と思うほど効きません。
しかし100キロ程度の慣らし運転をすると、純正パッド並みに効くようになりました。
面取りも鳴き止めグリスも塗ることなく、ポン付けでまったく問題ありません。
純正が8000円以上するなか、2000円台で購入できるコストパフォーマンスは最高です。
後はどのくらいもつかが楽しみ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 21:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ゼロハチさん 

費用対効果大ですね♪

生涯カワサキさん 

ゼロハチさん
ローターへの攻撃性云々は、たぶん問題ないなぁ(*^.^*)
しかし12Rには使うのはマズイかなぁ

4EP91さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K6)の純正ブレーキシューからの交換です。

交換後、明らかに効きがよくなりました。
特に雨の日には安心感があります。

値段も手頃で、良い買い物ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 02:39

役に立った

コメント(0)

瞬火さん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: FJR1300

4.0/5

★★★★★

FJR1300のリア用に購入しました。
純正が4万キロ以上使えたので純正にしたかったのですが、少々お高いのでRKを選んでみました。

面取りを済ませ、交換後すぐは潤滑剤でも塗ったかのようにニュルっとした感じで効きが悪かったので少々怖かったですが、しばらく慣らして当たりがついてきたらちゃんと効くようになりました。

効き具合いは純正と同じくらいなので、ギュっと踏んでもすぐロックすることはなく安心して踏めます。
ガッツンブレーキは怖いので自分には合ったパッドでした。

耐久性は純正並みとまではいかなくても、3万キロくらい持ってくれればありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 20:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP