6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 4
フィーリング 5
  • 偏磨耗はありません。

    偏磨耗はありません。

  • 走行6755kmでパットの厚4.0mmあります。まだまだ十分使えます。

    走行6755kmでパットの厚4.0mmあります。まだまだ十分使えます。

ステンメッシュホースと同時交換して1年経ったのでキャリパー清掃しました。新品時総厚7.7ミリで走行6755キロで総厚7.6ミリあり0.1ミリしか減ってません。前に使っていたパットはブレーキをかけるとキャリパーからグーといった共鳴音がしましたが、RKのパットはキャリパーとの共鳴はありません。ただ、ウィルズウィンのローターにかえているからか、ローターとパットが擦れるジーという音がします。ステンメッシュホースにしていることもありますが、ブレーキ自体のコントロール性は抜群で、思った通りに止まれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/28 16:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 0
制動性能 5
フィーリング 5

ライディングの癖が悪く、リヤのブレーキパッドの厚みが半分まで摩耗する前に熱で炭化?してしまい制動力の低下を感じたので交換です。交換時の走行距離は約7千キロで純正パッドからの取替になります。ベスラのメタルシンタードは以前にビューエルXBで使用した際の印象が良く、コントローラブルで尚且つ十分な制動力もあったイメージの為、純正パッドと悩んだのですがお試しで取付けました。取付後1千キロ程度走っての印象は、初期制動はマイルドで思ったとおりのパッドです。ブレーキを掛けた分だけ効くので制動力自体は十分です。バンク中ブレーキでの扱いがし易く、純正パッドよりも初心者向けの優しさを感じます。あとはライフが純正なみに持ってくれればですが、パッド摩擦材の炭化?は1千キロ走行した現在で、ローターとの接触部が少し白くなっていますが合計で5千キロ程度は行けそうな感じなので、それぐらい持てば文句はありません。バイクの使用状況は、現在8千キロを超えた所でタイヤが4セット目も間もなく取替が必要な乗り方です。(純正→α13→α13→ロッソコルサ)参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/25 21:55

役に立った

コメント(0)

HOSさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | TMAX530 )

4.0/5

★★★★★

純正パッドからの交換です。

交換直後は少々ブレーキ鳴いていたのですが、なじんできたら鳴きもなくなりました。

制動力は街乗り&ツーリング使用ではこれで十分。
絶対制動力はそれほどではないですね。

制動力よりこのパッドのいいところはコントロール性でしょうか。純正からは段違いです。

Ninja250用は前後同じパッドなので複数個かってストックしておくのにも便利。ウェビックの複数購入割引も使えるしね。

Ninja250で街乗りメインの方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 01:06

役に立った

コメント(0)

一番員さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: THRUXTON900 | XSR900 )

利用車種: THRUXTON 900

5.0/5

★★★★★

長期在庫切れだったけどやっと手に入りました。
ボンネビルシリーズは車重があるので
純正だとチョット不安があったけど
此れならコントローラブルで安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP